NO.10396675
一浪したらMARCHって常識??
-
0 名前:学区二番手校:2004/01/01 00:30
-
「一浪したらMARCHは当然だよね」って現役で大学に行ったクラスメートに言われた。
みなさんはそう思いますか??
確かに出身高校のレベルとかによるとは思うけど、私の出身高校は学区二番手で偏差値64ぐらいです。
-
51 名前:こちら葛飾区メカ有公園前派出所 ◆.ai0LXu6:2004/01/12 10:35
-
>>49
OLの究極の進化形は『オバタリアン』と言います。
-
52 名前:理科大脂肪:2004/01/12 10:35
-
>>48
だな、じゃあ過去問解いてきまつ!
-
53 名前:鴇:2004/01/12 10:36
-
いや ほっといて=理科大死亡をほっといて だろ?
-
54 名前:理科大脂肪:2004/01/12 10:39
-
>>53
おい、そうゆうなよ!
今日一日ここ書き込む以外ずっと勉強してんだぞ!!
じゃあ。。
-
55 名前:匿名さん:2004/01/12 10:40
-
ぷっ
-
56 名前: :2004/01/12 14:18
-
>>俺は理科大入っても、やっぱり自分より上の大学はあるんだ!
>>って事を自覚してやって行きますよ
そんなの当然だ。東大京大一工、ソウケイ、地帝、J=MARCH、理科大の
上にはいい大学がたくさんあるだろつーの。
-
57 名前:匿名さん:2004/01/12 16:19
-
就活を終えてみたけど要は人間性だぞ。人間ができてないと学歴があっても駄目
-
58 名前:匿名さん:2004/01/12 16:21
-
人間性人並みであれば、学歴のように明確な判断基準も重要。
-
59 名前:匿名さん:2004/01/12 18:28
-
でも彼は人間性(ry
-
60 名前:東大志望:2004/01/12 19:42
-
理科大志望さんの言ってること正しいと思うよ
-
61 名前:♪:2004/01/13 00:27
-
あたしも理科大志望さんの言ってることは正しいと思う。
言い方とかはたしかに雑なところはあるけど、
それは辻褄の無い反対意見に反発していたり、やっぱりまだ若いからだと思う。
でも、言ってることは一貫してるし、決して間違ってないと思う。
人間性なんてこれだけでは判断できないと思うし。
>>59さんとかは人の人間性を言う前に、まず自分の意見を言うべきだと思う。
横から口出しするだけでは、説得力がないと思うよ
-
62 名前:mixdeta:2004/01/13 07:48
-
俺らのような親のすねかじっているやつらが社会についてあたかも知ったかのように語るのは良くないと思う。
やっぱ経験者にはかなわないわけだから。
今は大学に入るために何が出来るかだけ考えればいい。
-
63 名前:県民:2004/01/13 08:33
-
正論をいってるのに嫌われる典型パターンですね。
-
64 名前:優:2004/01/13 08:36
-
でも理科大脂肪さんって書いてある文面を見る限り人間的温かみが全くない。
説得力がない人に対しては全面的に反抗しているし、誰もがあなたみたいにすばらしい文を書けるとは限らないと思うんですけど。
それから大学生の人に向かってネットとは言え言葉遣いとかマナーが全然なってないもん。
確かに可能性では慶応のほうが将来性もあるけど、もっと大学の名前とかよりも個人の魅力とかを見つけ出したり、それを育てていける能力を身に付けたほうがいいと思います。
それに個人的な意見ですが、理科大がそんなにもすばらしい大学だとは思わない。
それは友人が理科大に行って色々学校や学生さんの話を聞いているからなんだけどさ。
-
65 名前:優:2004/01/13 08:41
-
そもそもここは一浪したらMARCHは当然という話題なのだから、もう理科大脂肪さんやその他の方も関係ない話をしたいのなら他のスレッドでやるべき。
これ以降は前のレスに返すのはやめようよ。
-
66 名前:匿名さん:2004/01/13 08:42
-
正論って痛いほど耳にする話だから、掲示板上であれやこれやと
当たり前のことを騒ぎ立てる奴がいると、うざったく思っちゃうんだよね。
勘違い優等生タイプの発言って。
-
67 名前:匿名さん:2004/01/13 08:43
-
というかそもそも、このスレッド自体板違いなわけで(笑)
学歴板に立てるべきだったな >>0
-
68 名前:理科大脂肪:2004/01/13 09:02
-
>>62
いや、あたかも知ったかのようにってほどのことは言ってないから、
俺は一貫して同じこと、簡単なことしか言ってないんだが。
>>64
>確かに可能性では慶応のほうが将来性もあるけど、もっと大学の名前とかよりも個人の魅力とかを見つけ出したり、それを育てていける能力を身に付けたほうがいいと思います。
言ってる意味がわかんないんで、レスしようがないですww
>それに個人的な意見ですが、理科大がそんなにもすばらしい大学だとは思わない。
>それは友人が理科大に行って色々学校や学生さんの話を聞いているからなんだけどさ。
どうゆうトコがすばらしくないんですか?ソースを出せよ。
むしろ、同レベルの上智の理系と比べたら就職率、内容共に理科大のほういいってのは有名だけどね
それに、なんでオレが志望してる大学をあんたが侮辱すんの?
