【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396590

東大無理なので地方国立と早計目指したいな日記

0 名前::2003/10/29 15:17
一週間に一回書きたいです、受験生なので、
早紀さんやいろいろな人見たら東大無理だときずきました
後23回ぐらいここにきます
実は一橋めざしてます
今週の勉強は、大矢英作全部、速戦英文法構文まで、富田100下、基礎英文製綱25-35、nhkりすにんぐ、ユアサ点取り1とa、湯浅スキル12学期の復習、出口12学期の総まとめストック7こ、つちや222法、漢文風呂単、中谷論述、年号400暗記200個空で言う、センター田部ゲット音二週、7月23の代ゼミプレの結果、英112、国語144、数1a55、2b30、生60、世史70、倫65、ぜんぜんだめ浪人です、去年早計落ちました、全部。
アドバイス下さい、全否定してください、かまって下さい、一橋って何ですか、tommyboy,ladymamare-doを教えてください、12時間やっても早紀さんの量を超えれません、どうしてですか、あたまわるい?山本さんみたいに?むらがあります、死ぬ気し抜きシヌキしぬきでなんでもやります、一橋はあきらめたくないです、教えてください
11 名前::2003/11/30 08:37
あと22かい!ぐらいまた来たら、ご、合格!とか思ったりしてます。馬鹿にしてください
そうだ、先週日曜和田秀樹の本読んだんだ、そうだ。!そしてわかったこと
僕は現実逃避してたんだはず、だから東大なんか考えたんだ、去年私文の人が、できるはずがないし、
でもチリの権田先生はおもしろかった

そう!わかった事はコンスタントに勉強すること!
4ヶ月間ぐらい計画に勝とう勝とうとしてたけど、むりだった!!
自分に勝つ方法論なんかを考えることなんて、ありえない、現実逃避だったんだ
4ヶ月テストしなかったのはいけなかった、田舎って田舎もんなんですね
12 名前::2003/12/07 10:59
とてもパソコンが見たかった、でもコンスタントに勉強できてよかった、
目の前にテストがあるとあせりました、
今月のテストは、代ゼミ、駿台、記述、早稲田もし、があります、今週の駿台
マーク英語174国語134社会71、数学1ー75、数学2ー00、後は自己採点まだ
だめだこりゃ、
どうしようか迷ってます、目の前のテストに夢中になるのは良くないのかな

大矢英作3週間たっても終わらない、いやおわらします。富田も2ヶ月間触れてなかった
触れまくろう、
13 名前::2003/12/07 13:43
わかりました
14 名前::2003/12/07 14:01
>>jsyltzm
いいよね!!!、、、、、実はあんま知らない
>>cat
そうなんですか!俺みたいな人がいたりするのかなあ~
>>早紀
世界史ほんとに難しいです!でも、地歴二科目の人には負けませんよっ!!?
15 名前:匿名さん:2003/12/08 08:12
数学2は0点だったの?
16 名前:n:2003/12/08 08:28
あのーすごく文章が下手くそで読みにくいんですが

国語力にかなり問題あるような気が。客体化する能力がかなり乏しいから国語だけじゃなくて社会にも ひびくよ
17 名前:山本 ◆/LhJxu0Q:2003/12/08 08:31
気にしなくたっていいんですよ!
18 名前::2003/12/08 08:44
ato21回しかここに来れない、、合格したら来れそうだ、
記述、英133、国137、世77、数学89、ぼく、どんまい!
オウ遺影!てすと結果分析して、役立てます!
英語、文法力が無い、永田英文法講座わせだ模試まで今から速習!速予習で速読効果!
英作文打ち切り!、と、論説文のところで感じた。したらば、せんたー180点安定してとれそうだ、速読英熟語もね。
国語、古文漢文の問題演習をする必要が、ありそうだ。現代文は出口を信じ、れヴぇる3から6までこなそう。来週で3終了
太宰やベンヤミン、小林秀雄をよもうだとか、もうやめ!出口を信じるべし!
世界史、もういちど青木実況やります、読書じゃなくて、ルネサンスって何かって言われても、説明できないし。
数学、どうしよ、1aハ少しだけとれる、2bdekimasenn,だからやるね!やる!

