NO.10396284
■■アリストってどうなの?■■
-
0 名前:名無しさん:2006/12/09 13:22
-
東大に専門のようなこといってるけど,実際どうなの?
合格者のほとんどは数学や英語の講師が首になった別の予備校といううわさが絶えないが・・・
-
1 名前:投稿者により削除されました
-
2 名前:匿名さん:2006/12/09 15:06
-
1は日本語がおかしいですね。
皆さんお分かりのように、苦壊鬆吐の難餓破裸が立てたんです。
-
3 名前:匿名さん:2006/12/09 15:09
-
苦壊鬆吐の難餓破裸
にフリ仮名つけてケロ
-
4 名前:匿名さん:2006/12/09 15:18
-
↑おまえの日本語のほうが・・・・・
-
5 名前:匿名さん:2006/12/09 15:53
-
http://www.aristos-web.com/Suisen.html
ここにある元生徒はほとんどが本人とクエストの日下先生の力で東大に入った生徒です
アリストなんて無関係。
代表さん、文句あるなら行動起こせよ。どうせできないだろ。すべて嘘だからな。
永本は相変わらず神戸○鋼の自慢してるのか。うざかったなあ。
青木は相変わらず女子高生かわいがってるのか。
近況を教えてくれ、太田さんよ。
-
6 名前:匿名さん:2006/12/09 16:01
-
http://www.aristos-web.com/Suisen.html
ここにある元生徒も本人が承諾しているなら問題だな。
なにしろウソだからな。
法的にはギリギリセーフかもしれないが、騒ぎになったら法廷に出向くことになるからな。
大学の試験とか関係なく進むよ、裁判は。
-
7 名前:匿名さん:2006/12/09 16:04
-
元生徒について
高橋「高橋さん」なのに
井上は「井上○○くん」と本名なのはどうしてだろうか?
ちなみに彼東京大学理科?類 2004年度入学 医学部医学科進学 麻布高校は本当だが
文理共通数学講義/演習・理系数学(中3冬期~直前期)はウソである。
-
8 名前:匿名さん:2006/12/09 16:14
-
なぜなら、井上○○は中3冬期~直前期はおろか東大前期合格発表直前まで他塾在籍だから。
因みにアリスト講師はその他塾を首になっているのだが。
-
9 名前:匿名さん:2006/12/09 18:22
-
なるほど、長原先生の言うことが真実だな。
-
10 名前:匿名さん:2006/12/09 19:17
-
アリスト。なかなかいい車だね!
-
11 名前:匿名さん:2006/12/10 02:10
-
クラウン兄弟。
羊の皮をかぶった狼だね!!!
-
12 名前:匿名さん:2006/12/10 03:42
-
「その一心からARISTOSは2006年誕生しました」
ヤフーで検索してみ、上の文そのまま。
つまり合格実績などない。∴詐欺♪
興味深い点がまだある、
代表とやらの名前を同様に検索するとこんなのが出てきた
「太田潤志くん 東京大学文科III類 2001年度入学 文学部哲学
進学 都立荻窪高校既卒. 文理共通数学演習 (2浪時前期~直前期)
問題の量が少なく、その分、質が高いです。 要所要所をおさえ
て体系的に理解していけると思います。」
これによると代表は学部卒後1年で予備校を立ち上げたことになる。
しかも現在は合格者の声から削除されている。これは推測だが、太田くん
は名義貸ししただけか不正に名前を使用されたかだろう。本当の設立者は
おそらく青木だろう。青木の名を出せないので本人は偽名をつかい別に名だけの
代表を立てたのではないか。いずれにしても問題あるよな、ここは。