【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■SEG掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447158

新高2化学

0 名前:新高2:2003/11/16 14:06
4月から化学を取ろうとしているんですが、学校で全然進んでいないので無試験のAコースなのです。それで和田・川原・久保先生の中から選ばないといけないのですが、どの先生が良いですか?教えてください!
1 名前:新都心の名無しさん:2003/11/21 15:57
微妙な選択肢やね・・・
駿台で橋爪先生に習った方がいいよ・・・
2 名前:新都心の名無しさん:2003/12/26 14:23
通常授業は知らないけど、
川原の無機化学ダイジェストはわかりやすかった。

ただ、しゃべりかたが麓っぽいのが萎える。
3 名前:新都心の名無しさん:2004/01/14 12:31
>>2
教師の声で萌えんなよw
4 名前:新都心の名無しさん:2004/01/14 16:00
>>1
三人全員に習って書いてんの?
知らずにそのコメントは無責任と思われ。
5 名前:新高2:2004/01/15 13:11
いろいろと、ありがとうございました。周りの友達に「ダメもとで試験を受けて上のクラスを狙ってみたら」と、言われました。
上のクラスは、1からやってくれるそうですが結構進んでいる人が対象なのですが、ついて行けると思いますか?
教えてください!
6 名前:新都心の名無しさん:2004/01/18 09:25
高2でしょ?まだまだ十分追いつけるよ
俺的にはSEGの化学が真価を発揮するのは演習からだと思うのでそのときにGにいればいいと思うよ
教師は和田と川原に習ったことあるけど川原のほうが断然いいと思うよ
と言うか、ここみてもわかると思うけど和田は避けたほうがいい
化学が一時嫌いになったからw
7 名前:新高2:2004/01/18 18:29
アドバイスありがとうございました。
8 名前:新都心の名無しさん:2004/03/29 14:22
和田先生が一番良かったよ。
特にMVP
9 名前:MVPってのはな…:2004/03/29 15:47
和駄=Most Vaka(ブヮカ) person
10 名前:新都心の名無しさん:2004/03/29 15:53
>>0
和田にしとけ。マジレス

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)