NO.10442618
栄光会卒業生で勝ち組の大学にはいってる輩のスレ
-
0 名前:名無しさん:2009/01/27 07:10
-
俺は去年の卒業生ですた。
いま東京大学文科1類にかよってます
なんとなく暇で、今頃受験生が頑張ってるみたいですが
大学生になったひとは書き込んでくだしゃいな。
ちなみに受かった大学 通ってた塾名も書いてね
-
1 名前:匿名さん:2009/01/30 11:06
-
東大の文化3類にうかって東大せいです
-
2 名前:匿名さん:2009/02/07 01:21
-
玉川の教育と早稲田の政経受かったけど
先生になりたかったから玉川に行った俺もあるいみ勝ち組
-
3 名前:匿名さん:2009/02/16 03:25
-
玉川の経営落ちた…
-
4 名前:匿名さん:2009/02/16 15:02
-
俺も栄光会のみで東大受かったよ
一昨年の卒業生だけどね…
本当に栄光会には感謝してるよ
特に和田さんは…まさに恩師だわ
-
5 名前:匿名さん:2009/02/17 09:31
-
自分栄光会の英語をとって、津久井先生やった。
んでもって、京大に現役で入ったんやけど、
ゆーても、去年卒業生やで
-
6 名前:匿名さん:2009/02/18 06:15
-
↑テラキモす。
-
7 名前:匿名さん:2009/02/20 07:28
-
今のところは、玉川経営 教育
東洋経営
日大経済
専修経営
東京経済大経済
が受かりました
後は、中大の商 早大の人間科学
の発表待ちでーす
早稲田に入れたら俺もはれて勝ち組みは入れるぜー!!
受かっててほしいぜー!!
-
8 名前:匿名さん:2009/02/20 14:46
-
8番は無理
-
9 名前:匿名さん:2009/02/26 11:54
-
中央商現役で合格しました!
ある意味、勝ち組?
-
10 名前:匿名さん:2009/02/27 05:07
-
たった今早稲田人文科学部合格通知がとどきましたー。
本当に一緒に戦ってきた津久井メンバーと先生には感謝します。
ありがとう先生そして、栄光会!
-
11 名前:匿名さん:2009/04/05 07:06
-
浪人
でも浪人できるって、幸せだと思う
がんばるー
-
12 名前:匿名さん:2009/04/05 07:09
-
勝ち組の大学とかないとおもう
偏差値とかあるけど、そのひとがやりたいことができる環境で、夢が実現できそうな環境なら、その人にとって、勝ち組の大学
となる
-
13 名前:匿名さん:2009/04/08 08:57
-
頭の勝ち組と
労働の勝ち組は違う
-
14 名前:匿名さん:2009/04/11 14:18
-
ようは、どんな大学入っても目標を持って大学生活でちゃんと収穫を得て
卒業するかどうかによって大学が勝ち組かどうかきまると思う
だから、栄光会で何年も大学留年してる先生はまったく、その大学に入った
いみがないと思う というか、何のための大学生活ですか?と聞きたい。
えらそうなこと言ってるけど、ちなみに、俺は東京大学文1です。
-
15 名前:匿名さん:2009/04/23 15:17
-
>>14
おれも偉そうに言わせてもらうが、
おまえの文体からして、農業高校1年の中退だな。
-
16 名前:匿名さん:2009/04/30 14:49
-
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-
17 名前:匿名さん:2010/11/26 08:37
-
まだこの掲示板あったんだ 笑
早く消せよこんなくだらんもん。笑
-
18 名前:匿名さん:2010/11/27 04:43
-
三好先生見習え
-
19 名前:投稿者により削除されました
前ページ
1
> 次ページ