【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396699

きっと毎日は書けません。でも見守って!

0 名前:さくら:2004/01/18 06:10
こんにちわ。
センターまであと一年だし予備校にも通い始めたし日記をつけたいと思い、このスレをたてました。
毎日、書ける自信はありません。でもなるべく日記書きます。
皆さん、よろしくお願いします。

自己紹介
現在高2。東京都内の女子校に通ってます。私立文系。
目指す大学はMARCHレベルよりもやや下あたりで…
275 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/08 11:52
>>272
でも私にとって成蹊は難関…だし(苦笑)学校の成績だって赤点とるかとらないかってゆーレベルだし(´д`)頭が良ければ青学、立教にはいきたいけど厳しい現実があるし…あ~ネガティブだ~

>>273
いえ、福岡生まれなんです(´▽`)ややこしい書き込みをしてしまってすいません(>_<)

>>274
こんばんわ!頑張りましょう~ところで「893」とは?
276 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/08 14:44
3月8日(月)
今日は一日中模試でした。志望大学は?成蹊?聖心?青山?東京女子大?日本女子大 すべて文学部、日本文学科です。
手応えは普通…(^―^;でも英語力が少しついてきた気がします。
277 名前:匿名さん:2004/03/08 14:59
?早稲田?上智?青学?東京女子くらいにしたら?
あと1年あるんだし。
社会は半年あればかなり伸びるよ。
278 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/09 05:58
>>277
厳しい現実があるので…
279 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/09 05:59
明日はお兄ちゃんの第一志望の発表です!
合格してたら、私も見に行くつもり!
280 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/09 14:40
3月9日(火)
私は自分の通ってる学校が大好きです。
明日は行事のため登校します。行事に対してカナリ燃えるタイプなので大ハッスルの予定です(笑)
281 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/10 15:48
3月10日(水)
お兄ちゃん、ダメでした…あと後期で東工大を受けるみたいです。ちなみに慶応には入学金を払ってあるみたいです。ん~残念!
282 名前:匿名さん:2004/03/11 15:37
お兄ちゃん、残念だったね・・・
まあ、慶應でも東工大でもすごいってほめてあげなよ。
283 名前:匿名さん:2004/03/11 16:06
東工大でも十分凄い。
兄は現役?現役なら浪人するんかな?
東大志望の人は東大にこだわるから仮面かな?
早慶が受験の練習レベルなら東工大はもったいない。
284 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/12 03:18
>>282
はい、私も東大受けただけでもスゴイって思ってます。

>>283
一浪です。だから二回目の不合格…。
たぶん二浪はしないと思うので、もし東工大がだめだったら
慶應の理工に行くと思います。
285 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/12 03:43
あげます
286 名前:?:2004/03/12 03:52
理工だったら早稲田の方がいいんじゃね?
287 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/12 03:54
>>286
すんごい迷ってました。
でも慶應にしてた。
288 名前:クロニクル:2004/03/12 14:36
まあ、大学院から東大って手もあるしね。
289 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/12 14:47
3/12(金)
本気でやらなきゃヤバイ気がしてきました…今更なんだけど。。
そーいえばこないだ予備校で喋ったこともない男の子からアドレス聞かれてビックリ!予備校でもこんなことあるんだ(´▽`;)
290 名前:匿名さん:2004/03/13 14:27
モテるね~
291 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/13 15:10
3月13日(土)
午前中、部活をして午後は予備校に行ってなんか変な英語のテストを受けました。ホント部活後の予備校は疲れます…。
どーやら私はお化粧すると老けるみたいです。
292 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/14 13:15
3月14日(日)
今日は久しぶりに家族で出掛けました!丸の内、銀座へ。丸の内ではお父さんの会社も見た!
一日中、出掛けたんで勉強は…してません。緑茶君って新スレ立てたのかな?
293 名前:さわやかな緑茶 ★:2004/03/15 01:30
まだ日記は立ててないよー^^;
本格的に勉強始めたら立てるよ。
それまでは自己紹介板でふらふらしてるw
294 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/15 10:32
>>290
モテません。。

>>293
そーなんだ!なんかまた目立たないタイトルかと思った(笑)
295 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/15 10:34
いとこも浪人を決めたみたいです。
上智に受かっていて、今は後期の横国の結果待ちです。
第一志望は一橋です。

私だけ、落ちこぼれ…
296 名前:さわやかな緑茶 ★:2004/03/15 11:06
>>294
ははは(笑
今回はまとも(?)なタイトルでいく予定(;´▽`)
297 名前:匿名さん:2004/03/15 11:57
櫻の園
298 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/15 14:21
>>296
それは楽しみだぁ(笑)

>>297
微妙だわ…
299 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/15 14:25
3月15日(月)
なんか…私の友達は、自分の思ってることも自分が持っている知識も
すべて自分が一番正しいって思ってるみたいに喋るんです。受験のこととかも。
それでそれで自分の思ってたようにいかなかったり、違う意見が出ると
グレたり怒ったりふてくされたりするんです。
たまに不快な気分になります。
人によって考えとかって違いますよね…。。
色々一人で考えた一日でした。
300 名前:?:2004/03/15 15:21
親友ならちゃんとそれを言うべき。
親友じゃないならそんな自己中まともに相手するな。
301 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/16 10:40
>>300
前言ってみました。冗談混じりだったから流されたけど…
302 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/16 15:04
3月16日(火)
今日は卒業式でした!感動的だった…
特に普段冷めてる先輩が泣いてた時、もらい泣きしてしまいました。
部活で一番仲がいい先輩も、全落ちしそうとか言ってたのに
学習院女子大に受かってスゴイです\(^o^)/
学習院女子大って結構難しいですよね??
なんかその先輩と私は志望校が似てて。成蹊と聖心も受けたけどダメだったみたいで。
その分、私が頑張ろうと思いました!!
303 名前:ゆず ◆tsVDBbCM:2004/03/16 15:58
>300櫻さん
かつての俺もそんな感じでしたなあ(´A`)
そういう人は一度、自信を打ち破られぬ限りは言っても効かないかと思います…。
しかも一度破れるとかなり沈みこむと思うので
もし親友とかなら櫻さんが案じてしまうほどヘコむかと思います(汗)

