【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■栄光会掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10442427

【英語の】津久井【最強講師】

0 名前:名無しさん:2003/11/30 06:32
津久井以上の講師っているか?
郡司は友達の間での評判最悪。
51 名前:名無しさん:2003/12/23 14:53
なにそれ
52 名前:名無しさん:2003/12/24 12:53
栄光会って、大学生だから年齢近そうにみえて実はみんな結構年だよね
53 名前:名無しさん:2003/12/24 15:15
みんな将来何になるのかな??
54 名前:名無しさん:2003/12/24 16:03
>52 津久井の最後の授業で配られた津久井の歴史
55 名前:名無しさん:2003/12/25 00:47
津久井クラスなんだ。だれ?
56 名前:名無しさん:2003/12/25 06:28
かっこつけ
57 名前:名無しさん:2003/12/25 13:15
え?うちのクラス最初に津久井の歴史配られたけど…
58 名前:名無しさん:2003/12/25 14:11
津久井最高
59 名前:名無しさん:2003/12/25 16:00
なに?津久井の歴史ってなに?
まじうけるんですけど~
くわしくおしえてくださぁい~
60 名前:名無しさん:2003/12/26 05:24
さささ
61 名前:名無しさん:2003/12/26 17:59
いいな~、津久井クラス。あたいも津久井クラスがよかったなぁ…
62 名前:名無しさん:2003/12/27 10:23
高2なら絶対に絶対に永久変更しな!
63 名前:名無しさん:2003/12/27 12:48
>>62
誰かから津久井にってこと?
それとも津久井から誰かに?
64 名前:名無しさん:2003/12/27 14:24
今度の復テで成績悪かったら他のクラスor他塾に行かされるんですよね。
あたし津久井先生じゃなきゃ英語イヤだなぁ。
他の先生受けてないけど、なんか津久井先生じゃないとイヤな感じ。
65 名前:名無しさん:2003/12/27 18:39
成績の悪い生徒(やる気のない生徒)を他の先生に押し付けるのはおかしいんじゃない?
退塾ならまだ話はわかるけど。
66 名前:OB:2003/12/27 21:09
レベル別にクラス分けてるから、復テでクラスを再構成するんだよ。
クラス内で学力がバラバラになると、授業内容を上にも下にも合わせにくくなるからさ。
だから別にできの悪い生徒をほかの先生に押し付けるわけじゃないよ。
復テの成績が良くても別の先生(上のクラス)になることもあるし。
67 名前:名無しさん:2003/12/28 01:11
>>66
復テの際、変更希望の欄に書かない限りはクラスは変更されませんよ。
68 名前:名無しさん:2003/12/28 02:15
うん。
ってか復テこどに先生変わったら、勉強方法までいちいち変えるハメになるよ。。
69 名前:名無しさん:2003/12/28 11:28
>>62
高3だからもう無理…。
70 名前:名無しさん:2003/12/28 13:56
他塾に行かすとかいってまじありえねー!って思った。
なんでヤツにそんな権限あんの?
71 名前:名無しさん:2003/12/28 14:19
でもよっぽど悪かったらしょうがないんじゃないかなぁ。
だって今回、範囲は熟語と単語と例文だけだからやれば点取れる範囲だし・・。
それに、点数悪いってことはやる気がないってことで、津久井先生には合わないよ。
津久井先生にそんな権限があるかどうかは分からないけど、先生はちゃんとやってくれてるんだから点数悪かったら怒るのもムリないかなぁと思うんですが。
72 名前:名無しさん:2003/12/28 14:35
>>70
煽りにのるなよ。
どこの予備校・塾だって、他予備校・他塾に生徒を放り込む権限なんて
あるわけねーだろ。常識でもモノを考えてみろ。
藻前には拒絶する意志すらねーのか。
73 名前:名無しさん:2003/12/28 14:41
>>72
津久井先生はやる気のない生徒はマジでやめさせますよ。
「今まで俺がやめさせようとして怒ってやめなかった生徒はいない」って言ってましたし。
拒絶するなんて恐ろしい事出来ないと思います。
というか拒絶するなんて思う前にちゃんと勉強すればイイ話で・・。
74 名前:名無しさん:2003/12/28 17:53
そりゃぁクラス通信に
「退塾勧告」とかいってフルネームと成績のっけられたら、怒られなくてもやめるでしょ。
75 名前:名無しさん:2003/12/28 17:55
ま、努力しない奴はしょうがないよ
76 名前:名無しさん:2003/12/28 18:24
一応郡司先生とかに報告しないといけないんじゃないの?
