【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396655

受験のやる気が出る言葉!

0 名前:けんすう ★:2003/12/18 13:44
http://www.milkcafe.net/colum/kensuu/a20031218.html
募集してみちゃったりします。
41 名前: :2004/03/10 10:14
落ちるとカラスの糞になるよ。
42 名前:あい:2004/03/10 12:00
>27さんの言葉超いい!!
「この一年がんばれないやつは一生がんばれない。」

あとけんすうさんが書いてたけど
「努力しても成功するとは限らないけど、成功した人は皆努力している。」
って言葉で私は今頑張れてます☆★
43 名前:相楽あや:2004/03/11 06:58
言葉ではないけど、好きなサッカー選手のサインを机の上に置いてる。
44 名前:あs:2004/03/11 08:58
>>36
それを言ったエジソンてpure science側の人間の発見した
法則や原理を利用して試行をひたすら繰り返してたまたま
見つけた人間であり彼は実際何も発見しちゃいない。
つまり天才でもなんでもないと・・
45 名前:とん:2004/03/11 10:50
エジソンの言った言葉は正しくは99%の努力と1%の霊感
ちなみにチャップリンも同様の言葉を残しているが
こちらは「99%の努力をしても1%の才能がなければ駄目」という皮肉である

>>44
じゃあどうして、エジソンしか発明できなかったか考えましたか?
46 名前:泣き虫:2004/03/28 06:44
一度笑うためには何度でも泣いてやる
47 名前:ヨシト@:2004/03/28 14:12
俺は
「努力しても成功するとは限らないけど、成功する奴は皆努力している」
「俺は100やって10帰ってくる人間だ」by斎藤さん
「NASAば成る NASAなばならぬ NASAごとも
 NASAぬは人の 成らぬなさなさ」by長さん
が座右の銘かな。
48 名前:あや:2004/03/28 16:39
http://997.jp/?7587662748
受験勉強に疲れたらどーぞ♥
49 名前:名前:2004/03/28 17:03
起こるから奇跡なんだ!
50 名前:ドスコイ!:2004/05/04 11:40
たったの5分・・・畜生!私は一生を通して5分遅れ通しだった!
51 名前:ドスコイ!:2004/05/04 11:41
明日やろうなどと言っている馬鹿者!賢者は昨日済ませている。
52 名前:けん:2004/05/05 03:42
奇跡は起こるものじゃない、起こすものだ。
53 名前:でんでん。:2004/05/05 07:10
何が何でもやらねばならないときがある。

あきらめたら最後、それが人生の最期


何が何でも大学に入学して4年で卒業するべし!!それだけが言いたかった。
54 名前:不可能なんてありえない:2004/05/05 07:25
不可能とは可能性である。
55 名前:もしもし:2004/05/05 08:38
The best you can is good enough
最善をつくしたなら十分だよ
56 名前:ponpon ◆M5dOWfkI:2004/05/05 08:48
友達の後輩が死んでしまったときのこと。

その友達が
「死んだら何もできないもんな・・・
今まで勉強なんて苦痛でしかなかったけど、
勉強できるってことも幸せなんだな」
と、苦笑いしながら言った時の
目に涙を浮かべた顔が忘れられない。

思い出すたびに身が引き締まる
57 名前:香月:2004/05/05 11:33
>>56
ponponさん、それ、めちゃめちゃ効きますね…。

「夢の終わりは 彼が拳を下げたときだけ―」Bump of Chickin『グングニル』
諦めようとする俺を、この曲が何度励ましてくれたことか。
自分で諦めてしまわない限り届かない夢などない、そう思います。
58 名前:あろえ:2004/05/05 11:34
>>57
lol
59 名前:今年受験:2004/05/26 14:32
成せば成る!成さねば成らぬ、何事も!
継続は力なり!