>303櫻さん
学習院女子は偏差値はわかりませんが
f-campusという、早稲田や学習院、立教、本女の授業を受けられる上、なおかつ単位履修までできるシステムがあるのが大きいです。
個人的に、櫻さんには青学と同等難易度の学習院もオススメかなあ、と思ったりします。
オープンキャンパス行った限りでは、環境や立地は良好、雰囲気も落ち着いた印象がありました。
304 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/18 15:45
3月18日(木)
今日は成績表をもらいました…すんごく悪かった…。なんか先生にも見放されそ(´д`)学校終わってから予備校で自習して帰りました。
305 名前:亀のしっぽ ◆Z6X.9PpY:2004/03/19 01:53
>なんか先生にも見放されそ
きっと心配してくれていると思うよ…
306 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/20 10:44
>>303
そーなんだ。。
その子はすごく気性の変化が激しいけどすごく面白くて私の失恋の時も
泣いて怒ってくれた子なんで、今の仲は崩したくないしなぁ。
でもまたサラッと言ってみます。

>>305
うーん…2が三つもありました…。
307 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/20 13:55
3月20日(日)
今日は私にとって最後の大会でした!引退です…。まだ続ける友達もいますが、、
雨の中、ランニングにショートパンツのユニフォームで走って本当に死ぬかと思った!!今思えば、よく走り切れたなぁと思います(笑)ちょー寒かった!
大会に出たりして、良い経験ができてよかったです。他校の陸部の人と仲良くなって刺激を受けたり(´ー`)
これからは勉強の日々かしら…
308 名前:匿名さん:2004/03/21 02:27
雨の中の練習ってマジ(;´д`)ハァハァするよ。
雨で濡れてブラジャー丸見えに透けてるし
おっぱい上下にぷるぷる揺れてるし、
パンツも少し透けてるし。
309 名前:さわやかな緑茶 ★:2004/03/21 03:07
お疲れさん!
その陸上に向けていた熱意を今度は勉強に向けて頑張ろう!
今年はライバルだぞ(笑
310 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/21 15:32
>>308
いやとても見苦しい光景だと思いますよ(´▽`;)

>>309
あ、そーですね!不思議な気分です…
もし緑茶君と同じレベルの大学受ける事になったらスゴイ(笑)
311 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/21 15:34
3月21日(日)
今日は塾のクラスわけテストがありました。
今までのクラスより上にいくのが目標だけど…どーかなぁ。
あと部屋の大掃除を始めました(笑)
明日も一日中する予定…
312 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/22 04:49
今日中に終るかなぁ。。かなり大掛かり…
313 名前:さわやかな緑茶 ★:2004/03/22 05:44
俺は片付けしてると懐かしいものが出てきたりしてなかなか進まないタイプw
314 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/22 05:52
>>313
わかる!文集とか…~
中学の頃のテストが出てきたんだけど、点があまりに良くてビックリした(笑)
315 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/22 05:56
なんで携帯もってないんだよーーーぅ!
316 名前:匿名さん:2004/03/22 06:01
何歳まで福岡にいたんですか?
317 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/22 16:31
>>316
えーと何歳だろ(汗)小さい時…(笑)
おじいちゃんが福岡に住んでるんで福岡の都心のことはまぁまぁ知ってます。
318 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/22 16:33
3月22日(月)
一日中、部屋でホコリまみれになって…
気が狂いそーだった!でもまぁ片付けられたかな。
明日からは講習の予習やら学校の宿題やら始めないと。
319 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/22 17:14
お風呂入らなきゃ。
うー布団に入るのは3時くらいになりそう…

高2で携帯持ってないって珍しいですよね。
320 名前:さわやかな緑茶 ★:2004/03/23 00:26
>>319
いまどき小学生でも持ってる時代だからね(;´Д`)

でも俺のタメの奴でも大学入るまで携帯持ってなかった奴もいたよ!
321 名前:スレヌシ:2004/03/23 01:54
ジェネレーションギャップだなぁ。
オレは高3でPHSを買ったのが最初だ。
(・∀・)<若いな!
322 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/24 02:52
>>320
そーいえばいとこも持ってなかった!今、18歳で最近やっと買ったみたい(笑)
でも不便じゃないのかな。時間もわかんないし。
約束とかは電話でするのかな(^-^;)

>>321
私は中3からでした。でも私の周りにはもう2台目って人もいたな。
323 名前:櫻 ◆epi4Yd36:2004/03/24 02:55
お兄ちゃんとお母さんは、東工大の発表見に行ってて今はお留守番です。
東工大ダメだったらそのまま慶應へなんかの申し込みに行くらしい…。
私は慶應でも十分だと思うけど、お兄ちゃんは浪人しちゃったし私は私立だし…
で、やっぱ国立がいいらしい。。
324 名前:さわやかな緑茶 ★:2004/03/24 02:56
(´-`).。oO(受かってるといいね



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)