はああああ~~~~~~
数学教科書やろっか、理解しやすいを。効率悪そう、やる!!
19 名前:m は放置プレイスキ:2003/12/08 10:57
>>16さん
逃げちゃいました、情けないなあ
>>17さん
客体化の意味もわからない、です。俺の心に響きました
>>山本山先輩
カラオケ行きましょう、俺はマミーmで!
俺がうw差のなめた釣らした不振なアンちゃんチンピラふれいばーけむたがるとなりのぶすとー
あいさつかわすおれはもらりすといまにみてろ一橋
20 名前:山本山 ◆/LhJxu0Q:2003/12/10 01:08
きょーもたーんてーぼーとまいくろふぉーんとりだしめーかーまーねー
21 名前:匿名さん:2003/12/10 03:15
>>16
ギャハハハハ!
お前も国語力無いんだな。
あるつもりならmにも解る文章で書いてやれよ、秀才君w
22 名前:匿名さん:2003/12/10 19:41
mってなんか頭おかしそう。。。
23 名前:早紀 ◆Me2yMobY:2003/12/11 01:59
数学?Bとかほんとやになってきますよねえ・・・。
24 名前:m は放置プレイスキ:2003/12/11 08:13
あすもたーんてぼーとまいくろおんとりだし私営くバーデー

   前提
はい、とりあえず、僕は秀才以下で、頭おかしくて、仮せいB~ぼい、です。
また2bも嫌いです、最近眉毛が5年ぶりにこゆくなった18歳です。
>>22
ぎ、擬音ですか?客体化すると、22さんは絶対的に頭が良くて、僕と17は頭悪いので見下している、だからこんな文字を打った
>>23
ああ、そうかもしんない、でも携帯めもり200けんあったよ、だけどあんま電話こない。それをさびしがる様な普通の人です。
>>山本山さま
俺のキーはたかいです。
>>早紀さん
きますよね~、ですね~、やっぱね~、やります。でも大数の論理をつける?買いました、まずは1akara!


25 名前:m は放置プレイスキ ◆9qoWuqvA:2003/12/19 15:03
torippuしよう
26 名前:m は放置プレイスキ ◆9qoWuqvA:2003/12/19 15:04
題名 葛藤

本音 いけるだろ一橋
他人 無理 あきらめたほうがいい
本音 そうかも、、、いや、いける
他人 そうか、馬鹿か、
本音 へん! 結果出してやる
他人 それはいつですか?
本音 早稲田もしです、もうすぐのやつ
他人 またおなじこといいそうだ

ひとが みたら ぼくは うざい ひと です 


はあ また来週
27 名前:m氏ね:2003/12/19 15:04
mよ落ちろ、てか落ちる。
28 名前:m は放置プレイスキ ◆9qoWuqvA:2003/12/19 15:05
後19週
早稲田英44 国68 社48
東進英150国120

社61 
29 名前:m は放置プレイスキ ◆9qoWuqvA:2003/12/19 15:12
情熱の受験ダイアリー見ました
すごく面白いです
あとほかの人のすれ見て勇気が出ました
腹くくってがんばります。
センターまであと148日!!
30 名前:m は放置プレイスキ ◆9qoWuqvA:2003/12/19 15:12
後19週
情熱の受験ダイアリー見て
このひとは、すごい!と思いました
あと、ほかの受験生のスレに喝を入れられた気がします
センターまであと148日、腹くくってがんばります
31 名前:m は放置プレイスキ ◆9qoWuqvA:2003/12/19 15:13
sage
32 名前::2003/12/19 15:13
原くくるってぱくりじゃねーか
33 名前:m は放置プレイスキ ◆9qoWuqvA:2003/12/19 15:13
ato18週
東進残り 数学49 44 倫理88
しゃべりば見たよ、恋してる女の子かわいいね、のろけんでよ。
英語文法ってさ、ソクセンやる前になんか必要だね、いまだに熟語集めてる俺やばいっぽい、
いまだに青木実況と攻める世界史取り組んでる俺遅いね
出口やりつつも、代ゼミ小論文毎日一個やってる俺、出口進まないジャン
去年の夏、慶応小論文高橋先生を受けたのが懐かしい、
34 名前:m は放置プレイスキ ◆9qoWuqvA:2003/12/19 15:15
>>27
おい変態!
ひまなんですけど、この受験生は。
さびしいんですよ。大学の面白いネタ書いてよ
35 名前:m はサゲ#123:2003/12/19 15:31
あと17週
来るのめんど~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!!
ごめん、うそです。来たいから来るんです。
36 名前:m ◆S1o.kilU:2003/12/19 15:40
テスト
37 名前:m 5歳 ◆TIAU2DJw:2003/12/23 10:39
>>36