オレに対する妬みにしか聞こえなんだけどw
>>66
は???正論だと思ってるなら、なんで、反論してくんだよw
スルーするか、そうだね、で良いじゃん。
ここってなんかバカな香具師が多いね、言い返せないような説得力あるレスがないんだもん
みんな全然おかと違いなこと持ち出してくるしよ、どうしようもないねw
もうスレ違いだからシカトしてくれていいです。
-
69 名前:匿名さん:2004/01/13 09:16
-
顔が見えないからってこうも暴言を吐いていいのかな。
匿名掲示板でも最低限度のネチケットは守ろうね。ヲタデブヒキ君
-
70 名前:山田優:2004/01/13 09:36
-
だからあんたとかそういう言葉遣いやめてください。
年上に対して言われるとかなり不快です。
あと「個人の魅力とかを見つけ出したり」とかの部分だけど、それは評論家の大宅映子さんの言葉です。意味がわからないのなら、それはもうあきらめてください。
もっと本を読みましょう。
それと理科大のことは個人的な意見でと私は言ってるし、在校生の声とかを生で聞いているから。
ソースはだから在校生の生の声です。
紙とかに書いてあるデータではないです。
でもそういうの重要じゃないんですか??
あなたは学校を選ぶ時偏差値とか確率とか数字だけですか??
だから別にあなたに対する批判ではないです。
何度も言うけど、言葉遣いが汚いです。
それにもうやめようと私が言ってるのにどうしてこのスレッドを荒らすんですか??
私には受験のストレスをぶちまけているように見えるんですけど。
私はもうあなたのレスに返事をするつもりもありません。
-
71 名前:理科大脂肪:2004/01/13 09:39
-
>>69
いちお学校は3年間無欠席なんだが、バスケやってるからデブでもないけど。
ヲタかもしんない、理系だからw
匿名掲示板だから、信じてもらえないかもしれんけど。
お前がなにが言いたいのかわかんないけど、スマソ。
-
72 名前:理科大脂肪:2004/01/13 09:55
-
>>70
すいません。言葉使いが悪いのは謝ります。
>評論家の大宅映子さん
知りませんww初めて聞きましたw本を読むのは嫌いです、マンガしか読みません。
でも、センター現文はなぜか得意です
>在校生の声とかを生で聞いているから。
それは世間的には、理科大生だけだとは言い切れないと思うんですが、
あなたがあえて、オレを侮辱しようとしてるとしか思えないです。
それにオレは一般論で言ってるんで、あなたみたいに、他人の大学等を名指しで侮辱するような事は誰にも言ってません
どう考えてもあなたの人間性のほうがおかしい。
>あなたは学校を選ぶ時偏差値とか確率とか数字だけですか??
