【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396608

学歴ロンダリング計画

0 名前:涼子:2003/10/29 10:29
あんまり有名じゃない4大を付属校推薦で入学・卒業し
契約社員の仕事で貯金も貯まりました。(大卒学士)の
お給料をもらうにはおこがましいほどの偏差値(30以下)
です。最近ある学問を生まれてはじめて自分の意志で
やってみたいと思い始めました。この不況下私みたいな
おばさんがいまさら大学を目指すなんて定員を考えると
一生がかかってる現役生・浪人生に申し訳ないですよね。
ほかのスレッドでカルチャーセンターにでもいけやボケ!
といわれてる人もよくみかけます。でも自分でためたお金
パラサイトしたおかげだけど、結婚資金に使うより、
受験勉強に使わないと一生後悔するかもって思いました。
今日からはじめます。長文でごめんなさい。
1 名前:涼子:2003/10/30 11:45
私立文系3教科。英検準2級・通販で買ったプログレスはBOOK3でリタイア。
英語がそんな状態だから日本史世界史を迷うに至っていない。国語は国文学科卒
なので幾分古典慣れしてるとはいえ偏差値30代。母校受験生の皆さんごめんなさい。
英語の参考書 とりあえずいそいでターゲット。ロイヤル英文法蛍光ぬりながら
英語の構文150・英文解釈の技術100を高校のときの英文法書をみておもいだしながら。
2 名前:涼子:2003/11/02 04:58
実家の自分の部屋は鏡台やベット、テレビやそしてこのパソコンなんか誘惑が多い。
そこで今から2畳弱の親のウオークインクローゼット?を占領すべく作戦決行!!
客用布団、ビニル袋をかぶったバブリーなスーツ、ルームランナーはヤフオクに
だそうかな、なぜか芸能人Uのサイン色紙・・・。全部を自分の部屋の隅に並べ、
窓もない木目の壁のスペースに机とカラーボックスに参考書、MD、カセットとマイクは
自分の声を録音して聞く、単語なんかの暗記用。蛍光灯、ホットカーペット。完璧!! 
3 名前:涼子:2003/11/05 14:46
帰宅したマダムな母親が怪訝そうに見てみぬふり。
陽があるうちは図書館にいこう。社会人席なら
浪人生の邪魔にならないから。でも近頃の図書館
リストラマンが多いよね。いま気づいたけど私もリストラされたのかも!?
昼間本屋で買ってきた
酒井の現代文ミラクルアイランド評論篇 
基礎強化入試現代文 
おもしろーい。現代文大好きだったなあ。
英語よりこっちが楽しい。
4 名前:匿名さん:2003/11/05 14:48
がんばって下さい!
5 名前:涼子:2003/11/07 09:29
>5さん どうもありがとう!
異端だから荒れちゃうかとおもったし
放置気味なのも寂しいなって弱気になってた。
これから自分がやろうとしてることに間違いなはないって
背中押してもらった感じ。続けられそうです。
6 名前:涼子:2003/11/07 11:11
現代文ミラクルアイランド評論篇
あれからずっとやってました。
たまたま大型書店のたくさんの参考書の中から
立ち読みしてみつけたんだけど
志望学科学部?の過去問が評論が多かったし。
そしたら結構定番の良書らしい。すごーい。眼力あるでしょ。
でも受験生の時間配分としたら得意科目ばかりやっちゃだめなんでしょ?
英語やんなきゃあ・・・。
7 名前:涼子:2003/11/07 15:32
ダイガクセイやってた頃某有名大のインカレにいたの。
1年生の時仲良くなった主催大学の女の子(頭良い)の一人暮らしの部屋に
あそびにいったのね。彼女お化粧が下手でね。
女子高生から鍛えたお馬鹿な私たちと違ってかわいそうなくらい麻呂塗りで。
部屋にあった化粧品もコンビニで買ったのと50代女性のしわとりが混在して妙。
でもその横の本棚に難しい大学の本に混じってボロボロになった英語頻出問題総演
があったのよ。私そのとき麻呂塗りの彼女を馬鹿にしてた自分が恥ずかしくなった
のね。この子は高校時代を勉強に賭けてたんだっておもった。
その子は大学デビューしていまでは彼氏と同棲中。化粧もうまくなったよ。
ちょっと余談でした。
8 名前:涼子:2003/11/08 14:05
朝から英単語チェック。
ターゲットは知ってるのと知らないの半々ぐらい。
高2の夏休み前ぐらいのレベルらしい。
速読単語は読むのウザイしこのままターゲットをひたすら
やるのはおばさんにはきつい。
DUOならとっつきやすい気がする。
記憶力が衰えてるぶん、人間の3大欲求も衰えてるから
雑念がはいらなくていいかも。
プログレスの解説プリントをインターネットで注文したのが届いた。
BOOK3BOOK4までならこれでいけそう。やっぱり参考書だけでなく教科書やらなきゃ。
9 名前:涼子:2003/11/09 11:18
電車の中で単語覚えたいなら
見た目が10代のうちに初級レベルはおわらせるべきだねえ。
この歳でターゲットは前に立ってるOLさんに覗き込まれるの恥ずかしいよ。
来年4月から予備校とかZ会とかの私大トップレベルにいきたいって
密かな野望があるんだけど、予備校生の皆さん、同じクラスに
こんなオバサンがいたら目立つでしょうか?チューターより年上・・・。
あー、でも今ごろになってやっと、この日記が放置されてることに
気づきはじめたよ。さみしいかも。
長文はすっ飛ばされるか。(涙)
10 名前:匿名さん:2003/11/10 21:00
通信には行かないんですか?
