NO.10396753
独り言弐番目
-
0 名前:日々是後悔 ◆kESSENIQw:2004/02/19 18:27
-
前スレ
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/nikki/1069010384/l50
?sage進行
?勉強相談はhttp://www.milkcafe.net/test/read.cgi/benkyosoudan/1071671155/l50で
?雑談はhttp://www.milkcafe.net/test/read.cgi/person/1075316037/l50で
お願いします。。。
まーマターリと。。。。逝ってみよー
-
101 名前:(・”・)/登園中! ◆wkON221A:2004/03/12 17:39
-
ん!決戦w元気かや!?実はいま、toeflのべんきょーしとるのだが
600くらい捕るためにはリスニングが今一歩なんだ・・・
なにかよいべんきょ-法はあるかいな??
-
102 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 17:48
-
リスニングは慣れ&書き取りが有効だよ。
対策教材とかの文章を聞き取るって書き出してみるのがすっごい力付く
大学はどーなったの?
-
103 名前:.:2004/03/12 17:49
-
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
-
104 名前:(・”・)/登園中! ◆wkON221A:2004/03/12 17:52
-
ん!知らん単語は聴き取れないんで、単語の発音を知っておけ!
ときいたんだが・・・つなげて読むだろ~あれがわからん・・・
大学は多摩美術大に逝くことにしたよー。。
-
105 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 17:54
-
それはまさに↑の練習が有効。あとシャドウイングとか
-
106 名前:(・”・)/登園中! ◆wkON221A:2004/03/12 17:55
-
シャドウイング!?
-
107 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 17:57
-
CDなんかを耳で聞きながら、追って声に出して読んでみる。
かなり有効
-
108 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 17:59
-
とりあえず今日は寝るのだ。
-
109 名前:(・”・)/登園中! ◆wkON221A:2004/03/12 18:00
-
なるほど!洋楽なんかでやってる!リスニングの教材は大学受験のでいいんだよな!?
-
110 名前:すれぬし ◆lp4Fu1zA:2004/03/12 18:01
-
おやすみです。
確かに京大の2次を考えるとコンピューターはつらいか…
お勧めの参考書があったので、思い出したら張り付けときます。
-
111 名前:.:2004/03/12 18:02
-
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ンド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
-
112 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 21:19
-
>>109
それでもいいけど、どうせならTOEFL対策の教材とかがいいんじゃない?
設問のポイントとかもあるかもしれないし。
あと速読速聴英単語はどんな英語試験する人でも結構役立つ予感
-
113 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 21:21
-
3/12
【英語】リー教ぱらぱら
【数学】 カルキュール?・Aすこし
【国語】 キーワードぱらぱら
【社会】
【&M】 なんかいかんなー、、、、。
-
114 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 21:22
-
今日はJ開幕戦。アビスパ見に行きます。勝つぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
-
115 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/03/12 21:27
-
>>113
とうとう数学を始めた決戦の今後に期待。。
前にも言ったがカルキュールは(・∀・)イイ!!
新課程版は問題も増えてさらに(・∀・)イイ!!
-
116 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 22:10
-
>>115
う、、、期待されてもなー、、、、。DQNには変わりないわけで。。
久々に夜中に寝たよ。すっごいすがすがしい気分なのさ
-
117 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/03/12 22:16
-
すがすがしい気分で、アルビ見てきてください!
本来KSNで話すべき内容かもしれんが。
「祝 不合格」なんてスレに書き込む度量もなかったので、
今まで葵について何も語らなかったが、
どうか後期受かっていてほしい。
それしか言えない。
-
118 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/03/12 22:18
-
>>117
廃人同士としてwここで書いてみました。
あとごめん、アビスパね。。
-
119 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 22:19
-
うぃ
-
120 名前:うんぽぼ _ ̄......○)) ((○ ̄_ ◆.ai0LXu6:2004/03/12 22:21
-
>>119
きーさんはどこに?
-
121 名前:-_ ◆kESSENIQw:2004/03/12 22:25
-
?きーさん?
-
122 名前:◆kESSENIQw:2004/03/13 00:23
-
ああもうこんな時間か、、、、。
-
123 名前:◆kESSENIQw:2004/03/13 12:08
-
引き分けかよΣ (゜Д゜;)平島のシュートはえがった!でも…林やる気みせろよ。
-
124 名前:◆kESSENIQw:2004/03/13 12:09
-
リー教ってやっぱりイイ!
