【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396753

独り言弐番目

0 名前:日々是後悔 ◆kESSENIQw:2004/02/19 18:27
前スレ
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/nikki/1069010384/l50

?sage進行
?勉強相談はhttp://www.milkcafe.net/test/read.cgi/benkyosoudan/1071671155/l50で
?雑談はhttp://www.milkcafe.net/test/read.cgi/person/1075316037/l50で

お願いします。。。
まーマターリと。。。。逝ってみよー
75 名前:さわやかな緑茶 ★:2004/03/07 14:04
リー教興味あるのよねー。
時間ある時期だし買って読んでみようかしら
76 名前:決戦w ◆kESSENIQw:2004/03/07 14:05
それがいいよ。結構今までの知識が深まる感じで
77 名前:◆kESSENIQw:2004/03/08 17:16
今日は勉強してませんヽ(´ー`)ノ
78 名前:◆kESSENIQw:2004/03/08 17:35
映画のカオスを見た。

期待してなかったけど、なかなかよかった。
79 名前:◆kESSENIQw:2004/03/11 14:15
3/10

【英語】リー教ぱらっとな
【数学】 無視
【国語】 新聞は毎日よんでますよーw
【社会】 同上
【&M】 ネットしすぎでつ
80 名前:◆kESSENIQw:2004/03/11 14:18
3/11
【英語】 やっぱりリー教だ
【数学】 (´ー`)チラネーヨ
【国語】 数年前の早大予想問題演習の付録(勝つための古文単語)
【社会】 忘れてしまった高校世界史を~
【&M】 数学やらなきゃなー。。。
81 名前:◆kESSENIQw:2004/03/11 14:19
最近映画みすぎて、パンクしそうだ。
ショコラをなぜかまたみた。(チョコレートを借りたつもりだったのに、、)
いやージョニーディップはやっぱカコイイねー
82 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/11 15:31
ちょいとマジで、がんばらねば
83 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/11 20:12
他スレ関係で思い出したが、、、、


パパ、ママ、バイバイってあったなー。。。感動して泣いた覚えがある。
まだ小学校の低学年だったが、今でも鮮明に覚えてる
84 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/11 20:13
ああああああがってもーた、、、、。
85 名前:枯葉 ◆WinterVY:2004/03/11 20:14
>>84
 m9('A` ) 
86 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/11 20:15
うわ・・・・
87 名前:枯葉 ◆WinterVY:2004/03/11 20:21
よく見たら、こっちで訊いても大丈夫な感じですね。
わざわざ釣ってしまって、すいまそんですた。

やっぱり、馴れ合いって大敵ですよね‥‥。 ふぅ。
俺も、ちょっと覚悟します。
ありがとうございましたですはい。
88 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/11 20:27
どもども(・∀・)ニヤニヤ


ってかもうそろそろメカの日記に抜かれる悪寒
89 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/11 21:54
やっぱりセンターで最低でも8割はほしいよなー。

夏は少しセンター対策に時間を割くかな。数学とか特に
90 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/11 22:58
数学で八割、、、考えただけでも頭痛が、、、。

なんで俺は数学がここまで苦手なのか?
昨年は勉強時間(っていってもそうまでやってないけど)
の約4割ぐらいは数学やったのに、、、、。
91 名前:◆Uk..2TEI:2004/03/12 04:15
今センター数学何割くらい取れる??
92 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 10:56
今1Aが802Bが50ぐらいかな?
93 名前:小町 ◆2.KOMATI:2004/03/12 14:38
(,,゚Д゚) ガンガレ!
94 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 14:38
ガンガル
95 名前:◆Uk..2TEI:2004/03/12 14:39
>>92
今そんなに取れてるなら、来年のセンター数学八割とれるだろー。
むしろ十割目標で!!
(,,゚Д゚) ガンガレ!
96 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/03/12 15:10
いまからベーシックをマスターすれば、
コンピュータ問題で点数稼げる予感。。
97 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 17:11
コンピューターだと二次苦しみそう
98 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 17:34
でもありかなー・・・。


