NO.10396699
きっと毎日は書けません。でも見守って!
-
0 名前:さくら:2004/01/18 06:10
-
こんにちわ。
センターまであと一年だし予備校にも通い始めたし日記をつけたいと思い、このスレをたてました。
毎日、書ける自信はありません。でもなるべく日記書きます。
皆さん、よろしくお願いします。
自己紹介
現在高2。東京都内の女子校に通ってます。私立文系。
目指す大学はMARCHレベルよりもやや下あたりで…
-
1 名前:匿名さん:2004/01/18 06:15
-
ハンネは変えたほうがいいよ
-
2 名前:さくら:2004/01/18 06:21
-
なぜですか??
トリップつけた方がいーかな。
-
3 名前:匿名さん:2004/01/18 06:24
-
>>2
同じ名前が既にいるから
-
4 名前:七誌:2004/01/18 07:01
-
そしてその名で騒いだ人がいるから
-
5 名前:匿名さん:2004/01/18 08:29
-
あと一年あるんだし、もうちょっと上を目指してみたらどうですか?
-
6 名前:櫻:2004/01/18 15:55
-
そーなんだ…じゃ漢字で。まぁハンネにそんなに深い意味はございません。
>6
そーですねぇ…でも自信がありません。
一時期は青学に憧れてましたが、ちょっと自分にはムリだと思ってしまって。。
-
7 名前:櫻:2004/01/18 15:57
-
1月18日(日)
古典と世界史のテストがあるため一日中、その勉強。
英検の勉強はできませんでした。。
やばい、今回落ちたらあと1回しかチャンスがない…
-
8 名前:8:2004/01/18 15:58
-
>>6
あと一年もあるんだからマーチぐらい簡単に狙えるよ!
君が今どんなに成績が悪くともね。
目標はできるだけ高く持った方がいいよ
-
9 名前:8:2004/01/18 15:58
-
9だった。。。
-
10 名前:櫻:2004/01/18 16:07
-
>9
ホントですか??じゃあ密かに志望校にしておこうかな。
代ゼミの模試の偏差値が国語は61、英語が60なんですが、これはどんなもんですか??
-
11 名前:CatL2 ◆...CCawc:2004/01/18 16:20
-
上智はどうですか?
-
12 名前:ゆず ◆tsVDBbCM:2004/01/18 16:34
-
>>桜さん
はじめまして。
うちも来年受験でございます。
よろしくお願いします。
ちなみに携帯から書き込んでるため
桜さんの漢字出ないのでご了承を…。
あまり偉そうなことを言えるような
身分ではありませんが
行きたいって思ったのなら
自信の有無関係無くやったほうが
良いと思いますよ。
どうせ入るのなら一番行きたいところで無いと!
って個人的に思っていたりします。
それではお互い頑張りましょう~。
-
13 名前:8:2004/01/19 09:48
-
>>10
結構いけてると思うよ。
とりあえずマーチは普通に受かるんじゃないかな?
君はいままでちゃんと勉強してきたみたいだから、これからの頑張りで
いくらでも成績は伸びるよ。
-
14 名前:櫻:2004/01/19 14:06
-
1月19日
今日は予備校でした。英語の授業でしたが部活の後だったので英語がまるで念仏。
今頃から英検の教本を見始めた…1月25日なのにこれはだめだぁ。
-
15 名前:櫻:2004/01/19 14:18
-
>12
とんでもございません(´Д`)
>13
こんにちわぁ。
そーですね…私次第ですね。。成績も精神面でも。
一応、これからも青学は志望大学に入れておきたいと思います。
これからもヨロシクです!
>14
ありがとうございます。
頑張ってみます!
-
16 名前:櫻:2004/01/19 14:21
-
皆さん、sageてますがその理由は何なんですか??
あと、携帯から日記をつけたいのですが書き込めないんです。。
ナゼでしょう?!
