【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396574

普通の日記

0 名前:こう ◆h9uJG5iM:2003/10/29 03:19
代ゼミ地方校に通う一郎さんの日記。
地方中途半端進学校の落ちこぼれ。


目標大学は東京理科大理工学部物理学科

今の偏差値。
数学53
物理58
英語45


とりあえずスレッドをたててみる。。
151 名前:こう@携帯 ◆h9uJG5iM:2004/02/08 14:33
トリップ付け忘れたー
それぐらテキストに感動した。
152 名前:匿名さん:2004/02/09 01:11
フレックスサテラインで一学期の授業取りたいんだけど、どうやって申し込めばいいの?
金以外に何が必要?何分くらいかかる?
153 名前:こう ◆h9uJG5iM:2004/02/09 01:29
>>152
まず各校のフレックス事務室(たぶんただの学生課のことだと思う)
へ行って申込書を書いてきます。

フレックスのパンフレットの後ろの紙が下書きみたいなもので、
事務室に行くとあれと同じようなのを書かされます。
あと紙Cの普通の講座申し込みマークシートも書かされたはず。

そのあとに時間割のシールもらえるんで、んで
受付に持っていって三万千円(単科一学期分)払って、
受講証の裏にシールを貼ってもらって、( ゚Д゚)ウマーです。

時間は多分、
職員さんがバイト(初心者)だとめちゃくちゃ時間かかります。
あいつら笑顔でごまかしますから。ええ。
15分が最大値。みたいなかんじ。実質ソンナ時間かかってないか。

受付嬢の態度の悪さにはびっくりです!プンスカ!

フレックスはどんなに寝不足でも眠くならないと言う特典付き。
音量マックスにすると眠たくても寝れません。うん。
154 名前:こう ◆h9uJG5iM:2004/02/09 02:06
>>152
そういえば単科は速習になるので、
10回を一週間でやらなきゃダメとか、
大変かも。。

オープンスケジュールにむりっくり突っ込むのが吉。
オープンスケジュールは各校の休校日と日曜日みたいです。
7月27日と8月10(?)日の模試を受けるのなら注意が必要!
僕みたいなコトになりますよ。


計画性が大事らしい。
155 名前:こう ◆h9uJG5iM:2004/02/09 06:08
あ!!雨が降ってきた!!
録音ケーブルを忘れてしまったが為に。。
しょうがないか・・

今日の補講は微妙だった・・・

さて。これスタの予習して代ゼミに行ってくる。

しかし、西きょうじ先生の長文の解き方は、、
うーん。センターの過去問題だからあんなかんじだったのか・・

まぁいいや。
勉強しる!
156 名前:こう@携帯 ◆h9uJG5iM:2004/02/09 21:04
明日の予定

化学ノート完成
荻野数学。

そのふたつ。
157 名前:こう@携帯 ◆h9uJG5iM:2004/02/09 23:54
ヨゼミ自習室以外の勉強がしやすいところはないか・・・

図書館?
このまちに住んでもう四年だが、一度も図書館なんてみたこともない。
158 名前:こう@携帯 ◆h9uJG5iM:2004/02/11 14:50
顔を猫に噛まれた。
痛すぎ


顔がメチャクチャ荒れている。
そして顔が太ってきた。

太ってきたのは勉強量が少ない証拠。
159 名前:匿名さん:2004/02/11 16:30
俺の校舎にこうじってヤツがいるんだけど君?
160 名前:こう@携帯 ◆h9uJG5iM:2004/02/12 15:18
>>159

「こう」という名前は、本当の名前がよく「こう」と読み間違えられることが由来なので、僕はこうじくんではないのです。


もうこんな時間。
化学ノート、全然終わらないー
161 名前:匿名さん:2004/02/13 06:36
いさお?ひろし?
162 名前:こう@携帯 ◆h9uJG5iM:2004/02/15 16:12
>>161

