NO.10442617
2009のセンター報告
-
0 名前:名無しさん:2009/01/18 09:57
-
どうも今年のセンター結果報告しっまっしょい
俺の場合
英語194/200 問5のブラスバンドの絵の問題間違えた…涙
国語186/200 漢字全滅
世界史56/100 世界史苦手 というか暗記しなかった
リスニング50/50 3年アメリカにいましたのでこれぐらいは
出来て当たり前なのです……はい
てな感じです。 皆さんも報告しましょー
PS 自分はセンターで中央、明治、立教、成城、青山出して多分
受かりました
ありがとうございました津久井先生 福村先生
-
1 名前:しょっく…:2009/01/20 13:34
-
オレ以上に英語採れていて輩がいたなんて
英語186
リスニング36
国語164
日本史98
以外と今回のセンター簡単じゃなかったか?
まあなにわともあれまた第1志望の早稲田政経目指してがんばるか!!!
-
2 名前:匿名さん:2009/01/21 11:29
-
1番さんは何曜日の津久井先生だったの?
私月曜前半
-
3 名前:2浪覚悟の男:2009/01/24 08:19
-
センターそんなによくなかった
英語は108 国語は186 世界史は92
リスニングは36
でした
-
4 名前:匿名さん:2009/01/26 12:50
-
私は英語椿本先生でした。
英語182点 リスニング42点 世界史98点 日本史92点
国語192点 数学88点 物理82点
本当に椿本先生 飯野先生 鴨居先生には感謝です。
おそらくこれで第1志望の早稲田法学は受かることができました
また合格が確実になったら先生の所へうかがいます
本当にありがとうございました(涙)
私はセンター出願で、第1志望
-
5 名前:匿名さん:2009/01/27 04:51
-
みなさんすごいですね
僕なんか、英語111
世界史56
国語103
リスニング16
です。もうやる気がわかないです
もう浪人でいいーや
-
6 名前:匿名さん:2009/01/27 07:05
-
6番さんは多摩大学とか高千穂大学とかならうかんじゃん
まっ、浪人できるなら浪人したほうがいいとおもうけど…
-
7 名前:匿名さん:2009/01/30 11:07
-
高千穂とかマジ受ける。
-
8 名前:匿名さん:2009/02/17 09:37
-
オレの一昨年のクラスは6人仲いいやつがいて、たしか
1人高千穂、2人多摩大、1人明星、1人帝京、
んでもって、1人東大文? そして俺は早稲田だよ
案外近くに高千穂明星多摩帝京レベルに
入ったやつがいてビックリした。
それ以来なんかそいつらに会っても気まずいからあんま会ってない…
ちなみにセンターすれだったから書くけど
現役は得点じたいはおぼえてないけど、センターで早稲田法が受かった
-
9 名前:匿名さん:2009/02/20 07:37
-
私も9さんと同じで
3人なかいい人がいて、1人多摩大学にいってるみたい。
私はちなみに、中央の商にセンターで現役時に受かった現慶応生です
前ページ
1
> 次ページ