11 名前:涼子:2003/11/16 07:59
昔、坂本ちゃんが日大合格したよね。
何年もやったらいつか早慶上智ICUレベルになるかなあ。
12 名前:涼子:2003/11/16 07:59
>11さんようこそ!!うれしい!!
あの、ある専門書を読んである教授にほれ込んでしまったんです。
その教授の大学はハイレベルで、なんとかしてそこにいきたいっておもってるの。
13 名前:涼子:2003/11/16 07:59
よく大学生たちは他大学にもぐりにいったりするけど、
私は高校の頃勉強してなかったせいで、ちょっとのことで
つまずくのね。ほら、理系大で物理補講したりしてるのと
ちょっとにてるかな。
人生やりなおしたい。その気持ちがつよいかも。
14 名前:涼子:2003/11/16 07:59
こんな日記でも読んでくれてる人がいるのって暖かい。
普通じゃないことし始めると途端に友達や仲間と疎遠になるから。
やれるとこまでやってみる。
この掲示板のみんなには後悔してほしくないから
若いうちに死ぬほど勉強するのも価値があるって
私を反面教師にしてほしいです。
高校で遊ぶより大学生で遊ぶほうが1000倍も楽しかったよ。もうすぐ。あと少し。
おばさんもがんばるぞ!!
15 名前:くめ:2003/11/16 07:59
負けるなお姉さん!
16 名前:くめ:2003/12/03 01:53
ロンダリングってことは大学院ねらってるの??
17 名前:11:2003/12/03 02:07
根性のある方ですね。頑張ってください!!
18 名前:寐月:2003/12/29 19:56
>この不況下私みたいな
 おばさんがいまさら大学を目指すなんて定員を考えると
 一生がかかってる現役生・浪人生に申し訳ないですよね。
そんなこと,絶対ないですよ!
特に現役生なんて「なんとなく」で受験する人,たくさんいます。
私の周りも結構そんな感じの子が多いみたい。
涼子さんみたいに目的を持って頑張れるのは,とてもすごいことだと思うんです。
私も受験頑張ろうって改めて思いました。
涼子さん頑張って!!