違います。なかなか正解はでないかも。
正解がでたら名前かえます。あまり意味はないけれど。


化学のノート地獄。
これが嫌で亀田先生を選択しないひともいるのだが。
自分の校舎の先生はなんか、自分にあわない。
物理は、為近先生。このひとの授業は物理の本質というか、そういう教え方。
自分の校舎の先生は、暗記物理。暗記物理はなかなか応用がきかないのでだめかと。


化学のノートまとめしよう。
163 名前:こう@携帯 ◆h9uJG5iM:2004/02/15 16:33
ピンチはチャンス!
164 名前:こう@携帯 ◆h9uJG5iM:2004/02/16 05:31
やばい!
部屋が汚すぎ!

時間があるときにそうじしちゃうかな。
165 名前:匿名さん:2004/02/16 11:01
浩之、光、好行、好之、好広であってる?
166 名前:こう@携帯 ◆h9uJG5iM:2004/02/17 00:59
>>165
光が近いけど違います。


やばい!部屋が汚すぎてそうじをしても無駄かもしれない。

本棚を買ってきた。
机周辺の本を本棚につっこんだけどあまり状況がかわらない。

学校の数学講習プリントをみつけた。
驚いたことに、天空理系のテキストの問題とかなりかぶっていた。。
学校の勉強をきちんとこなせば予備校なんていらないと、浪人して気が付いた。
167 名前:こう@携帯:2004/02/17 01:00
明日から自習室通う!決めた!決めたったら決めたもんねー。うわぁぁぁ!

みたいな気持ち。
焦ってきた。
168 名前:匿名さん:2004/02/17 02:10
こうちゃんがんばれ!!
169 名前:匿名さん:2004/02/17 03:43
輝?光一?
そろそろ答えください!
170 名前:こう@携帯 ◆h9uJG5iM:2004/02/17 05:34
>>168
がんばる!
>>169
僕の名前は漢字一文字。光に近いよ。○○る。みたいな感じ。ほとんど答えだけど・・・

やばい!
妹のコンパスを折ってしまった!
最近本当に身の回りの物が壊れる。
なんか憑いているのか。
171 名前:匿名さん:2004/02/17 05:43
かおる?マジでわからんよ
こうちゃんハァハァ
172 名前:こう@携帯:2004/02/17 05:52
相加相乗平均って、等号成立のかず求めなきゃだめじゃなかったっけ。
なんか、天空理系のノートまとめしてると、自分が黒板うつしてないのかわからないけど、抜けがかなりあるような。。

あー!
携帯の電源きる!
プンスカ!
173 名前:こう@携帯:2004/02/17 05:59
>>171

かおるでもないです。近いんですけどね。なかなか正解がでないのは不思議。
174 名前:匿名さん:2004/02/17 10:51
わかった!わたるだ!航!正解?
175 名前:こう@携帯:2004/02/18 13:33
煽り
176 名前:こう@携帯 ◆rVMpGbKo:2004/02/18 19:17
正解ですー

というわけで名前は変えず、トリップ変更。この日記での名前はこうですよ。

んで、住んでいる地域は秘密ですよ。


飯食った。
いまから英語の勉強をする。
このスレで英語の勉強発言は、はじめて?よくわからんが、再び電源消して勉強スタート。
177 名前:こう@ ◆RKN7aRug:2004/02/18 19:26
あ、トリップ間違えた。
178 名前:こう@携帯 ◆rVMpGbKo:2004/02/18 20:56
しかし、トリップ変えても意味ないような・・・

まぁいいや
勉強!
179 名前:こう@携帯 ◆RKN7aRug:2004/02/19 01:12
あああ、名前ばれて動揺中
180 名前:匿名さん:2004/02/19 01:25
やっと当たった!いい名前じゃん!ワタルちゃん!
181 名前:こう@携帯 ◆h9uJG5iM:2004/02/19 01:28
>>180
ありがとう


