NO.10442627
2010年10月生
-
0 名前:w:2009/09/27 14:53
-
情報交換しましょう!
私は英語と文理数学申し込みました^^
-
62 名前:匿名さん:2009/11/18 00:49
-
>>60
郡司さん、なんでだめ?
郡司クラスもピンきりだって聞いたけど。
-
63 名前:匿名さん:2009/11/18 07:37
-
>>62
おととしの卒業生です。
郡司は多分レベルの高い人向け。
ある程度基礎学力がないと眠いだけだと思う。
基礎学力があれば、読解中心の授業をしてくれるから、難関大には入れる。
-
64 名前:匿名さん:2009/11/18 13:19
-
田上先生ってどうですか?
-
65 名前:匿名さん:2009/11/18 14:01
-
英語の近藤先生は?
-
66 名前:匿名さん:2009/12/01 06:42
-
栄光会って付属のやつにはどうなんでしょ?
付属だって校内模試とらなきゃ上に行けないじゃん。
そういうやつには向いてるの?
1月考えてるもんで・・・
-
67 名前:匿名さん:2009/12/06 10:32
-
>>66
向いてない
-
68 名前:匿名さん:2009/12/07 08:56
-
みたいですね。
大変そうだし、やめときます。
お邪魔しました。
-
69 名前:宿題多すぎw:2010/01/02 12:06
-
御茶ノ水で数学火曜4時のやつと、英語金曜7時取ってる人いない~??
-
70 名前:シータ:2010/01/02 14:26
-
英語金曜後半ですよ~
-
71 名前:英語:2010/01/03 08:50
-
何先生ですか??
-
72 名前:匿名さん:2010/01/03 13:07
-
テスト勉強どうしてる??
-
73 名前:匿名さん:2010/01/03 23:47
-
郡司先生の英語(お茶の水)は何曜日(火曜日の後半以外で)のいつやっていますか?
-
74 名前:匿名さん:2010/01/04 04:57
-
金曜
-
75 名前:匿名さん:2010/01/06 09:54
-
郡司ってどうなの?
-
76 名前:匿名さん:2010/01/06 10:26
-
>>75
素人の学生講師よりはましだが正直そんなに良くない
ちなみに東大コンプの塊で東大生講師に対する仕打ちは目を覆うものがある
何年か前に雑用を押し付けられて激怒した奴までいたらしい
-
77 名前:匿名さん:2010/01/06 11:06
-
ぶっちゃけ英語の教師って誰が最強?
-
78 名前:匿名さん:2010/01/06 11:19
-
>>77
そんなの栄光会なんかにいるわけねーだろ
-
79 名前:匿名さん:2010/01/07 00:53
-
今年度は日本史か世界史の授業は開講されるのかな?
どちらにするかまだ決めかねているので・・・
やはり世界史のみの開講かな? だらか情報知ってますか?
-
80 名前:匿名さん:2010/01/07 05:50
-
>>76
そうなの?
元講師だけど、そんなの聞いた事ないよ。郡司さんいい人です。
-
81 名前:匿名さん:2010/01/07 09:40
-
>>80
少なくとも奴の授業には正直疑問を持った。
これは推測だが、メッキが剥がれるから、大学1年生しか講師募集しない。
自分より出来る奴が入ったら塾長としての面目が丸つぶれだし。
利己的かつ自己中心的だから、人間性に疑問を持たれても不思議でないぞ。
-
82 名前:82:2010/01/07 09:46
-
>>80
時間外労働や授業のない日に呼び出したりも、普通にやるくらいだからね。
それが原因で留年や中退になった講師にリークされてるだけじゃね?