だけ、ではないです。でも第一には考えます。みんなそうだと思いますが。
もうレスしなくていいですよ。あなたのレスも全然理にかなってないようなんでw
-
73 名前:二児の母:2004/01/13 09:59
-
まぁまだ若いからこんなぎゃーぎゃ-騒ぎ立ててるんでしょうね(笑)
まるで蛙鳴蝉噪。うちの次男坊みたい(笑)
-
74 名前:山田優:2004/01/13 10:25
-
やっぱり納得できないのであなたに陳謝させるために書きます。
言葉に責任もてなくてすみません。
まず
私理科大はダメなんて全く書いてません。
そんなに素晴らしいとは思わないと書いたじゃないですか。
だから悪いとは言ってないし、人によっては普通ともまあまあとも捉えることが可能ですよ。
言葉をやわらげる意味で「そんなに」とつけています。
それはあなたの言葉の捉え方の能力がまだ未熟なのでは??
私の文章は理科大を侮辱するに値していません。
これって理にかなっていませんか??
日本語の文法的に全然間違っていませんよね??
なのにそれに対して「私の人間性がおかしい」とは言葉遣いが悪くないですか??
あなたは自分の言葉遣いの悪さに謝っているそばでまた私を名指しして侮辱しているじゃないですか。
理科大名指しして侮辱していると言ったあなたが私を名指しして侮辱している。
これってあなたの行動や言葉が理にかなっていますか??
それから理科大の在校生の生の声ですが、少しだけ書いておきます。
入ってから気づいて失敗するとあなたがかわいそうなので・・・
まず留年率が他の大学に比べてはるかに高い。←これは理科大の教授が言ってることだからある程度根拠があるはずです。
あと希望の研究室には実はなかなか入れず、専門を変えることになる人が多い。←在校生が言ってる
就職率がいいが、離職率も高い。←就職課が言ってる
合コンもあまりなく女子大の人気が全くない。←これは「JJ」という雑誌で統計とっていました。
全部ソースあるじゃないですか。
もちろんこれは学校案内では手に入れることができませんが。
これでも私のコメントは理にかなっていないのですか??
最後の「あなたのレスも全然理にかなっていないよう」なのでという言葉。
全然は不要です。
私はしっかりあなたのコメントについて書きました。
これでも本当に理にかなっていませんか??
それと大宅映子さんの本がいくつか出版されているので読んでおくことをオススメします。
あなたの未来のために
-
75 名前:理科大脂肪:2004/01/13 11:05
-
ほう、これはちょっと説得力あるレスですね
>留年率が他の大学に比べてはるかに高い。
これは常識ですけどね。入学案内にも書いてあります。
で、もしかして、それは大学生の質が低いからだと思ってるんですか??違うんですが。
ハードル高いからなんですけど、一年次になんか難しい試験あって・・・らしいです。
しっかり勉強してれば、ダブることもないし、ハードルが低いよりは高くて結構です。
>合コンもあまりなく女子大の人気が全くない。
そんなのもわかってます!理系の宿命です!あなたにどうこう言われたくないわww
他については理科大に限ったことではないと思いますけど、自分は聞いたことがないんで、なんとも言えません
でも、オレがみんなから言われるように、あなたの人間性もなんか・・・に思います、
なぜかと言うと、あなたは志望してる理科大についてのみ執着してるようにしか見えないんですが。
なぜ、理科大の話しを取り上げたんですか?どうみても僕の志望校を意識してるとしか思えない
僕の志望校の欠点?を挙げてなにが言いたいんですか??
あなたの志望校は欠点があるんだよ!って言いたいの?
それとも、志望校変えろ、と言いたいの?
なぜ、理科大のことを言い出したんでしょう???
さあ、どちらの人間性が悪いでしょうwww
てか根本的な話題からはずいぶんそれてるけどね、
俺が言いたいことはずいぶん前に言ってんのに、
それについて、賛成か反対か答えてほしいね
-
76 名前:二児の母:2004/01/13 11:20
-
でも、理科大脂肪さん屁理屈をこねるところが長男坊に似てるかも(笑)
>なぜ、理科大の話しを取り上げたんですか?どうみても僕の志望校を意識してるとしか思えない
>僕の志望校の欠点?を挙げてなにが言いたいんですか??
