NO.10442427
【英語の】津久井【最強講師】
-
0 名前:名無しさん:2003/11/30 06:32
-
津久井以上の講師っているか?
郡司は友達の間での評判最悪。
-
1 名前:匿名さん:2003/11/30 17:04
-
最強って。。。
あんた井の中の蛙だよ。。。
>1
-
2 名前:匿名さん:2003/11/30 22:17
-
井の中の蛙で上等ぢゃね??
-
3 名前:匿名さん:2003/12/01 07:52
-
どうーいうーこと?
-
4 名前:匿名さん:2003/12/01 14:23
-
津久井って去年はすっごい嫌われてたよね~
-
5 名前:匿名さん:2003/12/01 15:53
-
5>なぜ。
-
6 名前:匿名さん:2003/12/01 15:57
-
授業とかてきとーだったらしい。むかーしの掲示板に書いてあった。
-
7 名前:匿名さん:2003/12/04 14:13
-
今じゃあんな厳しいのにね。
郡司のあとに津久井受けると、津久井のよさがわかる
-
8 名前:匿名さん:2003/12/04 14:58
-
津久井センセイかっこいいねー
うらやましぇ~
-
9 名前:匿名さん:2003/12/04 15:02
-
>9郡司ってどんな感じなの?
-
10 名前:匿名さん:2003/12/04 15:07
-
郡司は言ってることがよくわかんないと友達が何人か言ってるけど、どうなの?
津久井先生は評判カナリ良いですよ。
-
11 名前:匿名さん:2003/12/06 08:39
-
津久井先生は全部しっかりやるってタイプで
郡司先生は大事なところだけやるってタイプ
勤勉VSかしこいってことかな
-
12 名前:匿名さん:2003/12/06 16:31
-
ウチの兄貴は凄く頭が悪かったんだけど郡司先生だった。
入塾テストで頭悪い人が郡司になるのかな??
どちらかというとそういう人は津久井向きだと思うんだけど。
-
13 名前:匿名さん:2003/12/06 23:58
-
郡司クラスって優等生の寄せ集めじゃないの?
-
14 名前:匿名さん:2003/12/07 04:01
-
そうでもなさそう。
-
15 名前:匿名さん:2003/12/07 10:27
-
そうでもなさそう。ってかかなりランダムですよ。
むしろ各クラス均等になるようにしてるから。
-
16 名前:匿名さん:2003/12/11 05:45
-
誰か今津久井取ってる人いない??っていうかあの人ホント発音変だよね?なんであんなに力んで発音するんだろ??笑
-
17 名前:匿名さん:2003/12/11 10:06
-
1番上のクラスは田上って聞いたことある。偏差値70後半とかもいるんだってさぁ。
-
18 名前:匿名さん:2003/12/11 13:37
-
ふん
-
19 名前:匿名さん:2003/12/11 23:10
-
え!?田上っていいの?授業見学の時田上だったけど、そんなにレベル高いとは思えなかった
-
20 名前:匿名さん:2003/12/12 03:53
-
守屋は?
-
21 名前:匿名さん:2003/12/12 06:56
-
>>19
どのクラスもたいして授業レベルはかわんないよ。変わるとしたら小テストの進度とか。リードまでしかやらないクラスもあるみたいだし。
-
22 名前:匿名さん:2003/12/12 09:17
-
津久井って教え方上手いのに確かに発音変だよね・・。
-
23 名前:匿名さん:2003/12/12 12:17
-
そうでもなくねーか?
ネイティブ系ではなさそうだが
受験にしょせん発音なんて一切関係ないし。
-
24 名前:匿名さん:2003/12/12 12:37
-
あの発音は変だよ。(笑)
受験には関係ないけど、聞いてて笑っちゃう。
-
25 名前:ななし:2003/12/12 14:57
-
勝手に笑えば?
-
26 名前:匿名さん:2003/12/12 15:16
-
津久井は広島出身だからなまりが抜けないんじゃない?