明日は8時半にはヨゼミの自習室にいたい。

明日は理系数学2集と一学期天空理系のベクトル、そして物理1集2集。

行くときにお昼ごはんのおにぎり二つ買う。んで、12時ごろ退席とどけだして階段で昼飯。

目標は18時までのこれればいいかと。
182 名前:さわやかな緑茶 ★:2004/02/19 05:38
明日はプラザの階段要チェックですなw

俺もほぼ毎日プラザ2階にいますから^^
183 名前:さわやかな緑茶 ★:2004/02/20 02:01
■日記

起床:10時 勉強:
今日は完全オフにしました。詳細はダラダラ書いてもしゃあないので割愛。

明日からは規則正しく。
184 名前:あか ◆JH30EVSU:2004/02/20 18:59
だめじゃーん
185 名前:匿名さん:2004/02/23 00:59
緑茶ワラタ
間違えてるしW
186 名前:さわやかな緑茶 ★:2004/02/23 04:25
自分のスレに書いたのに反映されてないと思ったらこっちに飛んでたのか…。なんでだろ(´・ω・`)

夜に削除依頼出しときますわ
187 名前:こう@携帯:2004/02/23 13:56
誤爆!
188 名前:さわやかな緑茶 ★:2004/02/23 13:57
しかも地方校なのに代々木と勘違いしてる俺。痛い(´・ω・`)
189 名前:匿名さん:2004/02/29 07:31
緑茶かわいい
惚れた
190 名前:こう:2004/02/29 12:44
あやまれぇ!ゴラァ
191 名前:匿名さん:2004/03/02 03:22
携帯からでもトリップつけてよ
変なやつ現れるもん
192 名前:こう ◆RKN7aRug:2004/03/02 15:06
上の騒動は全て僕のジサクジエンなので無視してください。
とかはダメ?


今日は8時半から15時15分まで自習してきた!
友達と高校へ行って赤本のコピーを、
とってこようとついさっき行ってきたに、、
資料室が閉館日だった。。。

理科大の赤本は秋頃発売。らしい。
赤本はけちらないできちんと買いましょう。
うん。
193 名前:こう ◆RKN7aRug:2004/03/04 01:33
でも、、問題はどこまでの範囲の受ける校の赤本を買うか。。
買うのを決めている大学は、
理科大と立命館。
国立は電通は去年受けた友達のお下がりをもらうし、
筑波か、北大何だよなぁ・・・・
194 名前:匿名さん:2004/03/10 02:19
ワタルちゃんの顔画像見たいな~!
195 名前:こう ◆RKN7aRug:2004/03/14 14:37
>>194
サービス
http://www.patipati.com/up/img-box/img20030707023902.jpg

う!!
立命館の方が理科大理工の偏差値より高い!!
http://www.inter-edu.com/u_jyuken/ranking/riko.html
196 名前:匿名さん:2004/03/14 23:16
これなんの画像?携帯から見たけどよくわからない。
ガチンコ?
197 名前:こう ◆RKN7aRug:2004/03/15 08:41
>>196
あ、けーたいですか。
ごめんなさい。がちんこだったんですけど。。

本当にサービス。
http://www3.docomo-camera.ne.jp/photo?key=AF7GIX8HY4dqEITTYETKMTBKEWST20030705011629h64GGG020754.org.jpg
見れなかったらゴメンね。
198 名前:こう ◆RKN7aRug:2004/03/15 11:59
今、自分の日記を読み返してみたが、誤字脱字が多い。
しょうがないか。。


大言壮語??
ありすぎか、?
199 名前:こう ◆RKN7aRug:2004/03/16 14:30
さて。
今から飯食って物理の勉強。
物理、、得意だったのに衰えを感じる。。

次のマーク模試での目標点数は85点。
あれ?85?1問4点だったような。
うん、84点が目標点!

英語は130点。
もうそろそろ普通に点数が取れるようになりたい。。
200 名前:匿名さん:2004/03/17 10:52
見られたーーーーー!めちゃめちゃカワイイ!ワタルちゃんちのネコですか?
ハァハァ



ワタルちゃんの顔も画像見たいなー



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)