77 名前:名無しさん:2003/12/29 12:48
>>74
そんな事すんの??
ちょっとやりすぎじゃない??
78 名前:名無しさん:2003/12/29 13:08
ってかそれ人権侵害だよ。
自分の名前をマイナスな場所に載せられて苦痛に
感じない人何ていないよ。
79 名前:名無しさん:2003/12/29 13:36
あの先生のやり方がイヤならやめればいいのに
80 名前:名無しさん:2003/12/29 15:25
郡司先生はいい先生だよ!
向き不向きはあるかもだけど・・
81 名前:名無しさん:2003/12/29 16:13
津久井じゃないと成績があがらない生徒もいるけど
たいていは津久井じゃなくても成績はあがる。
82 名前:名無しさん:2003/12/30 12:46
津久井じゃないと成績が上がらない生徒がいる って凄いよね。
郡司じゃないと成績が上がらない生徒っていないでしょ。
83 名前:名無しさん:2003/12/30 12:52
>83 ナイスツッコミ!
84 名前:名無しさん:2003/12/30 16:07
成績あがるのは先生の教え方ってよりいろんな制度のおかげじゃない?
まぁ津久井だかできる事なんだろうけど
85 名前:名無しさん:2004/01/09 11:50
津久井っていつのクラス担当してるの?
86 名前:名無しさん:2004/01/09 15:38
どの先生お勧めかみんな言おうよ。
良いところとか、まあ悪いところ(こッちは真面目に書いてくださいね)
87 名前:名無しさん:2004/01/09 15:43
平野はとてつもなく最悪らしい。
88 名前:名無しさん:2004/01/09 17:06
そんなことなくない?
89 名前:名無しさん:2004/01/10 09:15
まぁちがいない
90 名前:名無しさん:2004/01/10 10:50
あとどの先生がいたっけ? 
野垣とか守屋とかまあいろいろ、、、
そこら辺の先生についても教えてくれー!!
91 名前:名無しさん:2004/01/10 12:15
お勧めの方法
クラス内復テがあるたびに先生を変える。
やっぱり先生を変更するとやる気が出るもんだよ
92 名前:名無しさん:2004/01/10 13:48
小テスト範囲や微妙なところが違うから効率悪くなる。
それに友達できない。
93 名前:名無しさん:2004/01/10 15:10
平野は優しい
94 名前:名無しさん:2004/01/10 15:46
優しい先生に教わるとあとで後悔するよ
95 名前:名無しさん:2004/01/10 16:42
そんなことないよ!
怖くて怯えて塾に行くのが嫌になるより
受験は長いのだからそれに楽しくのらなきゃ
途中でバタンQしてもしらねーぞ!
96 名前:名無しさん:2004/01/10 17:16
でも厳しくやってもらわないとだらける。一年優しい先生の元で過ごしてそう思った。それに厳しい講師の方が熱意あるし!
97 名前:名無しさん:2004/01/10 17:25
なんでも話せるほうがいいと思うけどね
98 名前:名無しさん:2004/01/10 18:05
http://w-ch.cool.ne.jp/imgboard/img-box/img20040106102908.jpg
こんな先生いなかった?
99 名前:名無しさん:2004/01/11 01:27
>>95 98
一年たてば厳しい先生のよさがわかる。
100 名前:名無しさん:2004/01/11 02:01
田上先生は?
うちのクラス桜蔭がいっぱいいた。。。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)