英語ね、時間決めてテストするのをしなくなったのと、自分のケアレスミス探し、
ど実念とモーション!的な解法、とか、こういう実践演習が足りないと考えてみた
これからの方針は、9月
英語 永田式英文法をビデオと本から完成する。富田100原、英文解釈の技術基礎と標準で構文完成
桐原の長文読解一日三文で英語集中力をつけよう
国語 代ゼミ小論20~40、出口レヴェル3~4、出口のビデオ、
古文 桐原の一冊
漢文 風呂単
数学 浅見一気1A2B、1対1の1A一日3ぺ~じ、論証力をつける1A
世界 攻める世界、
倫理 今までのテストの20問分楽しいものだけ選んで、要約?か小論みたいにまとめのノートつくろ
生物 田部ビデオ全部終了
 
英語の時間削ろうか、どうしよか
38 名前::2003/12/23 11:07
受講してる(終了したやつも)東進の口座名教えてくれない?
39 名前:m 5歳 ◆TIAU2DJw:2003/12/23 11:08
後16週
東大志望が減った気がする、さみしい

世界史がいけそうだ!青木の実況やってると自分の歴史観ができそう!
地理・経済史から政治史を見ていく感じ、たとえば農民、ブルジョア、貴族、労働者とかのどこの場所にもいる階級層
その階級層を物差しみたいにして、それぞれの国の歴史を分析するような、風!
したらば!世界史を整理する楽しみがでてきた!
今週は素敵なノート作り、今週で青木を全部通したので、青木1講義ずつノート1ページ。5行ぐらいの自分で作ったテーマ概観、
来週は攻める世界史の暗記事項をノートに追加していこう。


>>39
出口と永田
40 名前:m 5歳 ◆TIAU2DJw:2003/12/23 11:32
後15週
久しぶりに遊んじゃった、
東進私大 英語170 数学60 国語140 社会70
あと15週なんて早いな、受験、あっというまだなあ
何か特別に恐ろしく勉強したことないし、ノルマをおそろしくまっ当してないし
秋っていやだなあ。でも一橋に受かりたいので、これから、自分の心の中にひきこもって、
人と話さず、きもい顔して、ピリピリピリピリしていこう、塾に行って、
誰よりも勉強して、ぶつぶつしゃべって、単語覚えて、人を避けて、きちがいになる。
もう、きちがいになるしか、受からん
なんかいやになってきた、いやいあ、俺の今までのべんきょおにかけてのプライドとか、
なんかきえてしまってるよ!
吉野先生のやんキーのプライドとか、ららら~~~~


ホントにこの受験後悔しない。 楽しくない。
41 名前::2003/12/29 07:08
永田ってけっこう負担にならない?神髄基礎?
42 名前:くめ:2004/01/06 14:52
引きこもり、いい!ますたーまいんど、いい!でもやっぱりm6歳が、いい!
43 名前:m 5歳 ◆TIAU2DJw:2004/01/11 22:37
>>42
というか永田英文法やってたけどつまらない~~~つずかな~~^い!
ホントに永田わからんと思ったので、ソウ慶大永田をババッってやります!
だんだんだんだん英語が落ちてるのがわかる、
代ゼミ私大英170国語70数学50社会80
>>43
そうだね、一緒に落ちようぜ!
>>44
ホントにこの受験後悔しない。もうエロサイトいかない。
44 名前:m 5歳 ◆TIAU2DJw:2004/05/19 04:45
まって、後14回、なんだよ。
だからsage
45 名前:ケケケケケ:2004/05/20 07:53
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
46 名前:s:2004/05/20 07:54
んなこというな!
47 名前:m 5歳 ◆TIAU2DJw:2004/12/01 02:16
>>45
落ちるぜ落ちるぜ落ちるぜ落ちる@ぜ!
>>47
、、、、、、、、
後13回
今、僕は受験が楽しみです
4月から受験勉強をしてきて、今こんな風に思います。
受験勉強なんて絶対楽しいはずが無い、人それぞれの受験勉強があるはずだけど、
絶対おもしろくない。326じゃないけど

