NO.10396694
――――参考書マニアが集うスレ――――
-
0 名前:バス:2004/01/16 13:34
-
つい買いすぎてしまう人
やらないのに買ってしまう人など…
参考書問題集が部屋のインテリアと化している人、
自慢でも雑談でも、このスレでどうぞ。
-
101 名前:目指せ早稲田:2004/04/13 08:07
-
そうですね。活用を覚えないと話になんないですね(×_×;)
とりあえず教科書で活用を覚えてから望月をやりょうと思います。
ありがとうございました!!
-
102 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/04/13 15:45
-
>>101
望月古文文法実況の1章の「古文の基礎」で、
覚えるべき活用を説明しているので教科書は不要かと。
-
103 名前:T:2004/04/14 01:05
-
おれはマドンナの古文文法やってるけどマジいいよ!!おれ理系だから古文0からやってるけどすごい分かりやすい。
-
104 名前:目指せ早稲田:2004/04/16 13:24
-
スレヌシさん、Tさんありがとうございます。
みなさんの意見を聞いてるとどちらも良書だと感じます。
ここからは自分に合うか合わないかだと思うんで、
本屋で見比べて自分に合いそうな方を買おうと思います。
-
105 名前:匿名さん:2004/04/17 05:48
-
英文解釈教室がいいよ
偏差値60あれば使えるし
-
106 名前:匿名さん:2004/04/17 12:18
-
速単
-
107 名前:奈菜氏:2004/04/17 12:53
-
ピコ単
-
108 名前:匿名さん:2004/04/17 13:47
-
現代文を独学でやろうと思ってますが、
何の問題集使ったらいいですか?早稲田志望です。
-
109 名前:教えて下さい:2004/04/17 14:28
-
文系で数学が本当ダメなんです。でも国立志望なんでそんな事言ってる場合でも無いので、
わかりやすくていい数学の参考書、教えて下さい。皆さんの意見を参考にしたいです。
-
110 名前:匿名さん:2004/04/17 14:30
-
苦手な教科をわざわざこれから新しく参考書、問題集を買ってきてやろうとする。
そして挫折する。そしてまたそれを繰り返す。受からない奴の典型パターン。本番当日まで苦手のままだ。
さて、ならどうするか。
お前らには高い学校の学費、塾予備校の費用を回収してやるという気構えがないのか。
親の財布からでているからいいのか。もう少し考えろよ。特に医師薬学系志望の奴ら。
さて、どうするか。つまり答えは簡単。学校、予備校のテキストをやる。ひたすら予習復習をする。
来る日も来る日も予習復習をする。ばかのようにする。
そうするとどうなるか?結構いけるかなと思うところまでくるようになる。
不思議だがそうなる。
新しい参考書買ってきてやるのはそれからだ。
まずそこまでやってみろ。
-
111 名前:匿名さん:2004/04/17 14:55
-
学校にも予備校にも行ってない宅浪は、どうしたらいいですか?
-
112 名前:葵 ◆pC8EiTyM:2004/04/17 14:57
-
参考書問題集買う。
-
113 名前:匿名さん:2004/04/17 15:41
-
>112
どこ志望で自宅浪人しているのだい。現役の時の進み具合によっても違うが、志望校によっては難しいぞ。
1講座、2講座予備校でとってペースメーカーとしないといかんよ。
いいかい 人生決まる本番のテストは家で受けるのではないのだよ。
現役の時のやりだめがあるならそれをとにかく繰り返す。
そして模試を毎週のように受ける。終わったら、他レスにも書いたが間違えを100点とれるまでやり直す。
模試は実力判定のためではない。2コも3コも年上の修行積んできた浪人の奴ら、学生服着てる現役の
頭よさそうなやつら、そういう中でテスト受けて実力発揮出来るよう場慣れする。
そして復習して知識の肉付とする。面倒なことやらないから浪人してるんだろ面倒なことやれよ。
泣きながらやれよ。
受かるよ。そうしたら。必ず。
-
114 名前:海猿 ◆QeCBSpr2:2004/04/17 22:19
-
深い言葉だ・・・。
-
115 名前:匿名さん:2004/04/18 06:07
-
志望校は、早稲田です。
高校は、商業高校でした。
模試は、1回受けたことあります。偏差値は、38でした。
こんなオレなんで2浪覚悟です。
-
116 名前:匿名さん:2004/04/18 07:17
-
がんば!