>あなたの志望校は欠点があるんだよ!って言いたいの?
>それとも、志望校変えろ、と言いたいの?
>なぜ、理科大のことを言い出したんでしょう???
理科大脂肪さん、それただの被害妄想だって(笑)
このまえ長男坊が通ってる学校(私学)のPTA集会行ったら、
最近の子どもは自分を正当化し過ぎて回りが見えなくなって、
ひどい場合だとイジメの対象や不登校になる子もいるんですって。
気をつけなきゃね。
-
77 名前:山田優:2004/01/13 11:33
-
前に言いたいこととは何ですか??
私は途中参加でとりあえず前に何があったのか詳しく読んでいません。
賛成か反対かを答えるというか、その議論には参加していない時点で答える義務も資格もありません。
答えてもそれに対して「あなたは答える資格がない」と言われるのがオチです。
それから私は理科大を出したのは、あなたが学歴や数字、確率などに対して強い執着があり、名前に理科大脂肪(志望)と書いてあったので、それに触れてみただけです。
もちろんあなたの志望校について触れたのは事実ですが、それが嫌なら名前に理科大を使わなければそれで済む問題ですよね??
触れられたくなければ公開する必要も全くありません。
個人情報を公開した時点でそれなりのリスクもあることは推測がつくのではないですか??
理科大だってもちろん良い所たくさんあることは誰もが知っているのだから議論するのは時間の無駄。
私は別に志望校を変えろと言ってるわけでもなく、ただあなたの志望校の基準に前にあげた大宅映子さんの言葉です。
でも意味がわからないという時点でこれも時間の無駄です。
それから前の私のレスに対して陳謝はないのですか??
理科大を名指しした私を非難しておきながら私を名指しして人間性がないと断言している。
あなたの言葉矛盾していませんか??
それには何もコメントないのですね。
別に自分の意見が絶対だなんて思う必要ってあるのでしょうか??
人の考え方は多種多様。
それが切磋琢磨されて新しいモノを生み出していくのだから、別にいいじゃないですか。
なぜ私はあなたが自分が正しい、相手が間違っていると決め付けるのかがわかりません。
とりあえず矛盾していたあなたの言動に対するコメントがないので説得力ないですよ。
-
78 名前:理科大脂肪:2004/01/13 11:34
-
>>76
被害妄想じゃないんですけどww
まず、>>64を見てください。
>>理科大がそんなにもすばらしい大学だとは思わない。
彼女はいきなりこんな事を言い出したんですけど。俺は理科大の話なんてほとんどしてなかったし。
すばらしいとか自慢話もしてないです。むしろ、上の大学はあるんだ!って言いました
俺は自分に非がある場合は絶対に認めます!言葉使いについても認めたし。
でも、それ以外でこのスレで僕の非はなんですか??
それも言えないのに意見しないでください。
>気をつけなきゃね。
は??じゃあ、あなたの息子さんはイジメの対象なんですか?かわいそうに。
いじめでかたづけるなんて問題外ですけど。
自分は無欠席だし、ってさっき言ったんだけどw
-
79 名前:山田優:2004/01/13 11:37
-
私は別に志望校を変えろと言ってるわけでもなく、ただあなたの志望校の基準だけが正しいのではなく、人によって正しいことは別。
あとは人間性については大宅映子さんの言葉を返してあげただけ。
の間違えです。訂正します。
-
80 名前:通りすがり:2004/01/13 11:39
-
理科大第一志望な奴なんてはじめて見た レアポケモンですね
-
81 名前:山田優:2004/01/13 11:40
-
だから理科大がダメなんていってないです。
「そんなに」という単語で文章を100パーセントの意味にしてないじゃないですか。
だからあなたの矛盾はどうなんですか??
それはノーコメントなんですか??
私は理科大についてなぜふれたのかについてはしっかりと理由を書き、事実を認めています。
-
82 名前:理科大脂肪:2004/01/13 12:21
-
そうですか、すいません。あなたは僕の人間性をどうこうとは言ってないですからね、
レスがたくさんあったんで混同しました。
ですが、
>理科大がそんなにもすばらしい大学だとは思わない。
といきなり言い出したこと、についての「理由」は今聞いたので、
あなたの人間性について述べた時点ではわかりませんでした。
でも、その「理由」もはっきりいって理解できません。
>もちろんあなたの志望校について触れたのは事実ですが、それが嫌なら名前に理科大を使わなければそれで済む問題ですよね??
