NO.10396593
【二浪?】早稲田合格へのスレ!【関係ないね。】
-
0 名前:トム:2003/10/29 15:02
-
現役→ギターばっかやってたDQNでした。
一浪→東進予備校へいって勉強したが、う~ん。。。
二浪→数学から政経に変える。駿台で政経単科と乙会で宅浪中。
というわけで、早稲田目指しがんまりまつ!
ちなみに代ゼミの記述で全体の偏差値60程度。
独り身じゃなかなか気合いが持続しないので、
よろしく面倒見てください。m(_肉_)m
-
51 名前:トム:2003/12/27 07:11
-
>>48
俺はいいと思いますけど。人によると重いまつ。
乙会は予、復習がとくに大切だと思われ。量が少ない
という人もいますが、私は講座が多めなので手いっぱいです。
-
52 名前:匿名さん:2003/12/28 17:50
-
早大プレ受けました。ぼろぼろでした。他見るとみんな出来た!って・・・。不安になってきた。
-
53 名前:トム:2003/12/28 23:47
-
今日は乙会を済ませ一安心したが、明日また教材が・・・
嗚呼、刹那。隣の一浪は彼女といちゃいちゃ遅くまで。
うらやましいやら、自分が情けないやら。社会の片隅
で独り生きる。神様、仏様、俺を助けて下さい。
-
54 名前:トム:2003/12/29 07:27
-
って言っても無理ですね。
やるしかないんだ。明日は乙会
を集中的にやろう。
-
55 名前:トム:2003/12/29 10:16
-
>>54
そうでつね。。。っておまい騙しじゃん!
-
56 名前:トム:2003/12/29 10:19
-
今日は孤独という絶望におそわれ、自殺を考えた。
二十歳だが、人生において自分はなにも楽しんでない
ように思われる。この受験というものが本当に必要な
ものか。疑問だ。
-
57 名前:匿名さん:2003/12/29 11:10
-
俺も孤独だぞ20歳という好奇心旺盛の時期なのに。
-
58 名前:トム:2003/12/29 11:47
-
>>57
やっぱ男がこんなことで涙しちゃいかんね。
辛すぎちゃってさ。二十歳、同世代を見ればみんな
大人になってる。いつまで親と暮らしてんのか、
みっともねぇなぁ。
-
59 名前:MUTA:2003/12/29 12:54
-
OSPセミナーどうだった?
俺は上智・立教会場両方行ったよ
-
60 名前:トム:2003/12/29 13:51
-
四分の三程鬱になってましたが、なんとなく調子が
良くなってきました。ちょいと気晴らしでもしてまた
走りだそうかな。
-
61 名前:匿名さん:2003/12/29 17:45
-
トムよー、頑張ろうぜ!!俺だってな孤独でどうにもならず、なさけなく涙を流した時期があったさ。ただ今はそんな事よりもやるしかねえんだ。もう二度とこんな生活したかねーよ。だから俺はこれからでも死ぬ気で勉強してやる。あと数ヶ月の辛抱だ。大学ではみんなが待っている。自由が待っているぞ!なかなか成績も上がらず、早プレでもボロボロだった俺だけど、一緒に行ってやろうぜ早稲田へ!!
-
62 名前:トム:2003/12/29 23:44
-
>>61
なかすなよ・・・(TーT)
一緒に行こうぜ!!なんか気合入ってきた!!
>>59
俺は立教だけ行った、感想をいうと、まず予習が大変だったかな、問題とし
ては普通なんだけど通うのに疲れて帰宅後はグッタリしてた。
席は一番後ろらへんにいた。授業内容は普通なようで普通じゃないきがした。
テクとかじゃないんだけどさ、文章を丁寧に読むと、ここは速く読めばいいと
か自然にわかるみたいな、まぁこれだけじゃないんだけど。
なんつ~か、授業がどうのって問題じゃなくて、自分がどう読んで解くかって
ことだからさ、講師の評価はすぐにはできないんだけど。
雑談でもう少し粘れよ!って愚痴こぼしてた時はなんか、はっとした。
-
63 名前:東大にロンダしましたが・・・:2003/12/30 08:36
-
俺は早稲田行ってたけど
あそこは日本一かっこいい大学だよ
頑張って入ってくれ
-
64 名前:K:2003/12/30 09:15
-
>>61
はたして死ぬ気で勉強できるかな?