-
117 名前:110:2004/04/18 07:44
-
>>110
いや、予備校で数学は参考書買うべきだって言われたから考えてんですけど。
予備校のテキストなんて言われなくても誰でもやってるし・・・。
-
118 名前:匿名さん:2004/04/18 07:52
-
>118
不得意科目は何とかしようともがく。何か魔法の参考書、問題集はないかと。
紀伊ノ国屋など本屋の参考書売り場をうろつく。いいと言われてたからと一応
買っておくかと2~3買う。家に帰ってきてパラパラやって結局やらずに挫折。
参考書なのに見もしない。そしてまた他に何かないかと・・・・。
それをやるなと。
ぶっちゃけた話、一度ハメた女には責任持てと。一度買った参考書は
最後まで取り組めと。そう言う事をいいたいのだよ。わかるかい。
何も買うなといっているのではないのだよ。行間をよく読めよ。
国立目指しているんだよな。やらなきゃならない科目が多いのだよ。時間がないのだよ。
さて、予備校で数学は参考書買うべきだって言われたというならどの参考書なのか詳しく
聞く。なんでそこまで聞いてこない? 予備校で買えといわれたらだまされたと思ってそれを買って
取り組めよ。最後まで。不得意なんだろ、その参考書と心中しろよ。
予備校のテキストなどいわれなくてもやっている。ならなんで不得意なんだよ。
なんで全国模試上位5%~7%に入れないんだよ。
ぬるいよ。きみの言っていることは。
ボロボロこぼしながら前に進んでるんだろ。
以前解いた問題でも条件が違うとできないんだろ。わかってるんだよ。
以上総論は同じ間違いは絶対しない、最後までやらない本は買わない。
-
119 名前: :2004/04/18 08:26
-
>>118 お前、スペイン圏の人間だな
-
120 名前:匿名さん:2004/04/18 08:39
-
>120
タコ助よ、おまえみたいな奴はいったいどこのバカ4流高校なんだよ。
おまえは大学行かないで働けよ。3流大卒の上司の下でよ。
タコ助よ
-
121 名前:タコ助:2004/04/18 08:43
-
>>120 お前、スペイン知らないのか?
スペイン圏の人間は自分の否を認めないんだよ
こんな事も知らないのか 情けないね~
馬の世話でもしてろよ
-
122 名前:匿名さん:2004/04/18 08:52
-
>122
ニヤニヤ。面白い厨だな。何浪してそんなに根性
ひん曲がってるんだ。5浪ぐらいかい?
いったいどこの大学目指してるんだい?ニヤニヤ。
自分の否とはなんだい?
-
123 名前:タコ助:2004/04/18 08:55
-
>>122 根性ひん曲がってるのはあなたです。
5浪ではありません。あなた5浪なんですね~
頑張ってください!
てか馬の世話でもしてろよ
-
124 名前:匿名さん:2004/04/18 09:01
-
>123
ニヤニヤ。粘着くん必死だな。ツーことは4浪ぐらいか。気の毒に。
全国模試下位2%ぐらいだろおまい、ニヤニヤ。
馬の世話したいよ俺もおまいみたいに。買ってくれよ、ニヤニヤ。
-
125 名前:タコ助:2004/04/18 09:05
-
>>124 自分にレスするんだね!カコイイ!
ははは、君には馬は贅沢なようだね。
豚のマラでもシゴいてろよ
-
126 名前:匿名さん:2004/04/18 09:09
-
めちゃ粘着だな。低脳必死とはおまいのことだな。
つーことは6浪か。あせってるんだなかわいそうに。
田舎ぐらしなんだな。よく動物がでるなニヤニヤ。
豚のマラでもシゴいてるのかおまい。こんなフレーズよく出るな。
ストレスでたいへんだな。
まあがんばれよ。
下位2%くんよ。
-
127 名前:スレヌシ ◆lp4Fu1zA:2004/04/18 09:13
-
ヽヽヽ
( ´∀`)<ケンカはヤメーテ
-
128 名前:タコ助:2004/04/18 09:16
-
>>126 君が粘着してるのだよw
君、豚マラ好きなんだね~
豚飼ってんだ~ すごいね!
勉強で溜まったストレスを豚で発散してんだ?
明日は羊とメーメーってか?
-
129 名前:匿名さん:2004/04/18 09:20
-
6浪バカ粘着厨房よ、受かってからもの言えよ。
自分がやっていることを人もやってると思うなよ。
なんでそんなに動物でるんだよ。
-
130 名前:タコ助:2004/04/18 09:29
-
君が豚に粘着してるからじゃないか!
豚が好きで好きで仕方ないんだろ~?
豚マラっ!