>触れられたくなければ公開する必要も全くありません。
>個人情報を公開した時点でそれなりのリスクもあることは推測がつくのではないですか??
僕は、もしあなたが自分の大学、会社名などを公開していても、
話の流れにもないのに、それらについて触れることは絶対にないです、むろん、欠点を挙げるなども。。
現にいままでのレスで僕は人のことについては述べていません。
自分に対する意見について反論しているだけです。
どう考えても、話の流れにも、あなたが理科大について意見する必要性は全く無かったと思います
根本的な話題については過去のレスを見てください。
それに目を通してから意見する分には何も言いません。
-
83 名前:山田優:2004/01/13 12:38
-
だったら理科大について触れたことは謝罪します。
でも私とあなたは違う。
あなたがやらないことを他の人がやることだっていくらでもある。
なぜ均一化しようとするのですか??
人間とは本来個別的なものであり、スペアのきかない存在です。
なぜあなたは自分の考えだけを私に押し付けるのですか??
それでは私の個性はどこにあるのですか??
私はなぜあなたの人間性を非難していないのに、それを非難されたのでしょうか??
そして説得力がないとか意味がわからないと言い、あなたの矛盾を解決しなかったのでしょうか。
-
84 名前:山田優:2004/01/13 12:48
-
でもそもそも理科大について触れてことって悪いことですか??
どこまでが悪くてどこまでがいいのですか??
答えてください。
根拠は??
それにその時点で理科大に触れていなかったとか言いますけど、全部その時点で触れなくちゃいけないのですか。
ならあなたは日常生活においてすべてのことを一回でいうほど効率が良く、頭の回転が速いのでしょうか??
それなら人は会話する必要ってあるのですか??
こういう書き方をすると本を読まない人には難しく聞こえて理解できないと言われますね。
それは表現力の違いです。
私は人によって基準なんて違うのだから、どうでもいいと思うんですけど・・・
だからあなたが偏差値や確率、数字にこだわるのもそれは本人の基準で悪いとは思わない。
でももっと他にも色々な選択要素がありますよってことを訴えたのに、それは理解されなかったようですね。
私はしっかり理由づけをしているのに、それでも説得力がないのなら。
それはあなたの理解力にだって「もしかしたら」問題があるのでは??
これはしっかりと言葉をやわらげるためと絶対を含めたくないので「もしかしたら」をつけておきます。←ここまで言わないとまた誤認されるので。
-
85 名前:二児の母:2004/01/13 12:55
-
いえいえ。脂肪さん絶対、被害妄想だって(笑)
イジメ?うちの息子はそんなひ弱じゃありませんよ。
それにしても脂肪さんの親御さんはどんな教育させたのかなって
疑問です。脂肪さん、私の子どもだったらよかったのにね(笑)
-
86 名前:理科大脂肪:2004/01/13 13:20
-
>>84
一回で全てに触れろとは言ってません、だから謝ったっでしょ?
だから、その時点では理由がわからなかったので、すいません。
理科大について触れることに関しては、
そういうことで議論してるときに、僕の志望である理科大の善し悪しを言われるのは全くかまわないんですが。
全くそういう事は議論していないのに、あなたがいきなり理科大がどうたらを持ち出したことについて疑問を感じたんです。
話題の接点がなかったんで。
で、僕は自分の意見を言っていますが、押し付けてはいません。
というか自分の意見と言うより一般論を述べているんで、押し付けるもなにも・・・って感じです
最初の話題に戻ると、偏差値、確率にこだわっているというより
偏差値の高い大学に入るにはそれだけ大変だし、差が生まれるのは当たり前だと言ってるんです。
それは押し付けではなく事実でしょ。
そして、それには「例外もある!!」と言うことも何度も言ってます。
で、僕はその偏差値に縛られず「理科大」でも上の大学に勝るために頑張りたい!とも言いました。
なにか異論はありますか??
