【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396137

水戸の智森学舎予備校の生徒集合!!!

0 名前:名無しさん:2005/10/15 17:45
新しいスレたてました。
かなり勉強に疲れてます。
みんなで情報を交換しましょうよ。
426 名前:名無しさん:2006/02/18 14:11
客観的の意味が分からん。
427 名前:名無しさん:2006/02/18 16:14
↑受験関係者の誰が考えても、ってことでしょ。
428 名前:名無しさん:2006/02/19 07:10
随分都合のいい話だな。
429 名前:名無しさん:2006/02/19 08:31
スンユウがいいっていまさらいっても仕方ないだろ!自分の責任だろ!おれは智森でよかった!
430 名前:名無しさん:2006/02/19 15:27
たしかにそうだね。後輩にはこんな失敗はして欲しくない。
講師、環境が一番大事だよ。
431 名前:名無しさん:2006/02/19 15:45
治安のよさも考えたほうがベターかも!!!
432 名前:名無しさん:2006/02/20 04:24
カモはどこに行ってもカモ。
433 名前:名無しさん:2006/02/20 13:57
たしかにボクかもでした。
まさか文系2クラスしかないとは思いませんでした。
434 名前:名無しさん:2006/02/22 11:10
最初に調べない自分がいけない!
435 名前:名無しさん:2006/02/22 17:10
英語のイアンてだれ?新聞に載ってたけど。
436 名前:名無しさん:2006/02/22 17:43
いあーん、ばんかー!
437 名前:名無しさん:2006/02/22 22:59
出ると思った!
アホですね

英語のイアンてだれ?新聞に載ってたけど。
って聞くところをみると寸憂の教務ですね.
438 名前:名無しさん:2006/02/23 04:18
あと1ヶ月で本当に終わるのですね、さびしい・・・
439 名前:名無しさん:2006/02/23 04:21
また、出た.毎年毎年ごくろうさん.
季節モノでしょう、これは.
もう少し、面白く出て来ましょう、なんか、さびしい・・・ です.
見ていてごらんなさい、また来年もこんなすれでますよ.
440 名前:名無しさん:2006/02/23 04:26
来年は名前が変わってるんじゃない?
441 名前:名無しさん:2006/02/23 05:47
440
ほんとだよね!みんなぁどっかうらりましたかぁ?
ォレは青学と法政と理科大うかりました(>_<)
田原先生ありがとぅ!
442 名前:名無しさん:2006/02/23 08:16
オレは中央(法)うかったよ。

あとは国立だけです!
443 名前:名無しさん:2006/02/23 10:16
智森さいこう!

こんないい予備校なくなるはずない(>_<)

ォレ偏差値40から中央うかったよ!
444 名前:名無しさん:2006/02/23 10:25
先生方おつかれさまでした。
昼間からご協力感謝申し上げます。
445 名前:名無しさん:2006/02/23 10:49
オレ国立うかるかなぁ(´_`)
446 名前:名無しさん:2006/02/24 01:32
>>445