んー考えよう
99 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 17:34
10月ぐらいにね。
100 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 17:35

やっと100だよ。。。
101 名前:(・”・)/登園中! ◆wkON221A:2004/03/12 17:39
ん!決戦w元気かや!?実はいま、toeflのべんきょーしとるのだが
600くらい捕るためにはリスニングが今一歩なんだ・・・
なにかよいべんきょ-法はあるかいな??
102 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 17:48
リスニングは慣れ&書き取りが有効だよ。
対策教材とかの文章を聞き取るって書き出してみるのがすっごい力付く

大学はどーなったの?
103 名前:.:2004/03/12 17:49
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン         ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン

           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン         ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
         ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン         ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン

           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン         ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
  ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
104 名前:(・”・)/登園中! ◆wkON221A:2004/03/12 17:52
ん!知らん単語は聴き取れないんで、単語の発音を知っておけ!
ときいたんだが・・・つなげて読むだろ~あれがわからん・・・
大学は多摩美術大に逝くことにしたよー。。
105 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 17:54
それはまさに↑の練習が有効。あとシャドウイングとか
106 名前:(・”・)/登園中! ◆wkON221A:2004/03/12 17:55
シャドウイング!?
107 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 17:57
CDなんかを耳で聞きながら、追って声に出して読んでみる。

かなり有効
108 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 17:59
とりあえず今日は寝るのだ。
109 名前:(・”・)/登園中! ◆wkON221A:2004/03/12 18:00
なるほど!洋楽なんかでやってる!リスニングの教材は大学受験のでいいんだよな!?
110 名前:すれぬし ◆lp4Fu1zA:2004/03/12 18:01
おやすみです。
確かに京大の2次を考えるとコンピューターはつらいか…
お勧めの参考書があったので、思い出したら張り付けときます。
111 名前:.:2004/03/12 18:02
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン         ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン

           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ンド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン         ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン

           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン         ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
         ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
           ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン          ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
112 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 21:19
>>109
それでもいいけど、どうせならTOEFL対策の教材とかがいいんじゃない?
設問のポイントとかもあるかもしれないし。

あと速読速聴英単語はどんな英語試験する人でも結構役立つ予感
113 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 21:21
3/12
【英語】リー教ぱらぱら
【数学】 カルキュール?・Aすこし
【国語】 キーワードぱらぱら
【社会】
【&M】 なんかいかんなー、、、、。
114 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 21:22
今日はJ開幕戦。アビスパ見に行きます。勝つぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
115 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/03/12 21:27
>>113
とうとう数学を始めた決戦の今後に期待。。
前にも言ったがカルキュールは(・∀・)イイ!!
新課程版は問題も増えてさらに(・∀・)イイ!!
116 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 22:10
>>115
う、、、期待されてもなー、、、、。DQNには変わりないわけで。。



久々に夜中に寝たよ。すっごいすがすがしい気分なのさ
117 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/03/12 22:16
すがすがしい気分で、アルビ見てきてください!
本来KSNで話すべき内容かもしれんが。
「祝 不合格」なんてスレに書き込む度量もなかったので、
今まで葵について何も語らなかったが、
どうか後期受かっていてほしい。
それしか言えない。
118 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/03/12 22:18
>>117
廃人同士としてwここで書いてみました。


あとごめん、アビスパね。。
119 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 22:19
うぃ
120 名前:うんぽぼ _ ̄......○)) ((○ ̄_ ◆.ai0LXu6:2004/03/12 22:21
>>119

きーさんはどこに?
121 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 22:25
?きーさん?
122 名前:◆kESSENIQw:2004/03/13 00:23
ああもうこんな時間か、、、、。
123 名前:◆kESSENIQw:2004/03/13 12:08
引き分けかよΣ (゜Д゜;)平島のシュートはえがった!でも…林やる気みせろよ。
124 名前:◆kESSENIQw:2004/03/13 12:09
リー教ってやっぱりイイ!



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)