-
65 名前:匿名さん:2003/12/30 09:17
-
ぽん
-
66 名前:東大にロンダしましたが・・・:2003/12/31 16:26
-
政経政治に行くつもりで勉強すれば
商学部ぐらい受かるかもしれないよ
-
67 名前:トム:2003/12/31 17:01
-
今日は乙会の9-1英語を済ませ、4-1のEA、LAに挑戦。
LAはかなり難解で、解説を読むだけでも一苦労。
今月の計画として、乙会8-2までのEE~EA、LE~LAに取
り組んでいこうかと思う。旬報は下手な問題集をやるよ
りいいような気がする。
その後、オーバルの政経をやり直す。これも今までの分
すべて。といっても量はあんましない。センター対策の
わりに内容が濃いような。。。
これから週一だけど、赤本に取り組む予定。
さぁ、後期が始まってからやる気がふつふつと・・・
やっぱ、週に二回くらいは友達に会いたいなぁ。
今日は久々に友達と会ってほっとしましたわ。一人じゃ
なかなかつらい。
余談ですが、孤独で自分が鬱な気分になってるとき(と
いうかラリッてる状態)ギターを弾くとなかなか良いん
です。なんつ~か、その時に曲を作らせたら名曲ができ
るんじゃないか!?ってぐらいに、特に夜中の二時とか
に弾くときが良いです。眠いんだけど眠れない、みたい
な。普段はそんな気があんまし起こらない(近所迷惑で
すしね。)訳のわからない英語みたいな言葉で歌うんで
す。その方が歌い心地が良いんです。なんて歌いたいの
か日本語でイメージした言葉は心の中であるんですけど、
歌うときは訳のわからない言葉で歌う。つ~か、日本語
の発音だと、うまく感情が表せないというか、その音じ
ゃないって思うから変な言葉の音をだしてると思う。
あぁ、自分でも書いててわけわがんね。(^^;)
でも鬱がひどすぎると弾くきがうせる。
ぶっちゃけ自分が名曲を書くとわかってる。
きっと、マークボランも同じ感じがあったんだと思う。
-
68 名前:トム:2004/01/01 17:01
-
ウォーターボーイズの先輩が二浪だそうで。
バイトやってるのがうらやますぃ。
-
69 名前:トム:2004/01/02 07:09
-
12月から独り暮らしすることにしました。
理由は、地元にはいたくない。
クリスマス、正月、成人式から少しでも逃れたい。
別にテレビのない生活でよい。
-
70 名前:夜叉:2004/01/02 07:14
-
わしも早大受けるつもりの浪人生(タクロウ)やる気が出ました
-
71 名前:匿名さん:2004/01/02 08:30
-
そうだ。成人式あるんだっけ!俺も行く気しない。
-
72 名前:HY:2004/01/02 13:47
-
Z会早大即応やってる人いますか?
俺もタクロウ(仮面)です。
-
73 名前:トム:2004/01/02 14:24
-
>>70
どもです!卓郎はしんどいでつががんばりましょう!