講師募集にしっかりと、合格させるために、時間外労働もあると断りを入れてるのにね。
-
83 名前:シータ:2010/01/07 15:27
-
いっきさん良いですよ
-
84 名前:匿名さん:2010/01/07 16:10
-
>>83
その人どんな感じですか?永変考えてるんですけど、テストとか授業とか。
-
85 名前:匿名さん:2010/01/08 10:06
-
≫80
世界史は開かれると思いますよー
飯野先生はツンデレだから好き嫌いハッキリわかれるけど、なんだかんだいい人です。
-
86 名前:化学:2010/01/10 03:19
-
今年って化学開講されますか?
-
87 名前:匿名さん:2010/01/10 03:59
-
2月からされる
-
88 名前:匿名さん:2010/01/10 13:47
-
生物もされますか?o(^o^)o
-
89 名前:匿名さん:2010/01/11 15:58
-
>>84
いっきは怖いけど授業はいい
ただ舐めてると辞めろとか平気で言い出す。
先輩でいっきに辞めさせられた人いたよー
-
90 名前:匿名さん:2010/03/07 15:02
-
成田先生はどうですか?
-
91 名前:匿名さん:2010/03/19 09:20
-
>>64
田上先生いいと思います。
ちょっと(ていうかかなり)怖いけど。
好き嫌いは分かれるけどいい先生だと思う
-
92 名前:匿名さん:2010/03/20 08:36
-
堀内先生ってやめたの?
栄光会のホムペに名前載ってなかったけど…
-
93 名前:匿名さん:2010/03/21 09:40
-
>93
一時変更で堀内先生のクラス行ったときいい人先生だと思って永久変更考えてたのに…
2月から先生変わってた。堀内先生クラスの友達モチベーションがた落ちしてて見るからに可哀想。たしか時間割は名前が変わってたよ。
-
94 名前:匿名さん:2010/03/31 17:36
-
郡司先生はどうですかね?
-
95 名前:匿名さん:2010/03/31 17:38
-
今からでもクラス変更ってできるんですかね?
ちなみに10月生です‥
-
96 名前:匿名さん:2010/04/01 03:26
-
クラス変更はいつでもできるはずだよ。
-
97 名前:匿名さん:2010/04/01 16:07
-
>>94
郡司はレベル高いから、基礎できてないヤツがやっても無理だと思うよ。(最初の入塾テストで、高得点の人は皆最初郡司クラスへ行きます)
実際オレは郡司やめて、ほかの先生に永変したし。ある程度基礎力があるのならば、郡司はオススメだと思う。
まあただオレが向いてなかっただけかもです。参考程度にしてください。
-
98 名前:匿名さん:2010/04/02 06:01
-
ありがとうございます!
クラス変更は永久変更のこと
なんですが大丈夫ですかね?
-
99 名前:匿名さん:2010/04/03 13:40
-
復テ前後の永久変更禁止期間じゃなければいつでもできるよ
-
100 名前:匿名さん:2010/04/18 12:43
-
10月生のお茶で
誰の授業がわかりやすいですかね?
-
101 名前:匿名さん:2010/04/19 14:45
-
英語?数学?
-
102 名前:匿名さん:2010/04/20 13:53
-
英語です!
-
103 名前:匿名さん:2010/04/24 21:48
-
郡司、授業はいいけど授業中の雑談笑えない…
-
104 名前:匿名さん:2010/04/26 13:57
-
>>102
田上先生いいと思う
-
105 名前:投稿者により削除されました
-
106 名前:匿名さん:2010/05/19 12:37
-
英語復習テストどうだった??
-
107 名前:匿名さん:2010/05/23 06:35
-
山科先生は、栄光会何年目ですか?
-
108 名前:匿名さん:2010/05/26 08:54
-
>107
70点 どうよ
-
109 名前:匿名さん:2010/09/19 12:11
-
>>108勉強しろ
-
110 名前:匿名さん:2010/10/03 09:10
-
もうすぐ終わりだー・・・
栄光会で彼女もできたしほんと楽しかった
-
111 名前:匿名さん:2010/10/03 09:10
-
中原さんってもう何年留年してるの?