【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396393

DSKパーソナルスクール

0 名前:高校2年 保護者:2009/08/22 05:09
教室見学に行きましたが教材費があまりに高額だったので申し込みは見送りましたが息子は通いたいと言ってるので
どなたか正確な情報がありましたら教えてください。
101 名前:匿名さん:2010/01/01 11:54
↑↑↑かなり程度が低い
102  名前:投稿者により削除されました
103 名前:匿名さん:2010/01/01 16:28
まあ生徒には頑張って欲しいが、会社全体でのカリキュラムもない会社だったからなあ。

各室長の手腕が問われるが、決して皆がプロではなかったように感じてる。

教室によって講師も含めて当たり外れはでかいな。

はずれをひいてたらかわいそうなんだが
104 名前:匿名さん:2010/01/03 04:53
まあ、正論だな
105 名前:せんだみつお:2010/01/03 04:58
会社に計画性(=現役合格設計書)が無かった。
106 名前:匿名さん:2010/01/03 09:53
本年度の合格実績は素晴らしい結果でした。十五年も前の内部告発?はくだらないですね。現在は何も突かれる要素はございません
107 名前:IM:2010/01/03 11:23
↑粘着カス外道、頭無事か?逝きなさい…
108 名前:IM:2010/01/03 18:01
↑逝きなさい…
109 名前:せんだみつお:2010/01/07 18:26
>107
その自信に天晴れ。
で、その根拠は!?
110 名前:せんだみつお:2010/01/10 14:02
age
111 名前:せんだみつお:2010/01/10 14:28
講習会の目標達成を祈願する。
112 名前:匿名さん:2010/01/12 19:44
もう達成しました。
心配には及びません
113  名前:投稿者により削除されました
114 名前:匿名さん:2010/01/14 02:58
>113
売上金額が目標に達したらいい訳ではない。
その時点で生徒の成績を上げるという債務が発生する。
お金を払った生徒にどだけのメリットがあるかどうかで
起業としたの価値が問われる。

講習も終わっていないのに「もう達成」とは何事か。
勧誘だけしか考えていない証拠であろう。
115 名前:匿名さん:2010/01/14 16:19
あのね、そんな考えじゃ倒産しちゃうの、わかる? 塾も会社と同じなのね、利益を出さなければ存続できないの。お前なんでもわかったようなレスしてるけどさ、頭でっかちの綺麗事なんだよな。
116 名前:匿名さん:2010/01/14 19:01
おいおい釣られるなよ
117  名前:投稿者により削除されました
118 名前:匿名さん:2010/01/22 21:52
河合塾、駿台、代ゼミ等は会社が存続しています。
会社である以上、利益を追求するのは当然ですが、
それは顧客に対価を与えてその上で利益を取っているのです。

コーシンやDSKのどのような生徒に対しても最大の金額を
払わせることだけを考えています。
ほとんど詐欺に近いような体質です。
119 名前:IM:2010/01/25 13:24
本部長久しぶりだな。
120 名前:匿名さん:2010/02/02 12:42
河合塾は途中で退会しても授業料は返金されないの、意味わかる?大手神話は完全に崩れている事すら知らないのか?この塾の何が詐欺なのか詳しく説明できないのならば単なる中傷だろ
121 名前:匿名さん:2010/02/02 13:59
119は大手vs中小という話ではありません。
生徒にとって利益があるのか無いのかという話です。