携帯からなら毎日、日記つける自信あるのにな。
-
17 名前:ゆず ◆tsVDBbCM:2004/01/19 14:32
-
たぶん携帯版ミルクじゃないと書き込めないかと思います。
http://www.milkcafe.net/i/
それと下げるのは
主に、荒しや煽りの防止なるからですね。
-
18 名前:うわーん:2004/01/19 14:41
-
オレが挿れてあげるよ
-
19 名前:櫻:2004/01/19 21:51
-
>>17 なるほど!ありがとぅ! >>18 結構です。
-
20 名前:CatL2 ◆...CCawc:2004/01/19 22:00
-
>>15
狙うのは成績が上がってからでもいい。
選択肢から完全に外すのは時期尚早と思われます。
思い込みが可能性を狭める。矮小妄想は敵だ。
-
21 名前:。:2004/01/20 02:02
-
や ら な い か ?
-
22 名前:櫻:2004/01/20 09:41
-
>>21
そうですね、とりあえず少しでも自信がついてからにします。。
ちなみにかなりの妄想癖があります(笑)
>>22
…。
-
23 名前:櫻:2004/01/20 09:46
-
ちなみに写メールBBSのNo.455は私の眼です(´ー`)
-
24 名前:(´・⊇・`):2004/01/20 10:01
-
櫻たん(;´д`)ハァハァ
-
25 名前:匿名さん:2004/01/20 10:27
-
>>23
フツーにかわいい♥
-
26 名前:(´・⊇・`):2004/01/20 10:37
-
突き合ってください♥
-
27 名前:二児の母 ◆D2XMemw6:2004/01/20 13:59
-
写真なんて出しちゃだめだよ。
女の子は箱入り娘なんだよ。
-
28 名前:匿名さん:2004/01/20 14:45
-
>>27
荒らしに来んな害虫
てめぇが来ると荒れるんだよ!
ここでしつけについて書くなよ。
-
29 名前:櫻:2004/01/20 15:32
-
1月20日(火)
学校の英単語テスト、塾の漢字テスト、英検の勉強をしました。
英検は二級を受けるのですがハッキリ言って勉強法がわかりません。誰か教えて(´д⊂)
-
30 名前:(´・⊇・`):2004/01/20 16:02
-
偏差値60あるなら大丈夫だと思うよ。
ちゃんと対策したいなら旺文社の教本などを一通りやった後わかんなかった文法など復習して
その後英検の問題集を一冊やれば普通に受かると思うよ。
俺が最後に英検受けたのは3年前だから今でも教本ってあるのかな?
他にもっといい参考書があるかもしれないけど、
俺が受けてた時は俺のまわりは教本が主流だった気がする。
2次試験対策はわからない。ごめん。 >>26は冗談です(笑)ごめん。
-
31 名前:匿名さん:2004/01/20 16:04
-
>>櫻さん
二児の母 ◆D2XMemw6 を絶対に相手にしちゃだめだよ。
少しでもレスするとすぐ何かと言いがかりつけてくるから。
とにかくシカトするんだよ。
英検はとにかく過去問をやるといいと思う。
できなかった問題に関しては解説見て理解するって感じで。
1冊の過去問を何度も繰り返しやるだけで断然力がつくよ。頑張ってね!