-
27 名前:匿名さん:2003/12/12 16:07
-
私のクラスでも結構ネタになってましたねぇ・・
「ムリに発音しない方がいいのに」って
イイ先生なんだけどね
それ以外は評判イイし教え方上手だし信用できますし
-
28 名前:大学への名無しさん:2003/12/13 14:16
-
津久井先生でお勧めできるのは長文の授業かな!
-
29 名前:匿名さん:2003/12/13 14:50
-
もう津久井先生の授業も5分の1終わりました。
他の先生はよくしらないけど、津久井先生のクラスになってよかった~~
長文の授業が楽しみです!
-
30 名前:匿名さん:2003/12/13 14:52
-
え?でもクラス替えテストみたいなのあるよね?あれって今のクラスが変わっちゃうこともあるってこと?
-
31 名前:匿名さん:2003/12/13 16:44
-
クラス替えのテストなんてあるんですか??
復習テストだけかと思ってました・・。
-
32 名前:投稿者により削除されました
-
33 名前:匿名さん:2003/12/14 11:06
-
↑津久井先生本人ですか?
-
34 名前:匿名さん:2003/12/14 11:47
-
津久井先生はこんな事しないよ。
-
35 名前:匿名さん:2003/12/15 01:52
-
法学部が看板学部になるっていったて、
早稲田以外はすでにどの大学も法学部が一番偏差値高いじゃん。
しかも法科大学院は法律学んでた人と学んでないひとの入試が別々だからわざわざ法学部いかなくても法科大学院いけるし。。。
-
36 名前:匿名さん:2003/12/15 17:10
-
全然甘いです。法学部以外からも入れるとは言うけど実際は確実に
法学部にはいっておいたほうが有利なのは間違いない!
-
37 名前:匿名さん:2003/12/15 17:11
-
全然甘いです。法学部以外からも入れるとは言うけど実際は確実に
法学部にはいっておいたほうが有利なのは間違いない!
-
38 名前:匿名さん:2003/12/17 15:41
-
でも法学部以外の出身者は適正試験と面接だけじゃん。適正試験なんて政経受験の生徒なら高校生でも8割はとれるらしいし。
-
39 名前:匿名さん:2003/12/19 13:27
-
津久井は生徒に手を出して、早稲田塾を学期途中で首になりました。
4年前のことですが、津久井の逆ギレはずいぶん話題になりました。
-
40 名前:匿名さん:2003/12/19 14:34
-
4年前ってまだ津久井は高校生じゃん。しかも地方だし。
っあ、2浪だから浪人生か?
それにしても早稲田塾にはいないでしょ
-
41 名前:匿名さん:2003/12/20 14:48
-
>>39
あり得ない話を持ち出さないで下さい。
4年前は津久井先生は大学生じゃないでしょ。
それに津久井先生はそんな事しませんよ。
-
42 名前:匿名さん:2003/12/20 15:01
-
津久井って何歳なの?
浪人してんの?
-
43 名前:匿名さん:2003/12/20 16:53
-
早稲田塾って大学生が教えてるの?
-
44 名前:匿名さん:2003/12/21 01:25
-
津久井は2浪で早稲田の政経。
今は大学3年くらい。
-
45 名前:匿名さん:2003/12/21 04:03
-
津久井は大学で留年してるよ。
-
46 名前:匿名さん:2003/12/21 07:23
-
え?それって栄光会がいそがしいから?
-
47 名前:匿名さん:2003/12/21 08:30
-
…てか栄光会の先生大学ちゃんと行ってない人多いよね…
-
48 名前:匿名さん:2003/12/21 15:56
-
確かにあれだけやってれば大学行けなくなりそう・・。
-
49 名前:匿名さん:2003/12/21 17:17
-
そんなんじゃだめじゃん
-
50 名前:匿名さん:2003/12/23 14:00
-
all about TSU☆KU☆I