【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396324

滋賀の医学部予備校インテルってどんなかんじですか??

0 名前:名無しさん:2007/06/26 11:02
何か学費ケッコウ取ってるらしいけど、いいのか?ココは?講師はほんまにそろっているのか??
101 名前:京都メディア広報部長:2008/01/12 14:17
有り難うございます。愚痴をこぼしにこれからも寄らして頂きます。
102 名前:匿名さん:2008/01/12 14:55
京メディさんはインテルさんとはなにか関係あるんですか?
103 名前:京メディ広報部長:2008/01/12 14:59
全くインテルさんとは関係ありません。ただ近いと言う事でお恥ずながらこの掲示板を使わせて頂きました。申し訳ないです。
104 名前:関西王:2008/01/12 15:31
京都の二流予備校か。関西王の監督下に置いてやるで。
105 名前:関西王:2008/01/12 15:33
しかし京メディとは聞いたことないな!生徒は何人おるんや?
関西王の助けが欲しいか?
106 名前:匿名さん:2008/01/13 12:43
関西王はいらん
君、中学生やから。
107 名前:匿名さん:2008/01/15 02:09
インテルハイッテル

インテルの方はどうなの?

実績は出そうなの?
108 名前:匿名さん:2008/02/09 05:18
京メディ最近どう?
109 名前:匿名さん:2008/02/09 10:51
京メディ、サイトまだですか?
非常に楽しみにしているのですが
110 名前:匿名さん:2008/03/02 03:23
提携していた大阪医進育成会と決別。
大阪医進から派遣できていた講師も出向禁止にされ、もともとインテルの
何人かの講師は引き抜かれ
その他の講師も新年度からインテルに出向する気はないようで。

一年目のほとんどの講師もいなくなるようですね。
生徒はそもそもほとんどいない。
111 名前:匿名さん:2008/03/02 04:28
http://www.osakaishin.jp/index.html
チョコボール○井か?

こんなとこ行って、合格なんか出来ねえゾ。
112 名前:匿名さん:2008/03/02 10:17
チョコボール向井w
ホームページだけはインテルより立派(中身もインテルよりはマシかな?

合格者よく見たらインテルの去年のパンフの人と
一緒www

そしてこの合格者はインテルの卒業生でも、大阪医進の卒業生でもない
というオチw

これならば、京メディに行った方がよさそう
113 名前:匿名さん:2008/03/04 09:54
なんでチョコボール??
114 名前:匿名さん:2008/03/04 09:56
AV男優のチョコボール向井と風貌が似てるからだろ
115 名前:匿名さん:2008/03/10 13:14
京メディどうなった?
116 名前:匿名さん:2008/03/11 23:59
オオサカイシンホンマイカンホウガエエデ・・
117 名前:匿名さん:2008/03/12 05:49
大阪医進はそんなにアカンの?
118 名前:匿名さん:2008/03/12 06:28
大阪医進育成会のほうがアカン
119 名前:匿名さん:2008/03/12 12:43
たしかに。
120 名前:匿名さん:2008/03/12 13:22
大阪医進育成会ってそんなにダメなん…
121 名前:匿名さん:2008/03/12 21:16
113によると合格者数とかを捏造してる感じやし、ってか学費高すぎ!めっちゃ胡散臭い。
122 名前:匿名さん:2008/03/13 02:57
お陰様で、3月12日現在、2009年度当予備校の定員まで残り7名程となりました。
現在、既に入校された方々は、4月より始まる本課程前に「合格レシピ」に基づき個人向けに作成した、プレ春期講座を受講されておられます。
既に来年度の受験は始まっております。4月本課程が始まるまでに相当数の日数があります。
この期間に少しでも弱点を補強しておくことで、後々に大きな「差」が生まれてきます。
また、本校でご用意している滞在施設も残り少なくなってきました。
滞在施設は、今春完成の新築マンションを当校で一括契約しており、お部屋には新品家電・新品家具をご用意し、気持ちよく滞在していただけるようにしてお待ちしております。

例年3月2,3週より、一気に面談が入ります。3月23日をもって、募集を一旦締め切ります。また、当校は少人数制にて徹底指導をおこなっており、3月23日以前でも予定人数に達した時点で、募集をすべて締め切ります。