19 名前:涼子:2003/12/29 20:03
すごい!!開いてすぐPCの前でマジ泣きしてしまった・・・。
みなさんありがとう。
>17 最終的にはマスターにいきたいです。でも論文のほかにやっぱり英語があるのよお。
   私の同期は就職氷河期だから大学院に逃げる?作戦のひとも多かったけど、
   そんなことができるの大学受験頑張った貯金なのかも。
   受験英語!なんてしょうがない感じの論議もあるけどやればやっといただけ
   選択肢ひろがるとおもう。
>18 押忍!!記憶力と体力の衰えを根性でカバー・・・。マジ完徹できなくなったよ。
>19 私も付属校あがりだからもっとぼーっとしてて、どの大学がいいって夢もないまま
   親が引いておいたレールを歩いてました。
   日本のシステムって間違ってて2.3年有効な大学入学資格免許みたいにすればほんとに
   やりたいことがみつかったときにつかえるんじゃないかなあ。 なんてな。
      
朝からやってたターゲット。ヤフーの学習のとこにテストついてるでしょ。
あれいままでさっぱりわかんなかったけど、満点とれるようになってきたのよお。
たのしいねえ。してやったりってかんじだねえ。来年には模試もこんな感じでいたいなあ。
20 名前:二児の母:2003/12/30 18:07
もしかして同世代かもしれませんね。
涼子さんの根性をうちの息子にも分けてください(笑)
21 名前:涼子:2004/01/11 04:26
>21さん お母さんなんですね。何年か前、テレビで30人31脚だっけ小学生が2人3脚で
があーっと走るやつ。それを観てたとき、応援席のおかあさんから掛け声がかかったんです。
 かあちゃんも頑張るけん!アンタもがんばらんね!! って。九州の言葉かな。 
なんか鳥肌がたって、人の親ってすごいパワーだなって感じました。
私はまだ親ではないので、どうしても自分の親と自分のことしか描けないんですが、
人間を養ってく、背負ってくってことは中途半端じゃできないですよね。すごいです。
たまごっちってゲーム(若い子に解説:育成ゲームのはしり)ちっちゃい頃流行ったんですけど
私すぐ殺しちゃってゲームオーバーにしてたんです。リセットボタン押して。
ほんとの子育ては真剣勝負ですものね。同級生でママもちらほらでてきた頃です。
みんなすごいなあ。受験生の皆にはがんばろうぜ!がんがんいこうぜ!!っていえるけど、
ママになった友達にはお母さんがんばって!じゃなく頑張りすぎないで!っていって
あげたい。人にいわれなくたって自分の子供にはメッチャがんばりすぎちゃうでしょ。
だから一息いれてきなよ。とかたまにメール交換してます。
私もいつかこの自己実現が終わったら他者のために生きるつもりです。もう少し自分のために
時間をもらえることに感謝。
     
22 名前:涼子:2004/01/11 04:30
英文解釈はまだむずかった・・・。
基礎英文法問題精講 でどうだ!!
23 名前:涼子:2004/01/16 07:35
二児の母さんのスレッドを偶然みつけてしまいました。慶応幼稚舎ですか。
うーん。私の母親と似てる部分があるかな。彼女も私をお受験させたから。
たたかれてるのはかわいそうだけど。
お母さんにはもっと穏やかでいてほしい。
ワセジョならきっとお子さんも優秀ですよ。信じてあげてください。
なんか失礼なこといってるようですがごめんなさい。
怒らないでね。自分の母親に共通する部分しかも嫌いな部分が
みえちゃったから。子供を思う母親の心は他人がとやかくいうもんじゃ
ないんですが。ごめんなさい。お子さんがご成功なさいますように。
24 名前:匿名さん:2004/01/26 13:57
まったく、二児の馬鹿に亮子をみならってもらいたいもんだ
25 名前:涼子:2004/02/20 11:46
英文法すすまないよお。でも単語と違ってこんなの初めて見たとかなんじゃこりゃは
なかったから多分忘れてるだけかも。こりゃ長期戦か。
あんだけやった単語忘れてる。忘却曲線ドドンパ状態。あれ?ドドンパは2回転しちゃうやつか。
回ってどうする。駄目だ、今日は寝よう。
日記に時間取りすぎかなあ。3日に一回じゃ落っこってなくなってるかなあ。
荒れてないのは嬉しい。早紀さんてすごく素敵だよね。男性ファン多いし。想像力くすぐるねえ。
私のスレッドには皆無だよお。保田キャラだもんなあ。駄目だ、やっぱり寝よう。
26 名前:涼子:2004/02/20 12:35
もうすこしで終わりそう。でも皆さんよく何周目って書いてるでしょ。何回もやるのか。
でも問題の答えも自動的に覚えちゃってるから意味ないかも。忘れた頃にもう一回?
忘れたといえば単語抜けちゃってる(汗
連休前に標準的高2生になろう計画だったのに。
ビジュアル英文解釈はまだ早い?次なにしたらいいかな。アマゾンのこんな本も買ってます欄と
こういう掲示板が頼り。あとは大型書店で自分の眼力。
余談ですが思考訓練の場としての英文解釈。なぜかうちの本棚にあるんですよ。謎?