いい言葉ですよねぇ!
60 名前: :2004/05/26 14:52
~ミスチル 終わりなき旅~

高ければ高い壁の方が登ったとき気持ちいいもんな。まだ限界だなんて認めちゃいないさ。
61 名前:::2004/06/03 13:50
どんなカードが配られても、それが僕の人生さ。無駄にはしない
62 名前:さぎり:2004/06/06 08:30
昔の歌ですけど、

負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じること。
ダメになりそうな時、それが一番大事!
63 名前:(゜Д゜*)日赤☆:2004/06/06 09:04
信じること→信じ抜くこと
だと思います。
64 名前:受験生:2004/06/06 09:05
がんばるしかないっしょ
65 名前:大学生:2004/06/06 09:11
やろうと思ったとき、それが一番身に付くときだ。
やる気が出たなら、とことんやってみよう。
66 名前:($γ$):2004/06/06 11:34
「今」しかない。
67 名前:まんこ:2004/06/06 16:51
♥やりたい
68 名前:名無しさん:2004/06/16 11:35
諦めは愚か者の墓場である
69 名前:米 ◆ct0O.Ebw:2004/06/16 14:37
やってやれないことはない、やらずにできるわけがない
70 名前:エスアルファ ◆.t4dJfuU:2004/06/16 14:57
今大変だけど、今頑張らないと、後でもっと大変になる
71 名前:エスアルファ ◆.t4dJfuU:2004/06/16 14:59
駒場までの定期券買わなきゃな
72 名前:a:2004/06/17 07:08
だからお前は不合格るんだ、勉強れ
73 名前:YOU DID:2004/06/17 15:57
負けないで もう少し 最後まで 走り抜けて どんなに離れてても
心はそばにいるわ 追いかけて遥かな夢を
74 名前:DID YOU?:2004/06/18 09:00
>>72
だからお前は落ちるんだ、やれ!のパクリ?
75  名前:投稿者により削除されました
76  名前:投稿者により削除されました
77 名前::2004/06/19 15:53
小市民はいつも挑戦者を笑う
78 名前::2004/06/19 16:13
どんなにきりが悪くても それがベストなスタートなんだ
某Yゼミナールのトイレの言葉
79 名前:名無しさん:2004/06/19 16:16
やる気は出るものではない。出すものだ。

オレの昔の担任の言葉
80 名前:あのあれ:2004/07/24 01:51
期待される男になれ
81 名前:名無しさん:2004/07/24 11:59
精一杯存在の証明。
BANP OF CHIKIN
「諦めたらそこで試合終了ですよ」
スラムダンクより。
(いつか変わってしまったとしても)自分だ!と強く胸に言い聞かせていこう。
EXILE
誰が見たって分があるとは言えない。
そんな状況もあるけど、
当然のことさ、初めから覚悟はしてた。
決して言い訳はできない。
EXILE
82 名前:変化:2004/07/24 12:07
自分を変えるのは友達でも、講師でも、親でもない、他でもない自分しかいないんだ。
83 名前:(・ー・):2004/07/24 12:14
合格したら付き合ってあげてもいいよ
84 名前:やる気0:2004/08/01 08:05
”失敗する可能性のあるものは失敗する”
85 名前:名無し:2004/08/02 16:05
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
86 名前:セックス:2004/08/02 16:39
俺はまた自分に負けるのか?否。もう負けられないんだ
87 名前:Boy:2004/08/04 16:43
自分の才能のなさに気付け!!努力しろ!!
努力したからといったからといって成功するとは限らない
しかし、成功するやつは努力している
人一倍努力するのだ!!
人一倍努力できることもまた才能である…
88 名前:じょー:2004/08/08 10:28
長く助走をとった方が、より遠くに飛べるって聞いた
そのうちきっと大きな声で笑える日がくるから
・・ば~い_みすちる
89 名前:_ ̄○:2004/08/10 09:31
大きな逆境に直面して乗り越えた人間は強い
受験に関してもそうかもれない・・・
90 名前::2004/08/12 15:02
自分の夢は自分だけのもの、だれにも譲れない。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)