【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396137

水戸の智森学舎予備校の生徒集合!!!

0 名前:名無しさん:2005/10/15 17:45
新しいスレたてました。
かなり勉強に疲れてます。
みんなで情報を交換しましょうよ。
376 名前:名無しさん:2006/02/11 15:51
少人数にひかれてきたら、ただ人気がなくて人が集まらない予備校でした。後輩諸君はよく考えてね。
377 名前:名無しさん:2006/02/11 23:35
つかさぁだから四月に体験授業とかいったり資料みたりしたわけ?自分がわるいんじゃん!
理科大うかった!
378 名前:名無しさん:2006/02/12 04:20
その通り。自分が悪い。今さら予備校選びに失敗したとか言っても
もうどうしようもないでしょ。北口行ってればよかったとか、智森
来なきゃよかったとか言ってるやつは所詮どこに行ってもそんなこと
言ってんだろうな。理科大合格おめでと☆
379 名前:名無しさん:2006/02/12 04:24
>>367
お前が常識知らず。
畑中に聞いてみろ。
380 名前:名無しさん:2006/02/12 05:14
なんだかんだで智森卒業すんの寂しいよ。四月が懐かしい。色んなことあったなぁ。
381 名前:名無しさん:2006/02/12 05:54
母校が亡くなるのはさびしい。
382 名前:名無しさん:2006/02/12 06:12
やっぱ智森でよかった★がんばった甲斐があった(^.^)bマーチうかるといいなぁ
383 名前:名無しさん:2006/02/12 06:43
>>381
駿優無くなるの!?
384 名前:名無しさん:2006/02/12 07:25
ばか、うちの予備校に決まってるだろう。校舎のを比べてみろよ。
385 名前:名無しさん:2006/02/12 07:40
だよねー。みんなで募金なんかして存続運動とかしちゃどうかなー?
386 名前:名無しさん:2006/02/12 08:06
>>384
なんで駿優の人が智森を『うちの予備校』っていうの?あと校舎の何を比べればいいの?
387 名前:名無しさん:2006/02/13 01:14
》387 君さあ、ホームページ見比べたことあんな?一度見てみなよ!
388 名前:名無しさん:2006/02/13 06:17
あるよ?だからそれがどうしたの?HPが更新されないと予備校ってやっていけないの?
389 名前:名無しさん:2006/02/13 06:41
冷静になりましょう、お二人さん!
でも、たしかに年がら年中おなじHPでは魅力に欠けますね。
まして、存在しない講師を載せておくのはまずいでしょうね。
冷静でごめんなさい。
390 名前:名無しさん:2006/02/13 08:30
冷静でごめんなさい(笑)
391 名前:名無しさん:2006/02/13 09:23
キリスト大受からなかったおれも理科大うかった(>_<)まじうれしい!
智森で勉強してよかった(^.^)
392 名前:名無しさん:2006/02/13 09:43
ある意味すごいな!!
おめでとう(^^)
393 名前:名無しさん:2006/02/13 09:50
すごい!
理科大はすごい!
頑張った者には当然の結果だ.
あとに続こうぜ.
智森で勉強してよかった、と俺も言いたい
394 名前:名無しさん:2006/02/13 09:54
?類で理科大ならすごいが・・・
395 名前:名無しさん:2006/02/13 15:22
まじそれはすごい!おれもうかったら報告します!
396 名前:名無しさん:2006/02/13 16:44
智森はなんかもりあがっている.
現役どももいいとこ入っているらしい.
悔しい
絶対受かるぞー
397 名前:名無しさん:2006/02/13 21:57
>>396
いいとこってどこ?具体的に列挙してみて。
398 名前:名無しさん:2006/02/14 09:05
いるよね。こういう人。
399 名前:名無しさん:2006/02/14 10:05
うちのクラスに?類はない、すんゆうならあるけどさ
400 名前:名無しさん:2006/02/14 11:21
まじで存続運動やろうよ。今日は試験がんばる。
401 名前:名無しさん:2006/02/14 11:38
寸憂の奴は校舎を比べろとしつこいな
402 名前:名無しさん:2006/02/14 13:01
それだけ教育会館のお下がりに自信を持ってるんでしょう。
403 名前:名無しさん:2006/02/14 13:27
しかたないよ。おれたちの校舎超ぼろいもん。
404 名前:名無しさん:2006/02/14 14:32
でも、講師を比べろとは1回も言わないな
405 名前:名無しさん:2006/02/14 15:26
ダメダメなんじゃん?
中央、青山学院まじできた(*^_^*)
406 名前:名無しさん:2006/02/14 16:16
すげーまじで?法政はできたけど・・・(*^ー゜)b
407 名前:名無しさん:2006/02/14 17:47
>>404 だって数を比べたら失礼でしょう?
408 名前:名無しさん:2006/02/15 01:58
たぶん、3:1の人数じゃないの
409 名前:名無しさん:2006/02/15 16:32
でも予備校にいない講師までホームページにのせておくのはまずいんじゃないかい?
410 名前:名無しさん:2006/02/15 22:35
>>407>>408
校舎の大きさに生徒の人数が比例すんのはある程度は当たり前。量が多けりゃいいって訳じゃないって話だよ。
>>409
それは認める
411 名前:名無しさん:2006/02/16 04:36
結局がんばれるところまでがんばればいいんだと思います。
あとは運かも?
412 名前:名無しさん:2006/02/16 11:53
そうだ、だめなら辞めればいいんだよ。
深く考えることはないぜ。
413 名前:名無しさん:2006/02/16 12:12
何人入学すれば存続できるんですか?
414 名前:名無しさん:2006/02/16 12:30
国公立の医歯薬行く人って居ないんですか。
415 名前:名無しさん:2006/02/16 15:00
うちでいるわけないでしょ
416 名前:名無しさん:2006/02/16 15:57
そういうおまえはどこに行けるんや
417 名前:名無しさん:2006/02/17 15:01
聞くだけ無駄だよ。ネットではなんだって言えるから。
418 名前:名無しさん:2006/02/17 15:14
河合塾の模試どうして5回に減ったの?
おれたちのときは確か7回無料で受験できたはず。
419 名前:名無しさん:2006/02/18 01:52
経営苦しいからに決まってるじゃん・・・
420 名前:名無しさん:2006/02/18 02:26
おれも苦しい受験。
お互い正念場だ。
421 名前:名無しさん:2006/02/18 03:22
とうとう国立二次まであと一週間・・・
どうだ?調子は。
422 名前:名無しさん:2006/02/18 03:49
絶好調を100とするなら
40・・・いや
35ってとこです。
423 名前:名無しさん:2006/02/18 05:03
やっぱり担任の言うとおりすんゆうにいっとげばよかったかも。もう手遅れか。
424 名前:名無しさん:2006/02/18 05:16
まあ駿優教徒の熱心さには感心するよ。自分らの品位を下げてまでよくやるよ。
425 名前:名無しさん:2006/02/18 08:47
でも客観的に考えれば間違いないのは結局S優でしょ?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)