NO.10442458
参考書
-
0 名前:名無しさん:2004/03/09 04:34
-
栄光会で習ってる科目以外はどうやって勉強してましたか?
自習用プリントだけをやったか
+α何かやったか…独学でこの参考書!!とか。
私は文系なんでアドバイスしてくれる先輩待ってます!
あと実況中継とかは譲ってくれるって人いないかな~・・・
-
72 名前:匿名さん:2004/08/24 17:06
-
71,72同一人物。
そしてフェロー。
ここで“なんですか?フェローって。。”って聞く方がむしろ不自然ってことに気付けないのだろうか笑
おまえあたまわるいなぁ。帰れ。
-
73 名前:匿名さん:2004/08/25 00:12
-
お前のほうが普通の人にはむかつく気がする・・
俺が普通じゃないの?
あんたも色々非難しすぎじゃん?
-
74 名前:匿名さん:2004/08/25 00:15
-
71.72が同じなんてわかんじゃん
おまえ自分でいろんな掲示板行ってるのばらしてるし、、
-
75 名前:匿名さん:2004/08/25 01:08
-
お前らそれに反論すっから、自演とか言われるんだよ。
スルー出来るくらいの器になれ。
-
76 名前:匿名さん:2004/08/25 04:17
-
なんですか?フェローって。。 笑
-
77 名前:匿名さん:2004/08/25 08:46
-
なんですか?フェローって。。 笑
-
78 名前:匿名さん:2004/08/25 09:40
-
評論家タイプは落ちる
ま ち が い な い
-
79 名前:匿名さん:2004/08/25 11:04
-
なんかばかばっかりですね、、この掲示板 笑
さぁて僕はもうここには来ません。。
そろそろ本気にならなきゃ、、がんばりましょう。。
-
80 名前:匿名さん:2004/08/26 02:16
-
なんかばかばっかりですね、、この掲示板 笑
なんかばかばっかりですね、、この掲示板 笑
-
81 名前:匿名さん:2004/08/26 11:33
-
今から本気?まあうちもやけど、、
大人になって成功してる人ってやっぱがり勉じゃないらしいよ、、
甘い話はもちろんないんやけど
がり勉じゃないってだけでべんきょうしてないなんて
無理やりやってもいつかダメになるってことやな..
-
82 名前:匿名さん:2004/08/26 11:38
-
上の話まあ成功するかとかの前に人をみくだしてる感じはする
そういうタイフ゜とりあえず嫌いや
もうこないらしいけどお互いガンバローナ^^
ウチもお父ちゃんに大阪の女やったらもっと頑張れ言われる、、
-
83 名前:匿名さん:2004/08/26 12:05
-
ちゃんとしたとこで参考にしろよ。
ほかのとこに貼ってあったよ。
http://www.casphy.com/review_r_sokutan.html
-
84 名前:匿名さん:2004/08/29 15:26
-
>>81 まあ成功した人はガリ勉じゃなくても何かしら努力はしてると思う。前どっかで「努力したからと言って成功するとは限らない。しかし成功した人は皆努力している」って言葉聞いていいなって思った。
-
85 名前:85:2004/08/29 15:27
-
なんかスレ違いになっちゃってスマソ
-
86 名前:匿名さん:2004/08/29 15:38
-
85の言葉は漫画「はじめの一歩」からの言葉だったはず
-
87 名前:匿名さん:2004/08/30 11:22
-
偽関西人うざ。
親戚が関西ばっかだから、本物か偽者かすぐわかるっつーの
-
88 名前:匿名さん:2004/08/30 12:04
-
>>87
どうでもいいだろ(笑)
-
89 名前:匿名さん:2004/08/31 04:41
-
関西人あってるよ、、、
俺関西だけど。。 てか悪いこと言ってないからどうでもいいだろ。
でもそんな方言使ったらすぐわかっちゃうよ。 ちょうど前いました。関西人。
88しゃべってみてよ。
-
90 名前:匿名さん:2004/08/31 10:23
-
なんで東京にしかないはずの栄光会に、
関西の名乗る奴が3人も出てくるんだ?w
-
91 名前:匿名さん:2004/08/31 11:33
-
>>89
88に喋らせてどうするんでつか?w
-
92 名前:匿名さん:2004/09/01 04:14
-
非難するのが楽しいようなやつには自分でしゃべらせたらぼろがでるんじゃない?
まっ、上手い関西弁でも研究しておいてね^^
-
93 名前:匿名さん:2004/09/02 05:17
-
こういうことらしいよ。
机の四谷
生徒の駿台
講師の代ゼミ
テキストの河合
広告費の早稲田塾
女だらけのお茶ゼミ
ぼったくり専門の東進
ちなみにこれコピーしただけだからね。
あと高2の人のために一応書いておいた。栄光会いけなかッたのを考えて
-
94 名前:匿名さん:2004/09/04 08:29
-
参考書もいろいろ持っててもいいと思うよ。
大学院入試でも使えるし。
実際大学入試とあまり難易度変わらないなー、、今思えば。
-
95 名前:匿名さん:2004/09/09 12:07
-
過去問
-
96 名前:匿名さん:2004/09/11 04:13
-
勉強法のプリントにのってないので使える参考書。
今井のパラグラフリーディング。これでパラグラフは完璧。
中澤よりは確実にいいです
-
97 名前:匿名さん:2004/09/12 14:01
-
>>94 でもやっぱ理系は違いますよね??