>>71
俺の場合、家の近くに式場があるから、もろなんですよね。(^^;
帰り道とかで俺の話されてると思うと・・・死にたくなるよ。
>>72
やってますよ!!国語がかなり難しい。
さてさて、今夜は何故こんなに遅くまで起きているのかといいますと。
今日は鬱で、眠れんのです。勉強はしたんですがね、その後友達と会っ
て、いろいろ話をして、友の成長ぶりというか大人だなぁなんて、感心
して、自分と比較すると情けない思いでいっぱいで・・・
そうそう、小学生の頃育てたヒヤシンスの事を思いました。
自分のはなかなか花が咲かなくてね、あの頃も「早く咲いてくれ!」って
いってたなぁ。周りの花を羨ましく思いながら。
やっと咲いた花は、綺麗だったなぁ。
-
74 名前:トム:2004/01/03 12:27
-
今日は一日だらだらしました。昼過ぎまでまったりと、特になに
も考えずに心がけてました。
昨日の友との会話で自分がなんか足りないと焦って、本当に気が
まいってました。
そこで、鬱というものについて調べましたところ、自分の価値観
に縛られすぎという感じなんでしょうか、つまり二浪、童貞、友
との交流が少ない、金がないだとか、もう駄目駄目人間だなぁと
いう風に捉える事によって自分を追い込んでいくんですね。
これをやってたらキリが無いんですよね、だから今日は考えると
いうことを止めてみました。
私には勉強以外にやりたい事が山ほどあるんですが、それを全て
うまくやる事なんて不可能なんです。
今まで無茶苦茶な目標を立てすぎてた、自分をもっと楽にさせる、
私は自分の正しさを信じてきたが、それが全てではないというこ
とを知ってるふりをして無視していた。
こんなことが積もりに積もって鬱が発生する。
自分は見事に公式に当てはまってました。典型的な鬱。w
考えるとまた鬱になっちゃうよ。w
今日はこんぐらいにして、寝ますかな。
-
75 名前:匿名さん:2004/01/04 15:57
-
鬱状態ってどんな感じなんですか?
-
76 名前:トム:2004/01/05 08:05
-
正確にはわかりませんが、僕の場合あれこれ考えたり
過去の事を思い出して後悔したりして、劣等感でいっ
ぱいになり、自棄になります。勉強が馬鹿馬鹿しくな
り、何をしても楽しめない。とにかく辛い。
といったまさに「気が滅入る」ですね。
-
77 名前:トム:2004/01/05 16:08
-
なかなか上手く休養がとれないので、だらだらと
過ごしてまつ。あぁ疲れるなぁ。
-
78 名前:匿名さん:2004/01/06 09:33
-
トムは学部どこ志望?
-
79 名前:トム:2004/01/06 09:36
-
>>78
社会科学部志望ですが。政経も考えております。
-
80 名前:久米:2004/01/06 09:37
-
俺も同じ感じだよ。不眠、宅浪、外に出るのが怖い、少し欝…などなど
絶対今年で決めよう!がんばれ!俺は今年が勝負だと思って極限に近いくらいおいつめてる。精神状態ぼろぼろだけど自分を信じるしかないよ。立ち止まってても後悔以外生まれない。東京で会おう。
-
81 名前:トム:2004/01/06 10:04
-
>>久米
おうよ~!ほんま、今年でしっかり決めたるわ!
前進あるのみ!来年の春に早稲田で会おうぞ!
-
82 名前:ななし:2004/01/06 11:22
-
俺もう受験終わるまでここには書き込みしないって思ってたんだけどね、トム君の日記見て同じように悩んでる人いるんだなって思って思わず書いてしまったよ。なんか日記たてたくなってきたからもしスレたてたときはよろしく!ばいちゃ
-
83 名前:トム:2004/01/06 16:35
-
>>ななし
どもです。弱音ばっかはいてますが、なんとかやってます。(^^;
Maybe so,maybe not.
今この状況が不幸であるのかどうかという答えがこれなんです。
乙会の長文のネタなんですが、これでちょっと目がさめました。
-
84 名前:乱橋@(´_`) ◆PxSdDuYE:2004/01/06 16:53
-
早稲田脂肪の同士カンガろう!
-
85 名前:?> メール::2004/01/08 15:18
-
欝の日はなにもやる気が起きなくてミルクにずっと居ちゃうことない?
-
86 名前:トム:2004/01/09 15:44
-
>>84
頑張りましょう!今年中には政経をマスター!漢文を
センター満点まであげる!英、国9割だ!