-
87 名前:理科大脂肪:2004/01/13 13:27
-
>>85
あなたはたぶん心理学者でもないのに、推測で、
俺が被害妄想だ!って押し付けたいんですね。話しにならないですwww
あと、あなたのイジメ云々の話しに付き合う余裕がないんで、すいません。
-
88 名前:匿名さん:2004/01/13 14:00
-
>>85の糞バカ母は慶応幼稚舎スレたてて、糞スレだって叩かれまくられてた奴だろ。
糞人間にして糞レスあり、ってのを忠実に再現してるw
-
89 名前:二児の母:2004/01/13 14:04
-
>>87
あはは(笑)カワイイ。
>>88
糞糞喚かないでください。
ボキャブラリー少ないんじゃなくって?(笑)
-
90 名前:山田優:2004/01/13 14:14
-
前に書いてあったレス全部読みました。
異論は別にありません。
あなたの言っていることは一般論でおそらく事実でしょう。
もちろん例外もあるとあなたは述べています。
確かに将来の可能性では慶応>>成蹊>成城>日大です。
まあ単純に比較もできませんが・・・(卒業生、男女比、就職希望者数、就職率)
(例えば就職率では成蹊が全国でトップです。←サンデー毎日調査)
でもどこの大学でも可能性がゼロではないということがわかっているのであればもう議論する必要なんてないでしょう。
あなたに対する私の数々のレスは説得力がなく、意味がわかりませんでしたか??
-
91 名前:理科大脂肪:2004/01/13 14:40
-
>>90
自演キター!!
あなた成蹊卒の親のスネかじったって人でしょ??文面も似てるし、
まとめるのはいいけど、成蹊がトップとかでまとめないでくださいww
てか、あなたも負けず嫌いなんですね。すごい伝わってくる。
最初の俺の言ってることには反論してたのに、結局認めたし、自演で。。
で、就職率で成蹊がトップ??聞いたことねーー!!
そればっかりは2ch受験板でも全く聞いたことない。
はっきり言って成蹊なんて余裕で受かるけど、行きたいとも思わないっす。
しかも成蹊>日大って文系でしょ?成蹊工学部なんか・・・ですよ??
必然的に就職率も理系>文系、のはず
仮に、仮に、成蹊がトップだったとしても、、、就職先のレベルも違いますよw
慶應大手企業就職者数<成けい中小企業就職者数(例外はある!!!)
そんなもんではないですか??質と量ってやつです
見下すようで悪いですが、成蹊卒に理科大云々は言われたくない!!!
-
92 名前:第三者:2004/01/13 16:04
-
>>91
理科大に受かってから・・・。岡山じゃないよね?
-
93 名前:山田優:2004/01/13 16:07
-
>>91
私成蹊じゃなくて、津田塾なんですけど・・・
自作自演ってやめてください。
どうしてそういうこと言うのですか??
文面似てても証拠ないじゃないですか。
謝罪してください。
謝ってください。
何か許せない、人として。
成蹊を出したのは
私が「前のレスを全部読んで」とカキコしてますよね。
それで慶応と日大、成蹊、成城がネタで出てきたのを知ってます。
これでも文句ありますか?
だから就職率なら成蹊って書いただけです。
就職先の会社名なら慶応が全然トップです。
でも社長数なら日大も卒業生が多いからトップクラス。
サンデー毎日の調査で就職率がトップになっていたのは事実です。
聞いたことないっていうか週刊誌で出ているんだもん。
しっかり全大学に問い合わせて統計とっているから間違いないです。
嘘だと思うならバックナンバーで確認してみればいいじゃないですか。
あなた何回私に謝るつもりですか??
