NO.10442588
栄光会の合格実績って結局どんなもん?
-
0 名前:名無し:2006/11/15 08:51
-
栄光会の合格実績誰か教えてください
-
1 名前:匿名さん:2006/11/16 12:36
-
過去にそういったスレある
-
2 名前:匿名さん:2006/11/16 16:13
-
ここは具体的に○○大何人って
出さないよね・・
-
3 名前:主:2006/11/17 15:08
-
合格実績がわからないと信用できませんよね、、、
-
4 名前:匿名さん:2006/11/17 17:06
-
スレたてすぎですよ
-
5 名前:匿名さん:2006/11/17 18:07
-
栄光会は学校で先輩からの評判を聞いたりして入塾する伝統的な場所です。
カリキュラムを体系化しているから、自分が頑張ればそれだけ成績は伸びる。
普通に勉強していくよりも、よっぽど成績を上げやすくしてくれる。
つまり、実績なんて気にするな。
-
6 名前:匿名さん:2006/11/18 07:47
-
栄光会でマーチ以上は無理ですかね?慶応行きたいんです。
-
7 名前:匿名さん:2006/11/18 09:35
-
だから、栄光会に行って自分が頑張れば東大も夢じゃないって。
でも、才能的には頑張っても一橋までだと思うけどw
心配だったら、栄光会と河合か駿台を併用すれば?
あと、今の君のレベル次第では、栄光会では物足りないかも。
-
8 名前:匿名さん:2006/11/19 16:49
-
夏に生徒向けの合格体験記でるよ。
パンフよりくわしい。どうやって勉強したかなど書いてある。
塾生のみだけど
-
9 名前:OB:2006/12/04 11:32
-
オレの実績…
2年後に河合、駿台の模試で名前が載った。
-
10 名前:匿名さん:2006/12/05 09:57
-
てかさぁ、8なんだけど、一橋を東大の格下ってとらえるのおかしいよ
一橋は東大文系に勝るとも劣らない、下手したらむずかしいって言われてるのに
-
11 名前:匿名さん:2006/12/06 05:24
-
いやそりゃ一橋も難しいけど劣るでしょw
東大コンプ乙
-
12 名前:匿名さん:2006/12/06 05:36
-
学部によるんじゃないですか?
文?行くよりは一橋法とか行ったほうが全然良いと思う。
まぁどっちも難しいことに変わりはない。
-
13 名前:匿名さん:2006/12/08 11:43
-
たしかに一橋は、商と社会という東大にない(学科としてはあるが)学部があって、法学部とかは高いよ。
英語も一橋>東大 で他の教科もそうで、とにかく一橋は東大と同じかそれ以上だけど
やっぱり東大が日本一っていうイメージは払拭できない
ちなっみに俺は一橋志望
-
14 名前:12:2006/12/09 16:38
-
ちなみ俺も一橋志望
-
15 名前:匿名さん:2006/12/10 06:14
-
栄光会って一橋志望者多いのか?w
俺も一橋法志望なんだが
-
16 名前:匿名さん:2006/12/10 15:56
-
一橋が限度ってことか。
-
17 名前:匿名さん:2006/12/11 02:16
-
東大もいるけど、たいてい
鉄緑とかZ会と掛け持ちしてる
-
18 名前:匿名さん:2006/12/12 02:21
-
確かに。
一橋はかなり多いって。しかもバカから頭の良い人まで。
東大志望は大体クラスでずば抜けてる奴ばっか
-
19 名前:匿名さん:2006/12/30 12:58
-
最近
-
20 名前:匿名さん:2007/04/19 13:29
-
東大コンプ多すぎだろ
前ページ
1
> 次ページ