-
131 名前:匿名さん:2004/04/18 09:31
-
ハぁ??俺が豚に粘着ぅ????だはははははは。
おまえ女だろ。もしかして。
しかしそうとうにストレスたまってるな。
かわいそうに。終りだな。
いつまでも受からないだろうな。おまいは。
-
132 名前:匿名さん:2004/04/18 09:35
-
いや~参った。こんなに重度のストレス感じてる奴がいるのか。
終りだな。受からんよ。マジで。
ほとんど病気の域だな。
-
133 名前:タコ助:2004/04/18 09:40
-
ったく、こんな所へ来る暇あるなら、豚小屋の掃除でもすればすればいいじゃん
で、下の世話も忘れずにな! マラマラ、マラマラ
-
134 名前:匿名さん:2004/04/18 09:43
-
↑だははははは、だからなんでそんなに動物出るんだよ。
だからよ自分がやってることを人もやってると思うなよ。
-
135 名前:タコ助:2004/04/18 09:47
-
>>134 本当は毎晩豚との甘い行為にふけっているくせに・・・
君の豚マラしごきは神業なんだろうね~
後ろにゾウさんがいるよ!
ほら、マラぶらぶらさせて待っているよ!
-
136 名前:匿名さん:2004/04/18 09:49
-
いや俺はキリンが好きなんだよ。毎晩豚との甘い行為にふけっているお前とは違うんだよ。
-
137 名前:匿名さん:2004/04/18 09:51
-
>136
弱虫ゾウさんよちゃんとID出せよ。
-
138 名前:匿名さん:2004/04/18 09:55
-
ログいただきだからな。
-
139 名前:匿名さん:2004/04/18 10:04
-
タコ助逃げんなよ。ID出してかかってこいよ。
-
140 名前:匿名さん:2004/04/18 10:19
-
逃げんなつーんだよ。弱腰だな。だから6年も落ちるんだよ。
低脳厨
-
141 名前:タコ助:2004/04/18 10:27
-
逃げてないぜ!
だいたいどうして逃げなければならないんだよ?
ふ~ん、ゾウ、豚よりもキリンが好きなんだ~
でかっ!キリンのマラでかっ!でかマラっ!
-
142 名前:イカ助:2004/04/18 10:31
-
てか141が六浪。むきになりすぎ。ばかじゃん。
-
143 名前:タコ助:2004/04/18 11:14
-
豚男来ないな~
豚小屋を掃除して、マラしごいているんだね。
偉いね~。一日一抜き!ついでにお馬さんも一抜きってか?ハハハ。
-
144 名前:タコ助:2004/04/18 11:21
-
豚age (´ ∀ `)
-
145 名前:匿名さん:2004/04/18 11:26
-
↑自演すんなよ。おまえがバカなんだよ。もうやめろよ。
-
146 名前:名無:2004/04/18 12:40
-
>142
おまえレス見てると異常なほど粘着。もうやめろ。
-
147 名前:110です。:2004/04/18 13:18
-
話にならないので違う方返事お願いします。
返信してくれた方は少し勝手な想像が入りすぎているので。
「何か魔法の参考書、問題集はないかと。 紀伊ノ国屋など本屋の参考書売り場をうろつく。いいと言われてたからと一応
買っておくかと2~3買う。家に帰ってきてパラパラやって結局やらずに挫折。 参考書なのに見もしない。そしてまた他に何かないかと・・・・。」
残念ながら紀伊ノ国屋には行ってませんし、1冊しか購入予定ありません。一度やった参考書は取り組めと言われてもまだ買ってませんし、やってません。もちろん放り出してもいません。
予備校で勧められた参考書は多数あるのでここで聞いてます。
その参考書と心中しろよとか意味わかりません。
予備校のテキストをやればすぐ得意になる程ならここで聞きません。
それで全国模試上位5%~7%に入れたら苦労しません。
そちらの言ってる事がぬるいんです。
考え方が安易過ぎです。
と、言う事でこちらの話は終わります。
皆様、参考書の件、使ってみて良かったもの等聞かせて下さい。よろしくお願いします。
-
148 名前:私立文系数学:2004/04/20 01:27
-
塾、学校のテキストをペースメーカーに
黄チャートなどの網羅系をやりこみすれば宜しいんじゃないかと。
-
149 名前:匿名さん:2004/04/21 12:04
-
というかスレタイちがいなのでは?
1のバスさんの宣言よく読んでみてよ。
何番だったか返信者のレスは俺には的えてると・・・・・
-
150 名前:匿名さん:2004/04/21 15:37
-
・・・