NO.10396692
★☆法政を受けてみようよ☆★
-
0 名前:Mr.法大生:2004/01/14 16:28
-
法政は本当にいい大学だよ! 市ヶ谷は場所もいいし、学食も数えた
ら5つあったよ☆ ボアソナードタワーは本当綺麗で27階まである
んだけど、26階からの景色はマジ最高!! 新宿の都庁や東京タワ
ーも見えるし、みんな気に入るはずさ! 多摩は遠いと思う生徒がい
るかもしれないけど、キャンパスは本当綺麗だし、景色、特に秋の紅
葉はすばらしいよ! 最近はMARCHの中でも落ちこぼれといわれ
てる法政だけど、去年は大学を企業と見た場合の経営の健全性が認め
られたし、実際の教授の質も他の大学と比べてないから分からないけ
ど、すごく高いと思ったよ★ ちなみにかなり関係ないけど、教授と
仲良くなればボアソナードタワーの25・26階にあるレストランで
食事ができるから、入学できた諸君はぜひ頑張ってよp(^^)q
かなり宣伝っぽくなったけど、絶対後悔しない大学生活を送れるはず
だから、みんな受けてみてね(^_^)/ 他、何でも法政について分から
ない事があったら何でも聞いてよ(^_-)b じゃあ、どちらにしろ、み
んな、気合で受験頑張れよ!
P.S ちなみに俺は多摩の国際経済学科だから、そっちの方も興味があ
ったらよろしくね!
-
551 名前:人環行きたい:2005/10/18 06:03
-
法政ってセンターどんくらい必要なの?
-
552 名前:あああ:2005/10/19 17:32
-
多摩キャンパスはサークルは充実してますか?
-
553 名前:匿名さん:2005/10/20 10:26
-
552<80%くらいかな?
-
554 名前:根性:2005/10/20 18:46
-
法政の多摩キャンパスって他の女子大とサークルやってますか?
テニスサークルを探してます。
-
555 名前:この投稿は削除されました
-
556 名前:受験生☆:2005/11/14 12:18
-
文学部の日本文学科って就職率いい?
-
557 名前:Mr.法大生 ◆xxvK.TK.:2005/11/14 12:21
-
ん~、難しいところではあるなぁf(^^;
まぁ、一般の民間企業に行きたいのなら、法学部や経済学部なんかが
いいと思うかなぁ☆
参考になるかは分からないけど、こうゆうのもあるから見てごらん
(^_-)/ http://www.hosei.ac.jp/shuushoku/data2005/data3_k.html
-
558 名前:☆☆:2005/11/16 22:36
-
初めまして☆今年法政を受けるつもりです↑
キャリアは倍率高いですが、今年もやっぱり高いでしょうか??
それと、キャリア行きたいって思うんですが、
オレンジプレスでめちゃ?叩かれてたのが気になるんです...
他の学部とそんなに差があるんでしょうか??
-
559 名前:法政への道のり☆:2005/11/23 19:38
-
経営に行きたいのですが志望理由書が書けません・・・
特にやりたいことがにので、困っている次第です。
経営のこともまだあまりわかってない状況なので、
何かアドバイスありましたら教えてください
-
560 名前:ますおさんは早稲田:2005/11/27 10:01
-
法政にいくと成蹊から攻撃すごいけどきにすんな。法政はいい学校だ
-
561 名前:匿名さん:2005/12/03 06:09
-
来ない・・
-
562 名前:sd:2005/12/04 03:35
-
ほう
-
563 名前:中三から法政志望の現役生:2006/02/28 00:57
-
社会学部の過去問は1設問あたり何分ぐらいが目安ですか?
-
564 名前:もつかれ:2006/03/01 08:56
-
あの大学人生の無駄
-
565 名前:はな:2006/03/03 06:18
-
法政ヨリ学習院のが???
-
566 名前:受験生:2006/03/03 06:33
-
上とか下とかより自分のやりたい事があるか
できる環境にあるか、校風に合うかとかが
大事じゃないかな。
-
567 名前:アリス:2006/03/03 11:34
-
Mr.法大生は今年卒業みたいだけど、もう来ないかな~?
-
568 名前:投稿者により削除されました
-
569 名前:アヒル:2006/03/03 15:53
-
ふ~ん
-
570 名前:。:2006/03/04 06:00
-
>>568
痛いよ君。
-
571 名前:投稿者により削除されました
-
572 名前:あ:2006/03/04 17:29
-
>>568の言い分も多少はわかる。
俺は滑りで適当な多摩校舎の学部受けたからなのかもだけど
雰囲気はあんまりよくないと思った。駅からバス使っても遠いし。。
男子の就職は青山のが悪いって聞くけど、俺の中では
立教>学習院>明治>中央>青山>法政って感じ。
実際塾の説明会行って聞いたけど、法政はレベルが落ちて
毎年入りやすくなってきてるらしい。まあ俺も早慶落ちたから偉そうなことは言えないけど。
結局は入ってから自分が何をするかって話だけど、最終学歴だからね。世間の評判とか、多少気にしちゃうのはわかる気がする。
-
573 名前: :2006/03/04 18:35
-
法政は数年前からMARCHじゃなくなっているし、青山も凋落が激しいから、
MARCHという受験用語が消える日も近いな。
-
574 名前:ん:2006/03/12 08:37
-
しかし関関同立にしても同志社と関大では差があるが・・
-
575 名前:匿名さん:2006/03/12 17:07
-
関同立とそれ以外って感じがする。東の人間からすると。
関=関西学院
同=同志社
立=立命館
-
576 名前:匿名さん:2006/04/25 14:14
-
>関同立とそれ以外
あくまで、関西私大の話だけど。
-
577 名前:匿名さん:2006/04/29 06:27
-
大学って偏差値就職率で決めんの?俺は志望理由雰囲気。で法政第一志望。
2が明治3が早稲。これは愚かか?