実態が無いのにセールストークで大きな事を言う
のが詐欺なのです。
また、それを言わせるだけの高い歩合給を支給する
会社は詐欺幇助と言えるでしょう。
122 名前:匿名さん:2010/02/02 14:32
これは消費者生活センターのアドバイスです。
(1) 販売員のセールストークを文書で確認する
(2) 一度に多量、多額な学習教材は購入しない
(3) 契約書に中途解約条項があるか確認する
(4) 「推奨品」の記載があれば注意する
(5) トラブルに遭った場合は早めに消費生活センターに相談する
123 名前:匿名さん:2010/02/04 07:20
法の話しなんて聞きたくないね、これは当たり前の話しで、もしここの塾で法を破るようか事があるなら潰れてるわけで、あなたに会社経営の何がわかるんですか?あなたの理想論で経営したらまず倒産でしょうね。あなたが経営者なら被害者が多発したでしょう
124 名前:IM:2010/02/05 09:05
↑頭、無事か?
125 名前:匿名さん:2010/02/05 09:09
たまたま教材が糞高いのがたまにきずで、たまたま講師が二流大学の学生ってのがたまにきず、だけどたまたま電話勧誘ってのもたまにきずだな。残念!
126 名前:匿名さん:2010/02/05 15:18
グワグワグワゲラゲラゲラ
127 名前:匿名さん:2010/02/06 01:23
おまいらホントに暇みたいだな。
128 名前:匿名さん:2010/02/11 19:16
お前もな!(笑)
129 名前:せんだみつお:2010/02/13 16:46
一番暇なの、あの会社でしょ。(だって、業績良くないし。)
会員の成績アップより、会社の業績アップだな。
130 名前:岐高:2010/02/14 00:26
マジレスすると
岐阜校なら数学の和田って先生はいい!!マジですごい!!分かりやすすぎる!
あと、俺は受けたことないけど平松って先生もいいらしい。

あとはあんまりよくないかな。河合を超えるのはほんとに和田以外は岐阜にはおらん でもレベルの高いクラスしか担当しないのが難
131 名前:匿名さん:2010/02/14 11:45
岐阜校の和田って前の明聖のやつ?東大クラスの特別講座??みたいなやつやってるやつ?

どんな人気あっても明聖の残党がいる時点で終わりだゲラゲラ
132 名前:匿名さん:2010/02/14 15:02
明聖の岐阜は校長の女からしておかしかったからな。
133 名前:せんだみつお:2010/02/15 21:25
DSKパーソナルスクールって、良い響きだな。
イメージ良いかも。
134 名前:匿名さん:2010/02/16 05:32
えっ?明聖アカデミーの講師がいるの?
135  名前:投稿者により削除されました
136 名前:せんだみつお:2010/02/16 20:18
上げる
137 名前:匿名さん:2010/02/17 05:29
京都大学で免疫学を専攻したあの精神異常先生はいるの?
138 名前:せんだみつお:2010/02/17 15:52
磯部の事か!?
139 名前:JJ:2010/02/18 08:16
↑おい、千田!那覇!ナハ!なは!
140 名前:匿名さん:2010/02/18 15:12
≫138

名古屋で生き延びてるよ。
高等部での業績不振の責任を回避するために中学部に逃げた。

http://www.est.school-info.jp/

高等部とは接点がほとんどなくなったから、前みたいに振り回されることもない。
平和になったよ笑
141  名前:投稿者により削除されました
142 名前:匿名さん:2010/02/21 16:02
どのレベルの生徒を相手にしているのかな?
143 名前:匿名さん:2010/02/22 15:45
削除
144 名前:匿名さん:2010/02/22 19:05
さあ??
145 名前:匿名さん:2010/02/23 03:10
以前、岐阜のDSKパーソナルスクールに通っていましたが、在学中、講師(岐大生)のレベルがあまりにも低すぎて別の講師に変えてもらったら新しい講師は名城の学生でした。なめてんのか!(怒)
146 名前:匿名さん:2010/02/23 10:26
あははは
147  名前:投稿者により削除されました
148 名前:せんだみつお:2010/02/24 12:55
執行部ネタ、頂戴な。
149 名前:匿名さん:2010/02/24 23:28
名古屋の高校部門は終了しちゃったのか?
150 名前:匿名さん:2010/02/25 16:01
HP見ると教室責任者の写真がほとんどないね
要は、教室責任者が定着しないってことだね
こういう塾ってどうなんでしょう?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)