>>85
そうっすねぇ、どちらかというとミルクより、2ちゃんで・・・
やる気が無い時はマジでパソもつけません。というか、一回の
レスでガ~っと書きなぐって、誰かの反応見て、ちょっと落ち
ついて、ポカーン!(゜Д゜)してまつ。w
-
87 名前:匿名さん:2004/01/09 23:47
-
ども!最近よくここに来ます。てか今友達と会っていないんで、こうやって人と話すのもここでだけです。俺は今一人でいるのは嫌じゃないけど、同じ目標を持つ友達ってか話相手がいるといいね。とりあえず俺は早稲田しか考えていないんで絶対行きますよ!トムは今鬱っぽいらしいですね。俺にはそこら辺の知識とかないけど、この前鬱病に関する番組を見たんだけど鬱病は心の風邪らしい。鬱病にかかると自分で治すのは難しいそう。あんまりひどいのであれば行きずらいかもしれんが病院に行って専門の先生に診てもらった方がいいよ。それが早期解決になるかもしんないしね。なんせ俺らには立ち止っている時間がないからね。
-
88 名前:ななし:2004/01/11 08:49
-
俺は早稲田じゃないです
東京の大学ですけど
パソコンこわれたので失礼します
-
89 名前:トム:2004/01/11 08:56
-
グッモ~ニン!エブリワン!今日はやけに清々しい朝だぜ!
朝六時半に起きるなんて良い日になりそうだぜ!
いや~、耳栓して寝たからグッスリ眠れたさ。
今日も一日イクぜ!!
と、ハイテンション風に書いてみた。
-
90 名前:トム:2004/01/11 15:24
-
>>87
レスどもどす!早稲田一直線!がんばりませう!
>>88
いつでも気が向いたらきてくだせぇ。m(_肉_)m
おまちしておりまつ!
-
91 名前:ああ:2004/01/11 22:27
-
トムの使用してる耳栓はなんですか?
-
92 名前:匿名さん:2004/01/12 10:16
-
乙会の早大即応ってどうですか?やるべき?
-
93 名前:トム:2004/01/12 14:45
-
>>91
2セット300円くらいのやつですけど。。。(^^;
高いやつはどうなんすかね?なんか、すごそうだけど。
あと、これは俺の耳栓についての勝手な分析なんですけど。
耳栓をすると、耳の中から内側へ加える圧力により、血管が
圧迫され若干眠くなると思われる。
試験中とか、静かな場所での使用は眠くなるので要注意!
と、思ってます。(^^;
>>92
う~ん、まだ初回の早大即応の答案返却されてないので、
評価がしにくいんですが、各学部の独特の問題対策がさ
れているのでいいと思います。
やるべきかどうかというのは返答しかねますのでご了承
いただきたい。
-
94 名前:?>:2004/01/13 07:49
-
何色の耳栓?遮音性どう?
-
95 名前:トム:2004/01/13 17:15
-
黄色です。
遮音性はエアコンの音とかが軽く聞こえるぐらい。
普通かね?
-
96 名前:トム:2004/01/13 18:03
-
いままで乙会は自分の実力を知るために答案もなるたけ
何も見ずにやってきましたが。
この方針を変更しまして、図書券狙いで行きます。(^^;
図書券ハンターへ転身いたしまつ!(´∀`;)
-
97 名前:?> メール::2004/01/14 07:25
-
図書券のためだけに勉強方針変えるの?
-
98 名前:トム:2004/01/15 06:22
-
今日は友人から関東大地震がどうのと言われまして。
とにかくこの一週間は気をつけたほうがよいそうです。
-
99 名前:^^ ◆nftrlJNA:2004/01/15 14:34
-
100
-
100 名前:トム:2004/01/15 16:37
-
ようやく100ゲトですなぁ。
さてさて、地震がどうのって相変わらず友は騒いでる
ようで。いつまでも不安で過ごすのももったいないの
で、いちようの準備をして、勉強しませう!