-
125 名前:◆kESSENIQw:2004/03/14 16:19
-
いーつのことーだか、思い出してごーらん。あんなことーこんなことーあったーでしょう。
-
126 名前:τχ ◆7/18BtXs:2004/03/14 16:20
-
まだ自宅帰ってないの?
-
127 名前:◆kESSENIQw:2004/03/14 16:24
-
あぁ。俺ダメダメだよ。分かってるよ。でも活きたいんだよ。ただ生きてるだけじゃ駄目んだよ。
-
128 名前:◆kESSENIQw:2004/03/14 16:25
-
帰ってません!( ̄〇 ̄;)
-
129 名前:◆kESSENIQw:2004/03/14 16:26
-
いきてく強さをー重ね合わせー
-
130 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/03/14 16:26
-
愛に生きる
-
131 名前:◆kESSENIQw:2004/03/14 16:28
-
人生って難しいよな
-
132 名前:◆kESSENIQw:2004/03/14 16:31
-
あら葵たんじゃん! ケンシロウの如く…。相手いねー(・∀・)
-
133 名前: :2004/03/14 16:33
-
iモード!!!!!
ご苦労様です
-
134 名前:◆kESSENIQw:2004/03/14 16:33
-
下げ忘れてた…ガ―(゜Д゜;)―ン!!
-
135 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/03/14 16:33
-
ケンシロウ!?
北斗の?胸に7つの星の?兄にトキやラオウをもつ?
オレはファルコとジュウザが好きだ!
どうでもいいっすね(´-`).。oO
-
136 名前:◆kESSENIQw:2004/03/15 09:56
-
俺はやっぱりラオウだな。
ここ三日間の勉強?
リー教1周読み。以上。
-
137 名前:スレヌシ:2004/03/15 12:26
-
決戦wタン、決戦wタン!
今日、本屋で参考書コーナーをブラブラしてたら、
数学の本質を理解するシリーズの新版みたいなのを発見したよ!
決戦wタンはチェック済み?
-
138 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/03/15 12:26
-
新課程用じゃなくて?
-
139 名前:小町 ◆L7KHofQw:2004/03/15 14:54
-
けつにい。家出してるの?
なんかあった??(`Д´≡`Д´)??
-
140 名前:◆kESSENIQw:2004/03/15 15:11
-
>>137
本質の解法とかそれ系?それは新課程ようだね
>>139
いや、普通に帰ってなかっただけだよwしかもたかが2日間
-
141 名前:◆kESSENIQw:2004/03/15 17:35
-
ええー明日(今日)は五時おきです。ねれねーよヽ(`Д´)ノ
-
142 名前:◆kESSENIQw:2004/03/16 14:47
-
睡眠時間40分で引っ越し業務12時間は死ぬっス!!
でも今日18歳のこに19歳ぐらいっていわれたよ(*゚ー゚)
ヒゲそったら若返るなーおいら♥にゃは
-
143 名前:_ ̄○)) ◆REDS/cw.:2004/03/16 14:49
-
私は一体誰でしょう?
-
144 名前:◆kESSENIQw:2004/03/17 08:08
-
うんぽぼ
寝すぎだなー今日は。
-
145 名前:うんぼぼ_ ̄○)) ● ◆REDS/cw.:2004/03/17 08:13
-
>>144
?( ̄□ ̄@)しまっったぁぁぁっっ!
もしかして( ̄□ ̄;)バレタ!?
-
146 名前:スレヌシ:2004/03/17 08:49
-
>>140
そうそれ。確か。
本質の解法、本質の演習、本質の研究かな?
新課程か。
俺も年とったな。
-
147 名前:◆kESSENIQw:2004/03/17 11:21
-
新課程か、、、、。
センター本気でコンピュータってのもありかと思ってきた。
-
148 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/03/17 11:22
-
今年くらい数列が簡単だったらねー(´-`).。oO
来年は数?A難化だろうから_ ̄○
-
149 名前:◆kESSENIQw:2004/03/17 11:46
-
数列かー好きなんだけど、時間がかかる。
?Bは真剣に、コンピューターと確率分布にしようかな。
-
150 名前:◆kESSENIQw:2004/03/17 14:44
-
まじで勉強しなきゃ・・・・ああ