自演とか言わないでください。
あんまりヒドイと管理人に報告します。
謝ってください。
-
94 名前:山田優:2004/01/13 16:15
-
私負けず嫌いです。
自分でもわかっているし、友達にも言われる。
でも津田塾だから理科大に見下されるつもりなんてない。
むしろ私は自分の大学に誇りを持っている。
素晴らしい卒業生が世界中で活躍しているから。
でもあなたに「自作自演」とか「嘘つき」なんていわれたくない。
ネットとは言え、あんまりヒドイなら管理人に報告します。
成蹊の件は事実です。今から1ヶ月ぐらい前に発売された週刊誌に載っています。
根拠があります。
そもそも「就職率」とは就職希望者に対して就職決定者がどれぐらいいるかという意味ですよ。
わかっていますか??
理科大脂肪さんて国語の基礎知識がまだ足りないようですね。
それに成蹊でまとめたというか前の行で最後に就職率について書いたから、おまけ程度ですよ。
明日までにしっかりした謝罪がないようなら、管理人に荒らしということで報告します。
92で書いた発言撤回してください。
納得できない。
私津田塾と成蹊を一緒にしないでほしい。
それと津田塾と理科大を一緒にしないでほしい。
ホント謝ってください。
-
95 名前:理科大脂肪:2004/01/13 16:18
-
>>92
違うよ。
>>93
そうですか、ごめんなさいm(__)mあなたが正しいです。
全く自分の勝手な思い込みでした。申し訳ない。
-
96 名前:匿名さん:2004/01/13 16:22
-
一人無駄に年食ってる癖に、必死な奴がいるな。
-
97 名前:山田優:2004/01/13 16:25
-
成蹊の理系って実績ないじゃないですか。
成蹊って文系というか法学部だけ偏差値高い。
育ちのいい人が多いし、悪いところではない。
でも私を成蹊とか言ったあなたの発言が問題あります。
文面が似ていても、証拠もなくそういう発言をこういうところに載せて。
不特定多数の人が見ているところなんだからネットでのマナーとかありますよね??
私は負けず嫌いです。
でも今までしっかりした証拠を出してきたし、矛盾した発言は一度もしていなし。
謝るところは謝りました。
でもあなたの謝罪は「すまん」とか一言だけで気持ちが伝わってこない。
どうせそんなこと思っていないだろうけど、丁寧に謝ってほしい。
今回は許せません。
私もムキになっています。
こんな侮辱卑怯じゃないですか。
成蹊の件と就職率の件しっかり説明したし、証拠もあります。
何で私がこんなところで大学名出さなきゃいけないのよ。
マジ腹立つ!!
-
98 名前:山田優:2004/01/13 16:32
-
理科大脂肪さんへ
ありがとうございました。
私も大学生なのに何て大人げないことしてるのかと思うんだけど、負けず嫌いなんです。
だから津田塾が似合っているんです。
女を蔑視したりする社会が嫌いだから。
勝手に決め付けないで下さい。
それに勢いで大学名公表しちゃったけど、失敗・・・
成蹊の件と就職率の意味わかりましたか??
主な就職先が大企業なら慶応なんて誰でもわかっています。
就職率とはそういうのとは違うんです。
確率なんだから理系の人得意でしょ。
何で文系の私が説明しなきゃいけないのよ。
分母と分子が何だかわかった。
分母は就職希望者
分子は就職決定者
それで全国で上位になった学校が成蹊や聖心女子、金沢工業大(←知らない)、武蔵でした。
嘘だと思うならサンデー毎日見なさいよ。
-
99 名前:理科大脂肪:2004/01/13 16:37
-
全く異論はないです。私の軽率な発言をどうか許していただきたい。
自分は就職率という言葉の本当の意味は理解しておりませんでしたし、
あなたに言われたとおり国語の基礎知識も欠けているのかもしれません。
考えてみれば、理解力についても読書を習慣としている方には到底敵うはずもないと思います
つーかあんなので、荒らし扱いかよ!!きびし杉、ありえね~
では、自分も受験生であり大事な時期なので、このレスを最後にさせていただきたいと思います
山田優さん、唯一、私との議論に真剣に付き合っていただいてどうもありがとうございました。
ネット上であるとはいえ、あなたのような方とディベートできたというのは、とても意義があったと思います
すっきりしました。本当にありがとうございます。では。
-
100 名前:県民:2004/01/13 16:42
-
みんなセンター忘れてるぜ