27 名前:涼子:2004/02/26 10:32
某予備校に事務方として就職したサークルの後輩からメールがはいりました。
これってもしかして?ってバレバレでした。ボキャブラリーとか言い回しで
だいたい身内にはわかっちゃうみたいですね。いい機会だから情報源になってもらいたいぞ。
来年予備校うろちょろしてると(あの婆が涼子か)とか思う人がいるかも。
ウザくても刺さないでね。社会人入試とか学士入学とかないのよお。院試も論文なくちゃしかたないし。
真正面から玉砕覚悟で受け続けるしか。受験料1校分だからお金かかんないぞ。
涼子といえばヒロスエさん。とうとうやめちゃったか。彼女の気持ちもわかるし、裏口だ!ずるいぞ!って
言ってた人の気持ちもわかる。一般入試ではいってたら髪の毛ひっぱられたりはしなかったのかな。そもそも
例えば早稲田実業女子受け入れたけど、もう少し遅く生まれてて実業生で進学してたりしたら
騒ぎになってないとおもうよね。何が悪いって一番悪いのは18歳で進路きめなきゃ行きたい大学と学部きめなきゃ
いけない日本の慣習だろうな。
でもいえることは何をしたいかわからない、どうしたいかわからない人こそ頑張って自分の能力最大限のところに
必死こいてはいっておくべきなんだよ。私のいたゼミに偏差値70大学の学生がゲストで聴講してて先生のお気に入りで
VIPあつかいだったことあったよ。逆は稀だろうね。もぐるしかない。
28 名前:涼子:2004/03/02 03:08
生まれて初めて〔問題集)ってものを最後までやりとおしました。
アホでしょお?少なくとも高校ではすべての問題全部やったことって一回もなかった。
夏休みの課題ワークとか推薦問題集とかは友達と手分けしてやったり知り合いの大学生に
自分の担当ページですらやってもらったり。 とにかく今全部やれたぞ!!って自信でいっぱい。
話がDQN?これで大卒だからむかつくでしょ?ごめんなさい。ちゃんと最後までやりぬいて
少なくとも母校の大学には余裕で合格できるくらいに歯くいしばって辿りつくから。
人間一生に一度は納得いくまで勉強すべきだね。(きらいな科目も。)
29 名前:涼子:2004/04/10 12:11
ロイヤル英文法が汚れてきたのがうれしい。ちなみに辞書はジー二アスの電子辞書。
高1の時家庭教師に 辞書引くのメッチャ遅いなあ (関西弁) っていわれてむかついた。
でもただの補習で受験生でないから油断したのか夏休みに 付き合ってください とか
むこうからいわれて即効クビにした。 お馬鹿なおねえちゃん扱いして誰とでも付き合うと思ったら
大間違いじゃ!あんまり学歴ちらつかせてもてようとする人きらい。
皆も晴れて大学生になったら、相手の大学名とか学部とかに釣られないで、人間をみたほうがいい。
新歓の時期は浮き足立っちゃうから。事件に巻き込まれないように、急いでデビューしようとしなくても
大丈夫。自分を見失っちゃ駄目だよ。とはいえ人じゃなく大学が好きな女も多いのが事実。男の子でもてたい
ならそれを勉強する理由にしたって悪くないかも。自分を磨いてください。
30 名前:涼子:2004/04/11 10:37
>27ビジュアルちがい   次は ビジュアル英文読解 やったらいい?
31 名前:涼子:2004/04/11 15:16
プログレスBOOK4 いきなり文字ちっちゃ!!っておもったけど読めるようになってるよ!
問題もできるよ!!すごいな。後ろの課はむずいけど、ノートつくってやろーっと。
女子高生みたいでうれしいよ。ちなみに今までまともなノートつくってなかったから和田先生の
本にあったやつ真似する。
そうそう、私の憧れの先生の講義ノートもってるんだ。人脈だけはひろいから。
でも書いた人がはしりがきで参考文献の洋書のタイトルとかサラサラかいてあるのよ。
むむむ。生まれ変わるぞ!!
32 名前:1浪してるものですが:2004/04/15 03:14
その家庭教師性欲丸出しっすね。ビジュアル英文読解は見たことないのでよくわからないのですが、研究社からでている「英文読解の透視図」がなかなかいいです。一度見てみてはいかがですか?
33 名前:くめ:2004/04/20 07:25
涼子~好きだ~
34 名前:R指定 ◆PORNODNA:2004/04/21 08:21
思考訓練~てムズイやつっすよね、京大行った友人が使ってたなぁ
オレは解釈系は(基礎)英文解釈の技術100が良かったっす

女子高生のノートってやたら綺麗だったりして、
ノート作りしてるだけで勉強してんのかなぁ・・・なんて思ったりもするのですが、
物凄い勢いで頭に入ってたりしてすげぇ衝撃ですよ
35 名前:涼子:2004/04/21 13:03
>33さん どうもありがとう。早速明日みにいきますね。背表紙で見たことあるけど
どれが初級でどれが上級かわかりづらいのよお。あと新課程って何?みたいなのって
あって、今まで友達とこの本良いよなんて会話してこなかったから。
これからも教えてね。
このスレにきてくれる人たちも今まで私が会った友達と同じくらい大切だよ。
>34 ははっ。真夜中にヨレヨレになってリクエストしっちゃったからなあ。
嬉しいよっ。久しぶりに聞くねえ。コピペしちゃおっか???(笑
今日母親の友達が夕飯食べにうちにきてて、お嬢さんお仕事お辞めになったの?
