NO.10396405
にちがくセミナー〔名古屋.岐阜〕
-
0 名前:まじめに語ろう:2010/02/07 09:39
-
名古屋、岐阜にある高校生専門予備校について語ろう!
他塾の関係者の誹謗中傷はお断り!
-
1 名前:岐阜二年:2010/02/07 09:49
-
石田先生の数学は神だ!WWW
みんな兼松先生がいいと言うけど、俺は絶対『神』石田先生!WWW
-
2 名前:投稿者により削除されました
-
3 名前:匿名さん:2010/02/07 11:33
-
こんなマジスレ立ててもさ~どうせいつものように辞めた講師や他塾の中傷で荒らされて終わりさ~。
-
4 名前:匿名さん:2010/02/07 15:12
-
>>2 石田はペースが速すぎて、お前みたいなトップ高にはいいだろうよ、俺は断然兼松先生だな。
あと一年、、、部活辞めようかな、、、でも、辞めたら顧問に何て言われるか、絶対無視される
-
5 名前:匿名さん:2010/02/08 22:49
-
別にトップ校じゃなくとも理系なら絶対、石田先生に軍配が上がる。WWW
講義は安達先生。WWW
-
6 名前:匿名さん:2010/02/09 10:07
-
>部活はレギュラーじゃなかったら辞めてもおとがめ無しじゃね?
-
7 名前:匿名さん:2010/02/09 11:56
-
こっちのスレッドの方が設立時間が遅かったから、こちらこそ削除されるべきなのにやり方が汚いね
裏事情は「2ちゃんねる」の「予備校板」にある「真・日本学力振興会2」へどうぞ
にちがくMEDICの話題はメディカル板へどうぞ
-
8 名前:匿名さん:2010/02/10 17:23
-
>>6
こういう言葉あんま好きじゃないけど、なんていうかレギュラーじゃなくても
チームワークって言うか、、、やっぱ最後までやるかな、、
-
9 名前:匿名さん:2010/02/11 12:27
-
朝日大学と名古屋商科大学に不合格だった(><)
-
10 名前:匿名さん:2010/02/12 00:58
-
>10
塾や予備校に入ると絶対に合格する訳ではないので仕方のない事ですが...
勧誘時に、
「クラブをやりながらも成績が上がる」
「名古屋大学に合格できる」
とか言われたのではないですか?
-
11 名前:匿名さん:2010/02/12 05:17
-
>>10
そんな大学を受験したやついないぞ。教室に受験校一覧はってあるだろ?
>>11
部活は最後までやる、決めたよ、、、、
勧誘って?最初の説明のこと?
部活やりながらも成績が上がるなんて言われてないよ、内に通えば合格できるなんて
思うな、自分の最大限の努力と頑張りで、そのサポートが予備校って言われたよ。
名古屋大学に合格できる?
なにそれ?
-
12 名前:匿名さん:2010/02/12 08:51
-
くだらないレスはスルーしたほうがいい、いつも訳わからん奴らの中傷ばかりじゃん。
まともにレスするだけアホらしい。WWW
岐山の先輩、センターよかったみたいで名大受かりそうだって言ってたけど
やっぱ数学は石田先生派だってよWWW
自習室の右後ろはおいらのテリトリー!www
-
13 名前:投稿者により削除されました
-
14 名前:匿名さん:2010/02/12 10:01
-
にちがく社員必死だな(笑)
-
15 名前:匿名さん:2010/02/12 13:13
-
レベルの低い大学を受けると先生に受験校のことで口を出されそうなので塾にはその2校の事は言っていません。
当時は国公立大学を目指すように言われました。3月入試の準備をしないといけないのでインターネットもうやめます
-
16 名前:投稿者により削除されました
-
17 名前:投稿者により削除されました
-
18 名前:匿名さん:2010/02/12 14:52
-
この予備校は生徒の受験校を教室に貼り出してるんですか?
-
19 名前:匿名さん:2010/02/12 16:21
-
それも凄い予備校だなw
プライバシーもあったもんじゃない
-
20 名前:匿名さん:2010/02/13 03:09
-
もう荒れてしまったか。。。。。
受験校貼り出す訳ないだろ、どこの大学に何人受験したかの一覧だ。
毎回同じ中傷してオジサン達も暇なんですね。。。。。www
-
21 名前:匿名さん:2010/02/13 04:17
-
↑つまり大学名を挙げて〇〇大学を受験する生徒がいるという掲示はあるんですね…
-
22 名前:匿名さん:2010/02/13 15:48
-
だから何?
いつもオジサン達の書き込みがはじまると荒れ荒れになって生徒の書き込みがなくなちゃう。
もう出てこないよ~
頑張って。
-
23 名前:削除OK ◆OKSakujo:2010/02/13 16:17
-
前スレは久しぶりに挨拶で顔出したら、勝手に自滅しちゃったね
俺が手を下す必要もなかったというわけだ
レスが500超えるくらいになったらまた、つぶしに来てやるよ。
それまで暇人同士、仲良く遊んでな
じゃあな
-
24 名前:匿名さん:2010/02/13 16:45
-
こいつ潰せた試しないだろうよ
-
25 名前:匿名さん:2010/02/14 02:47
-
21>受験校貼り出す訳ない
個人情報については理解していると言うことですね。
ならば、どうして勧誘時に
「同じ学校の○○君はここでがんばる事を決めた」
というのでしょうか?