-
578 名前:avuva:2006/05/13 14:01
-
それでいいんじゃない?わたしもそれで今年入学。雰囲気悪けりゃ行く気うせるし
-
579 名前:匿名さん:2006/06/24 17:17
-
早稲田や明治を蹴って法政へ行く奴の気が知れない
-
580 名前:さ:2006/06/27 11:30
-
法政はいい大学。
-
581 名前:Mr.法大生 ◆xxvK.TK.:2006/06/27 15:44
-
久しぶりに覗いてみたらまだこの掲示板が生きてた(T-T)/
自分は今長野に配属されて松本にいます(笑) 毎日忙しいのであまり
こちらも見られないけれど、たまにはここも覗きに来るから、何か質問
あったら書き込んでね☆ また、この板を見てる他の法大生もきっと
色々教えてくれると思うから彼らにも聞いてみてね(^-^)/
mixiやってる人は俺の名前“ボアソねこ”で登録してあるから、良ければ
その中にある“フォトアルバム”で法政の多摩キャンパスと市ヶ谷キャン
パスの写真をたくさん撮ったから、法政がどんな感じのところか見てみて
ね(^_-)-☆
-
582 名前:投稿者により削除されました
-
583 名前:投稿者により削除されました
-
584 名前:た:2007/02/12 10:21
-
法政の現代福祉は全問マーク式ですか?
-
585 名前:投稿者により削除されました
-
586 名前:投稿者により削除されました
-
587 名前:投稿者により削除されました
-
588 名前:Mr.法大生 ◆xxvK.TK.:2007/03/03 08:54
-
>>584さん
おっ、久しぶりに覗いてみたらまだ割と上の方に残ってた(笑)
あと、現代福祉だけどちょっと調べたけど分からなかったなぁf(^^;
記述もあるんじゃないかい?
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/ei_ippan/02_02.html#08
-
589 名前:蕨:2007/03/03 11:03
-
なんか学校揉めてるみたい。自由がどうのこうのって。
部活で法政のOBが来た時言ってた。
-
590 名前:Mr.法大生 ◆xxvK.TK.:2007/03/03 16:57
-
>>589
最近は色々大学内での問題があるのかいf(^^;
-
591 名前:匿名さん:2007/03/03 20:43
-
■■■■■■■【HOSEI】■
ヽ○ ←王者・法政を目指せ!
|ゝ
___ 「\_
工工工工工工 \
法政大学 ロ ロ i i
ロ ロ_______ロ ロ i i
ロ ロ_______ロ ロ i i
ロ ロロロロロ ロ i i
ロ ロロロロロ ロ i i
ロ ロロロロロ ロ i i
ロ ロロロロロ ロ i i
ロ ロロロロロ ロ i i
ロ ロロロロロ ロ i i
ロ ロロロロロ ロ i i
ロ ロロロロロ ロ i i
ロ ロロロロロ ロ i i
ロ ロロロロロ ロ i i
★日本最古の私立法律学校「東京法学社」が前身 で、社会学部も日本最初。
★「進取の気象」と「自由と進歩」の校風。
★120年を超える歴史と伝統(創立年的にも早稲田や明治の兄貴)。
★著名財界人・政治家・芸能人を多数輩出。
★法科大学院難易度「AAA」(最難関)。
★芥川賞受賞作家など、優秀な文士を多数輩出する文化的香り。
★学生気質も最上級且つタフが売り。
★マスコミ業界にもかなり強い。
★日本の大学界には敵なし!で、「世界のHOSEI」を目指す。
-
592 名前:匿名さん:2007/04/26 14:53
-
>>581
大学卒業して社会人になったなら、もう法大生では無いですね
-
593 名前:マナビス:2007/06/10 02:51
-
今年は明治と日にちちかいので狙い目で受かりやすいそうです。
願書出して損はないと思います。
-
594 名前:あ:2007/06/12 19:51
-
うん
-
595 名前:こ:2007/06/18 05:21
-
このスレまだあったか
結構好きだww
人いなさすぎ
-
596 名前:投稿者により削除されました
-
597 名前:投稿者により削除されました
-
598 名前:投稿者により削除されました
-
599 名前:投稿者により削除されました
-
600 名前:投稿者により削除されました