だけど、勉強嫌いだけど、だけど、負けたくないです、
とっても負けたくない、負けたくないです。
考えたら、一年後の僕が後悔してはいないなあ、とは想像つくけど、

さっさと勉強します。

効率がいい勉強をします。

これからの判断はすべて合理的にします、いやいやめんどくさく考えません。
誰にもできない判断しよう。逃げたか、逃げてないかのどっちかで。
48 名前: :2005/02/27 10:31
永田を絶賛してる人多いけど、細分化することは誰でもできる。
絶対にやめるべき。あいつ受けると英語つまらなくなる。
うんちくたれすぎ。
49 名前:名無しは、駿台:2005/08/23 11:04
がんばれ!
50 名前:m 5歳 ◆TIAU2DJw:2005/08/27 04:42
後12回
俺なりの山を越えた気がするなあ
妄想にも浸らんし、今まで達成できなったノルマをできそうな気がする。限定要因はグロンサン内服液の欠如でした。
加速加速加速って感じ、ここでもまた加速。

駿台もシむずかしいやつ、採点できません!
生物田部先生ありがとう、倫理、世界史、生物のやり方がわかりました。
今回の代ゼミマークで結果がでます。

10月11日の今日、から数学と英語の快進撃が始まります。
11月はじめに一橋大学模試があって、大体後3回来たらかな、

うかるぞ!

>>49
うん
>>50
はい!もっとやります!
51 名前:m 5歳 ◆TIAU2DJw:2005/09/09 12:50
後11回はあ
山越えてませんでした、
だからわかった、自分の中に山なんかは無いが、今山らしきものに登ることはできるはず。
のぼるぞ!
俺って少しは伸びてるジャン、とろいけど。
名がたながたながたながたながたながた先生、ついてきます。
後2回で一ツ橋もし
一ツ橋模試うける一橋志望の浪人生いませんか?
このスレで自己表現してくれない?
どんな勉強してるか気になる。
52 名前:匿名さん:2005/09/23 13:57
永田は時間の無駄
今から完成は不可能
53 名前:仮面の下には名無しさん :2006/09/13 03:38
地方国立レベルじゃ早稲田には受からないと思うよ。
俺も首都圏にある国立のS大には合格したが、
早稲田の法・商には落ちた。
仮面はしないけど、早稲田に行きたかったなあ。
54 名前:◆k0di4thQ:2006/10/02 09:14
一橋目指してるぜい!一浪。去年一橋と早稲田受けて両方受けて撃沈。
結構ネットつないじゃってるけど、危機感もって頑張ってるよ。
自己表現はあとで。今うんこしたい。決して煽りじゃないから待ってて。
おれもアドバイスほしいから。
55 名前:くめ ◆782CUqgw:2008/09/15 16:25
う○こ長い!

トリップが慶応大、4回生になってる。。。
56 名前:◆k0di4thQ:2008/12/22 16:12
うんこ終了
57 名前:◆k0di4thQ:2009/01/30 18:09
とりあえずこのスレをお気に入りに追加した(笑)mに負けないように勉強する。
危機感はあるが勉強はできてない。時々勉強したな~と思うけどそれを毎日継続するのが難しい。
志望校は一橋。よろしく
58 名前:◆k0di4thQ:2009/01/30 23:58
さて何勉強しよう。
59 名前:m 5歳 ◆TIAU2DJw:2009/01/31 08:41
あと10回、一橋まであと一集
>>54
うるさいな、馬鹿野郎、なんでなんだよ!俺は一ツ橋行きたいの!!
自分が受からんかったから、早稲田は受からんだろうって、そんなロジック無くない?
でも、s大難しいよな、二次みてんけど、
mは受験生なので、地方国立目指すと、どんな勉強になるから、早稲田が受からん状況になったって
とか、そういう話が聞きたい、

だけど俺は一橋志望、早稲田志望ではない、と断言する。
せんたーを適当に去年受けたので、センターにびびりながら、ひとつばし対策してます。
     国立、こわい
60 名前:m 5歳 ◆TIAU2DJw:2009/01/31 08:41
>>55
一橋を受ける、こんなチャライ人がいたのか(笑)
おきにいりだって!

俺も時々は勉強したな~って思うから、これから毎日継続します、ぜったい!
テスト結果とか教えて栗
くりはたしか、暖温地帯、夏緑樹林で、くぬぎ、こなら、かえで、とおなじで陽樹
ナラ、ブナがいんじゅ

俺は社学かもしれない      

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)