-
98 名前:匿名さん:2004/09/19 05:56
-
受験生にアドバイス
英文和訳問題演習について。
じょうきゅうへんはいりません。京都大学以外。
-
99 名前:匿名さん:2004/09/19 13:49
-
100ゲト
-
100 名前:匿名さん:2004/09/22 11:21
-
もうさー、、勉強やめろ。
いやしてもいいけどいっぱいしなくても受かるから。この参考書使えばいいんだよ。知らないでしょ?どうせ。
英語と国語のがあるけど、記述問題以外ならこれ読めば解けちゃうから。
{例の方法}ってやつ。
ちなみに合格点は7割とれれば確実なんだから、私立はこれでOKっしょ。
-
101 名前:匿名さん:2004/09/22 11:28
-
、、とまあこんな楽な方法で受かればクロウしない、、
確かにその通りなんだが、問題作ってる人がいろいろ工夫して選択肢は作ってるんでしょーがない。
ちなみにあるのはたぶん英語、現国、古文だけだと思うけど他のあったらすんません。。
最近出たのもあるし、国語とかは古いけど今でも使えます。
実際おれ使って国立以外受かった。 まあ之に頼ってたから国立は落ちる運命だったけど。。
けど選択肢の部分はOKだったよ。
ちなみに軽く読み流すようじゃだめです。熟読すること。
そうしないと使えませんよ。 あと今偏差値志望大学以上の人はわざわざ使う必要ないと思うんで。
栄光会を越す最強の受験バイブルですね
-
102 名前:匿名さん:2004/09/22 14:50
-
ちょっと静かにしてもらえませんか?
-
103 名前:匿名さん:2004/09/23 04:56
-
ダレ!?笑
-
104 名前:匿名さん:2004/09/24 11:21
-
あー知ってる、例の方法でしょ^^
あれはすごいね。。
選択肢見るだけで答え当たっちゃうんだもん。しかも正答率がけっこう高いってのはもう感動モノ。
-
105 名前:匿名さん:2004/09/24 12:55
-
自演乙
-
106 名前:匿名さん:2004/09/24 16:57
-
ね、自分ではばれてないって思ってるんだろうな。
己の書き込みが持つ雰囲気・・・ってかようは他の書き込みと比べて
浮いてるという事実に気付けないのだろうか笑
-
107 名前:匿名さん:2004/09/25 02:18
-
最近じゃ真似する奴がいるってのも事実だけどねw
-
108 名前:匿名さん:2004/09/25 02:23
-
って、本人がいってもねぇ(苦笑
-
109 名前:匿名さん:2004/09/25 06:53
-
栄光会くらいだけどね、自演がどうしたとかいってるの。。おたくごじゃん。
-
110 名前:匿名さん:2004/09/25 11:35
-
>>109
自作自演って四字熟語はありますが?
おたく語?それこそなんですか?詳しいんですねぇ!(笑)
-
111 名前:匿名さん:2004/09/25 12:02
-
>>109
だから本人が言っても。。。
-
112 名前:匿名さん:2004/09/26 04:53
-
栄光会ってヘンな人だらけなの?
今いろいろ見てて思ったけど。。。
正直やめたいな。。
-
113 名前:匿名さん:2004/09/26 06:47
-
やめればいいじゃん(笑
-
114 名前:匿名さん:2004/09/26 06:53
-
つーか、普通に考えて113おかしいだろw自演してた奴じゃね?w
駿台の板でこんな会話してても「駿台ってヘンな人だらけなの?やめたい」なんて思う奴いない。
文末に「。」を「。。」って二つつけるクセ直してから自演しろよ。
-
115 名前:匿名さん:2004/09/27 11:57
-
112も。。。ってやってますけど?
すみません、いきなり話に参加して。
まあ気にしないでください(笑)
なんで書き込みしたかというと、115さんの駿台の板ってのが理解できなかったので聞きたかったからです。
ここ駿台なんですか?
-
116 名前:匿名さん:2004/09/27 13:15
-
仮に駿台の板でこんな会話してても って事でしょ?
-
117 名前:匿名さん:2004/09/27 13:33
-
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ?
-
118 名前:匿名さん:2004/09/27 13:41
-
-----------------------------------終了--------------------------------
センターの参考書についてでも話し合いましょー
-
119 名前:匿名さん:2004/10/09 07:18
-
プリント見たけど英会話のとかもっといい参考書あるだろー。。
センターのは何本みんな買うの?
あと伊東一夫氏の参考書について語り合える人いない?
-
120 名前:匿名さん:2004/10/09 07:23
-
英会話の参考書なんて出てたっけ?
センター対策もうみんなしてるのかなあ
-
121 名前:匿名さん:2004/10/09 07:31
-
センター対策イラネ。
もちろん過去問はやるけどさ。