-
32 名前:32:2004/01/20 16:10
-
>>30
レスかぶったね(笑)
-
33 名前:(´・⊇・`):2004/01/20 16:11
-
ちなみに英検2級はセンター試験レベルらしいです。
頑張ってください。
-
34 名前:二代目定食屋 ◆Uk..2TEI:2004/01/21 01:38
-
英検は過去問を数年分やって、それで知らなかった単語を覚える。
それで十分だったけど、高2だとそれだけだと厳しいのかも、、
俺は文法力というよりも単語力で受かりました。
-
35 名前:ゆず ◆tsVDBbCM:2004/01/21 03:45
-
英検は3級までしか
受けてないので、よくわかりませんが
皆さんの言う通りにすればよかかと思います。
前に通っていた学校では
希望者にリスニング対策もやっていたので
担当の先生なんかを頼るのも良いかな。
余談
妄想癖が強いのであれば
大学や英検に合格したところを想像すれば
気が楽になるかもです。
-
36 名前:櫻:2004/01/21 15:47
-
1月21日(水)
今日は塾でした。漢字テストは満点だった!ヤター!帰ってからは英検のお勉強。
皆さん、アドバイスありがとうございます。でももぅ時間が…。後悔先に立たずですね(´д`;)
-
37 名前:櫻:2004/01/22 15:52
-
1月22日(木)
やばいやばい。。最近疲れてるのか、眠くてしょうがない。
ご飯食べたあとはずっと寝てる感じでした。どうしよう。。
明日で学校終り!
-
38 名前:櫻:2004/01/22 15:53
-
高3からは現文、英語、日本史を塾で取ることにします。
古典は迷い中です。。
-
39 名前:ゆず ◆tsVDBbCM:2004/01/23 09:21
-
古文は今のところは独学でも大丈夫ってことでしょうか?
-
40 名前:櫻:2004/01/23 09:45
-
>>31
もうあさってですよ…。教本持ってますよ!でも全部見れきれてない。。
>>32
わかりました、二児の母さんに注意ですね。
できる限り頑張ります。
>>35
単語力ないよ(泣)
>>36
夢見がちにならないように気をつけます(笑)
>>39
いやぁ、決してできるわけではありません。。
でも日本史2コマ、英語2コマになるんで古典もいれちゃうと、やっていける自信がないんで
とりあえずまだとりません。チューターもそう言ってたし。
-
41 名前:(´・⊇・`):2004/01/23 12:28
-
古典はマドンナ古文2冊やればかなり基礎はできるよ。
あと乙会の古文上達とかイイよ。
-
42 名前:櫻:2004/01/23 15:00
-
1月23日(金)
今日は明日の進研模試のための勉強(日本史)をちょーっとした。試験中、眠くならないために今日はもぅ寝ます(笑)ちなみに志望大学は?成蹊大学?聖心女子大?青学 って感じの予定。
-
43 名前:櫻:2004/01/24 12:35
-
1月24日(土)
風邪ひいちゃいました。今日の模試は悲惨な結果になりそーです。明日の英検は受けるかわかりません。。もし受けるなら勘が働く事を祈ります。
-
44 名前:櫻:2004/01/26 04:20
-
ただの風邪かと思いきやインフルエンザだって…
ストロー付きの水筒で飲むポカリが最高においしい(´▽`)
-
45 名前:ゆず ◆tsVDBbCM:2004/01/26 09:45
-
ハイ、パブロンとワクチン(´ー`)ノ□
今の時期、今年受験の人は当然ながら
今から始める来年受験の人も風邪とか怖いですなあ…。
スムーズにスタートをきりたいですね。
-
46 名前:47:2004/01/26 09:47
-
>>43
模試は所詮模試。きにすることないよ
-
47 名前:ほしりかに:2004/01/26 13:52
-
体には気をつけよー(つ´∀`)つ
-
48 名前:櫻:2004/01/27 02:23
-
>46
ありがとぅ♪解熱剤飲んだからだいぶ楽になりました。でもまだ体がハッスルできる状態じゃないので学校は休んでます。
>47
今までどの模試も上手くいってたんで(´д`)次頑張りまぷ。
>48
お兄ちゃんが受験生なので家庭内隔離状態です(笑)
-
49 名前:櫻:2004/01/28 14:00
-
1月28日(水)
明日から学校行きます!そーいえばもーすぐバレンタインかぁ。オヤスミナサイ(-_-)zz
-
50 名前:櫻:2004/01/29 10:59
-
ミスチル、アルバム発売決定!!!!!!!!!!!!!