NO.10447266
大学への数学(黒大数)/分野別受験数学の理論
-
0 名前:新都心の名無しさん:2005/05/22 08:37
-
SEG生好みの参考書だと思うので、建ててみました。
-
151 名前:匿名さん:2005/08/31 17:04
-
なんでそんなひどいことを言うのですか?
-
152 名前:匿名さん:2005/08/31 17:10
-
>>151
あら、馬鹿に馬鹿といってはいけなかったのかしら?
-
153 名前:匿名さん:2005/08/31 17:13
-
すれ違い
-
154 名前:匿名さん:2005/08/31 17:16
-
謝ってくださらないのなら、もう二度とここに書き込みませんよ。
それでもいいのですか?これは脅しではないですよ。
この掲示板はみんなで力をあわせてつくっていくものなのに
わたしが書き込まなくなったら誰か困る人がいるかもしれないですね。
そうなったら管理人の方があなたの家に苦情を言いにいくかもしれませんけど
そうなってももうわたしは知りませんからね。それではさようなら。
拝啓。
-
155 名前:匿名さん:2005/09/01 05:09
-
>>154
ワロタ
荒らしは居ない方が環境が良くなるんだよ。知ってた?
-
156 名前:匿名さん:2005/09/01 12:11
-
全く受験向きではない清の本
受験対策にも対応できる黒大数
両者の差は明らか。
-
157 名前:匿名さん:2005/09/04 11:58
-
>>156
最近思ったが、受験教科書よりも駿台の方が良いというオチ。
しかし清の手書きもなかなか味があっていいけどな。
-
158 名前:匿名さん:2005/09/07 17:00
-
>>156
しかし清の本は数学好きの俺にはたまらないが・・・。
-
159 名前:匿名さん:2005/09/22 11:20
-
黒大数って説明とか結構いい加減なところ多くない?
証明は教科書に譲る、とか。
-
160 名前:匿名さん:2005/09/22 11:29
-
大数に記すまでもないってことでしょ。
-
161 名前:匿名さん:2006/10/09 18:38
-
>>159
黒大数のそういうところがすきw
-
162 名前:匿名さん:2006/11/16 19:12
-
馬鹿には使いこなせないw
-
163 名前:匿名さん:2006/12/25 19:17
-
(●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
__(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
/ (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●) \
_ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
/ (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
/ (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;) \
. (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)
. (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)
,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。
(о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●
-
164 名前:匿名さん:2007/03/16 09:32
-
なにここ
全部揃えられない貧乏人が多いの?
たった10000円ぐらいなのに
-
165 名前:匿名さん:2007/03/16 11:24
-
分野別受験数学の理論読んでるけどけっこう良いと思うよ
-
166 名前:匿名さん:2007/03/16 11:28
-
>>115そう思うんだったら、じゃあ君は数学できるようにはならないね。どこでも同じこと言われるよ。きっと。
-
167 名前:匿名さん:2007/04/30 09:45
-
お前も数字に強くなれよ>>166
-
168 名前:匿名さん:2007/11/09 15:58
-
駿台つぶれそうですね
御茶ノ水SA東大合格30人/150人って
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1175063551/
173 名前:名無しは、駿台 [2007/04/19(木) 18:37 ID:???]
講師陣は弱体化、カリキュラムは時代遅れ、テキストは隔年で使い回し、職員は人間のクズ
東大合格率1割を切るのは目に見えていた
174 名前:名無しは、駿台 [2007/04/19(木) 19:51 ID:???]
SAの担任さんは今年の壊滅的な合格実績など気にせず
「今年もたくさん生徒集まったね~!」と高笑いしてますよ…
あの人の前世は芸者か、女衒だったのかもしれない、と本気で思う。
175 名前:名無しは、駿台 [2007/04/19(木) 22:05 ID:7DKQw8j2]
まあ駿台のしょぼさは異常。
講師カスだしシステム悪いから、もうだめ
176 名前:名無しは、駿台 [2007/04/19(木) 22:13 ID:Oo6gV1IU]
御茶SA28/160\(^o^)/
伊藤和夫先生の霊魂が2号館周辺を彷徨ってたら、
とうとう代ゼミが御茶ノ水に進出したのかとびっくりするでしょうな。
177 名前:名無しは、駿台 [2007/04/20(金) 00:14 ID:???]
コツガイや細川みたいなカス講師に大事な授業担当させてんのもヤバいけどね
-
169 名前:匿名さん:2007/11/09 15:58
-
新本どうよw