勧誘のためには何をしてもいいのでしょうか?
そうしないと大手に勝てないならば許されるのでしょうか?
-
26 名前:匿名さん:2010/02/14 03:33
-
ごめん、これでラスレス。
林先生の講義変更になったんだけどもしかして久米が代理って意味?
>26
反対じゃない?誰がきてるか聞いたら個人情報だからって教えてくれなかったぞ。
この人塾をどうしたいの?
-
27 名前:匿名さん:2010/02/14 03:52
-
↑これは職員の書き込みにしか見えないなぁ
-
28 名前:匿名さん:2010/02/14 03:57
-
久米?中園だあほぉ~
-
29 名前:匿名さん:2010/02/15 01:01
-
日本学力振興会
-
30 名前:匿名さん:2010/02/15 10:41
-
名古屋と岐阜のにちがくセミナーって他の日学が潰れた時に独立して名前変えたんだっけ?
-
31 名前:匿名さん:2010/02/15 14:22
-
他のにちがくって潰れたの?
移転前のローソン近くに校舎があった時の看板には日本学力振興会ってあったぞ。
2ちゃんに写真も貼られてる
-
32 名前:匿名さん:2010/02/15 14:52
-
またその話しかいな、20年近く前に先代が亡くなって分社化したんだろ?今は全くの別法人で当然,経営者も違うんだろうに。看板はその頃のままだったから画像にあるんだろ?もっと頭使って中傷しろよ。
-
33 名前:匿名さん:2010/02/15 15:02
-
ほ~う(ニヤニヤ)して、その中傷方法とは?
ここはうるさいぞ~!
お願い(^人^)教えて
-
34 名前:投稿者により削除されました
-
35 名前:投稿者により削除されました
-
36 名前:投稿者により削除されました
-
37 名前:投稿者により削除されました
-
38 名前:投稿者により削除されました
-
39 名前:匿名さん:2010/02/18 03:35
-
ミルクも堕ちたな。WWW
弁護士絡みじゃどうもならんWWW
-
40 名前:匿名さん:2010/02/18 08:28
-
いろんな意味で楽しみだな
-
41 名前:匿名さん:2010/02/18 18:29
-
まあ匿名掲示板だから誹謗中傷はどこの塾でもあるが、このスレほど内容に乏しいのはないな。WWW
特に関西弁の奴は笑えるWWW
-
42 名前:匿名さん:2010/02/20 01:14
-
笑えるのはおまえだよwどんなに忠誠を尽くしても用済みになったら切られるぞ
-
43 名前:匿名さん:2010/02/20 03:03
-
お前って忠誠、用済み、切られた元社員?
おいらは関係者じゃないよ(笑)
-
44 名前:匿名さん:2010/02/20 15:36
-
学歴は様々だけどレベル的には日東駒専修~マーチクラスが多いかも?
早稲田は教育学部があるせいかちょこちょこいるけど慶應はほとんどいない。
文教とか玉川とか教育学部もわりと多かったかな。
一定レベル以上の学歴持ってる人はたいてい教員崩れか公務員試験落ち。
たまーに司法試験とか公認会計士試験落ちとかもいる。
「資格なし・職歴なし」の人が入れるのは「塾・外食・先物」くらいだから自然とそうなるんだと思うけど。
他の人もいってるけど高学歴の人はすぐ辞めていく。
その人の大学時代の同期とかとの待遇と比較してあり得ないぐらい低いから見限って辞めていく。
低学歴になるとまわりもブラックが多いから続けるしかないとがんばれるのかな。
Fランククラスになると常識がないのが多い。ドロン(何も言わずに消える)するやつが出てくる。
まわりの迷惑をまったく考えない。
-
45 名前:投稿者により削除されました
-
46 名前:匿名さん:2010/02/20 15:51
-
平野という元名古屋校教室長、二年前にクビになっていまだ中傷を繰り返してます。自分が教室長時代の落ち度を自ら書き込み中傷か?残念ながらその頃に比べたら今は天と地位違うよ。就職できたのか?
-
47 名前:投稿者により削除されました
-
48 名前:匿名さん:2010/02/22 12:59
-
簡単な民事訴訟でも着手金が30万、込み入ったものだと着手金だけでも100万かかる。
さらに成功報酬やら何やらで莫大な金額がかかるから裁判など無理だよ。
-
49 名前:匿名さん:2010/02/22 13:11
-
顧問弁護士ならその五分の一だよ。ネットによる中傷被害の金額にすれば安いもんだろな、何より金がかかっても特定できるだけでも価値があると考えるのが会社側の考えだろ。そう思わんか平野?
-
50 名前:投稿者により削除されました