●春期個別オリエンテーション・1学期・2学期分の価格(税込)です。
夏期講習会・冬期講習会・直前講習会の学費は含まれておりません。

とかインテルのサイトと書いてることほとんどおなじ。

実績もそうだけど、全く無名の人が過去30年の経験からとか言われても
まったく魅力を感じないな。

トップである理事長が顔出してるだけ大阪医進の方がいい気もする。
123 名前:京メディ広報部長:2008/03/14 14:07
みなさん、お久しぶりです。我が京メディも何とか生徒3人獲得し、存続に至っております。まだまだ赤字で厳しいですが。ホームページも4月には開設予定なのでその時はこの板で掲載致しますので宜しくお願いします。
124 名前:匿名さん:2008/03/18 04:48
京メディきたー
がんばれ京メディ!
125 名前:匿名さん:2008/04/02 14:43
京メディ最近どう?
126 名前:匿名さん:2008/04/07 15:08
HPできたの?
127 名前:匿名さん:2008/05/07 14:23
インテルは今年どうなの?
128 名前:匿名さん:2008/05/14 14:45
今年っていうか結局去年度の実績は?
129 名前:匿名さん:2008/05/18 21:25
最悪でした。
てかさ!生徒がバカすぎだよ
130 名前:匿名さん:2008/05/21 12:18
でも今まで勉強してこなかった勉強苦手な生徒を
受からせるのが医歯系予備校の仕事じゃないの?

最悪って93%には遠くおよばなかったってこと?
131 名前:匿名さん:2008/06/28 14:34
大阪医進育成会ってどうなんですか?
132 名前:匿名さん:2008/08/01 17:30
京メディどうなった?
133 名前:匿名さん:2008/08/02 08:49
キャリアネットワーク京都で検索したら出て来ますよ。
134 名前:匿名さん:2008/08/02 11:37
京メディは?
135 名前:匿名さん:2008/08/02 13:49
ほんとだ。
釣りじゃなかったんだ笑

でも、センターテストとか長文解釈とかなんかうさんくさいな。

それにせめて塾長の経歴と顔写真くらい載せたほうがいと思うけど。
136 名前:匿名さん:2008/08/02 14:07
携帯からだと見れないけどパソコンで検索したらちゃんと見れたよ。
137 名前:匿名さん:2008/08/02 14:45
存続してたんだね
138 名前:匿名さん:2008/08/18 02:30
>136

塾長の経歴と顔写真はうpされてたで

センターテストと長文解釈はまだやったw
139 名前:匿名さん:2008/08/20 09:19
ふうん。
資料請求しようかな。
140 名前:匿名さん:2008/08/20 15:47
大阪医進育成会ってそんなにダメなん… >やくざの経営だから。在日が実質経営しているから。
141 名前:匿名さん:2008/08/22 05:47
内容がよけりゃ在日でもいいじゃん
142 名前:匿名さん:2008/09/21 12:19
インテルって、今年営業してるんですか?
143 名前:匿名さん:2008/10/10 12:50
進学塾ビッグバンの情報求める!
144 名前:匿名さん:2008/10/10 13:02
↑おまえ他スレにも書き込みして、スレ違いなここにも書き込みしてるな上げ嵐で管理者に通報しといたから。
145 名前:匿名さん:2008/10/21 14:57
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/medical/1224575628/l50
146 名前:匿名さん:2008/10/21 14:58
http://www.intelyobikou.jp/index.html
147 名前:匿名さん:2008/10/22 16:09
146>これはインテルへの警告っちゅうワケ?
創設早々、実績書いてたもんねww
148 名前:匿名さん:2008/10/22 16:17
それって詐欺ちゅことやんけ。京メディの方がよっぽどええやん
149 名前:匿名さん:2008/10/23 03:37
113によると
パンフの合格者がインテルと大阪医進に同じ人がいてはるって
かいてるんやしなぁ
やっぱ限りなく捏造っぽいわなぁ
150 名前:匿名さん:2009/01/31 19:49
HP更新されたようだね。
前よりはかなりキレイになったけど、実際のところはどう?

今年記念受験になりそう・・・・
この時期から、予備校探し。悲し



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)