とかつっこまれて、ええ今語学に夢中ですの。 なんて答えてた。 
まあ!御留学なさるの? どちら?  とかいわれてもまさか結婚前の娘が
夜な夜な自分のクローゼットでヒッキーになってますなんて口が裂けても
いえないわな。ごめんよ、かあちゃん。
36 名前:涼子:2004/10/04 09:53
>35さん すごい!えらい!(基礎)ってのが存在するのね!!
謎が解けたよおお。レビュー読んであたりをつけて普通の方を買ってしまった。
道理でさっぱりわかんなかったはずだ。レビュー作者はなんて性格の悪いやつだ
とずっと恨んでたんだよ。俺は高2で解けたぜ、みたいに。
ほんとありがとね。
37 名前:涼子:2004/10/25 11:00
何年ぶりかで完徹してしまった。
お肌ボロボロよ。ううう。
プログレスやりながら(答え合わせは解説書で)、重大なこと発見してしまった。
世の中には  英熟語  ってものが存在するんだね。
それって構文とかと違うのね????    盲点だよ。
無意識に心の奥に封印していたのかも!?めんどいものに蓋。
しかもすっごくたくさんあるじゃない!おんなじようなのがちまちまと。
終わってるよ・・・。単語もすぐ忘れるのに・・・。  壁。
38 名前:匿名さん:2004/12/17 16:56
来年の受験はしないんですか?
39 名前:涼子:2005/02/26 14:35
>39さん おはよう。 私の場合受験するのがほれ込んだ先生のいるある大学の
学科1つのみなので(そこって偏差値たかいのよお)模試うけて現実的になった年に
受けるつもりてす。作戦としては4月までになんとか予備校のそこの大学用選抜
クラスにはいれるように頑張って、またそこから1年。
そんなことやってる間に先生が国立大にうつったら一巻の終わりなんだけど。
さすがに根性だけじゃ数学できないっしょ。単位すらとってないもん。
なんでこんなことする気になっちゃったんだろ。あほだね。
でもラスベガスのスロットマシーンで何十億あてて
それを全部先生の研究費に寄贈するから住み込みの書生にしてください
っていうのよりはこっちのほうが実現できそうでしょ。
ああ。関東地方はいい天気。大型書店で昨日教えてもらった参考書
買ったあと、海まで行く各駅停車で熟語やろっかなあ。
40 名前:涼子:2005/02/27 10:22
まちがって あげ ちゃった。ウザイねごめん。
やっぱり今度の入試、母校なら受けてみようっておもった。
生まれ変われたか確かめたい。受験料痛いなあ。
41 名前:涼子:2005/06/02 09:11
買ってきました。いまの私にちょうどいい本です。ほんとにありがと。
なんか風邪ひいたかも。悪寒がする。
ちょっと寝込むかも。皆も気をつけて。
さげぎみで。荒らしなしで。ご自由にご歓談ください。
復活したとき放置で落ちてたら悲しいな。それも人生だな。ハクション。
42 名前:寐月 ◆xpauko3Y:2005/06/02 14:50
お大事に・・・[壁]ノ_<。)グシュ
43 名前:R指定 ◆PORNODNA:2006/03/25 13:49
熟語はオレはシステム英熟語が良いと思いますよ・・・
ってしがない浪人生の推薦ですけれども(苦笑
英語得意な奴はZ会の解体英熟語やってたなぁ

風邪は引きずらずに治しちまった方がいいすよね、お大事に・・・
44 名前:Cat.@L3 ◆...CCawc:2006/03/27 04:26
システム英熟語(・∀・)イイ!!
レベル表示もしてあるからセンターから難関まで対応可能だし。
45 名前:涼子:2006/03/27 04:26
>43さん 44さん 45さん  ありがとう。
なんとか熱が下がりました。
でも折角覚えた単語忘れちゃうのやだったから
うなされながらひたすら耳でターゲットCDきいてました。
これからの長い人生、熱でうなされるたびに英単語が幻聴のように聞こえるかも。
おばあちゃんになって死ぬ間際も英単語が頭の中ぐるぐるまわるのかな。
それも人生だな。
もうすこし食欲でたら、システム英熟語買いに行こう。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)