受かるよ!!自信もって!!これが最後なんだから!!
447 名前:名無しさん:2006/02/24 03:58
むりむり、今年は北口に行けば・・・・・・・・
448 名前:名無しさん:2006/02/24 17:09
さらに失敗するってよ。
449 名前:名無しさん:2006/02/25 14:38
448
それはないんじゃないんすか????
どうかしてるよ。
446がんばれ!
450 名前:名無しさん:2006/02/25 15:55
河合塾になってくれると超うれしいー
451 名前:名無しさん:2006/02/25 16:09
漏れは代ゼミのほうがよいが。
452 名前:名無しさん:2006/02/26 04:21
今日ぜんぜんだめだった。やっぱ北口の予備校に決まりそうだ。
453 名前:名無しさん:2006/02/26 05:29
ここは南口の予備校ですよ
454 名前:名無しさん:2006/02/26 05:52
駿優の方にも書いたけど、最近はネットの掲示板における不法な書き込みも
検挙されることが多くなってきたから、安易な気持ちで他人の信用を傷つけるような
発言はしない方が自分のためだと思う。
455 名前:名無しさん:2006/02/26 06:34
たしかに個人名を出すのは不法だし、モラルに反するよね。
456 名前:名無しさん:2006/02/27 17:03
実際駄目なのに文句いっちゃいけないの?
457 名前:名無しさん:2006/02/27 17:20
真実なら構わないと思うけど
458 名前:名無しさん:2006/02/27 21:48
真実ならな。
459 名前:名無しさん:2006/02/28 01:05
書き込み見たけどすごいくだらないですね。
生徒が集まらないのも納得できますよ。
460 名前:名無しさん:2006/02/28 01:47
智森の生徒じゃなくて悪い。
智森の経営がどうだか講師がどうだか知らんが、駿優では本当に指導力がある講師は各教科に一人か二人いるくらい。
校舎は確かに新しいが、自習室はいつも開いてるわけじゃないし、何より、そこらじゅう一日中うるさい。だから、俺は自習するために予備校に行ったり、予備校が閉まるまで自習してたことはない。
いいもの、悪いものを見極められる人間なら、それに加えて一年間言い訳ができないくらい努力すれば、どっちに行っても満足のいく結果を出すことができたと思う。
逆に、失敗したことを予備校のせいにしてたら、どっちに行ってても、この先の人生でさらに滑るんだろう。
 
一年間お疲れさん
志望校受かった人はおめでとう
461 名前:名無しさん:2006/02/28 05:23
本当にくだらないのは智森の悪口書いて自分達に生徒を集めようとする某予備校の、恥ずかしいくらいあからさまな書き込み。
462 名前:名無しさん:2006/02/28 06:01
>>461 某予備校ってどこですか?
463 名前:名無しさん:2006/02/28 06:13
>>462
Sしかないでしょ。

Sに行ってる(た)人の大半は、Sがクソでも自分の失敗を認めたくないために、
ずっとSの宣伝をし続ける。
もうその時点で負けだよ。
入った瞬間、さっそく金を取る話、講習は取るのが少ないと担任に文句いわれる。
最悪ニダ

そうそう、母校の先輩の言葉を書いておくよ。
「予備校行ってもぜんぜん変わらん。意味ない。」(駿優)
この言葉は何回も聞いたけど、全部駿優だった。ワロス
464 名前:名無しさん:2006/02/28 10:13
東京の国公立大を受けるためにいい予備校ってありますか?教えてくださいお願いしますm(__)m
465 名前:名無しさん:2006/02/28 10:17
信頼できる先輩や友達に聞くのが一番。ここに書いても智森だ駿優だの批判合戦になるだけだよ。
466 名前:名無しさん:2006/02/28 16:39
ついでに言えばどの予備校でも最後は結局自分の努力次第だってことを忘れないでね。
467 名前:名無しさん:2006/03/01 01:29
そーだよね!
予備校はあんまりかわらない!自分の努力だよねV(^-^)でも、智森でよかった!
468 名前:名無しさん:2006/03/01 02:58
智森でよかった!
ぼくも.
469 名前:名無しさん:2006/03/01 03:49
おれはすげえ後悔。今年は河合に行くよ。
470 名前:名無しさん:2006/03/01 05:12
ありがとう智森★
ほんとによかった(。・Å・`)
471 名前:名無しさん:2006/03/01 06:23
>470
君はどこへ行っても駄目だろう.
努力を出来ない奴はいつも人のせいにする.
智森で大正解でした.
472 名前:名無しさん:2006/03/01 06:57
>>468 471 先生方ありがとうございます。
これからも書き込みよろしくお願いしますね。
この時期はみなさんおひまでしょうから。
473 名前:名無しさん:2006/03/01 07:24
>>472
そういう某予備校の関係者さんも智森の掲示板までわざわざ書き込みご苦労様です。生徒集めは大変ですね。
474 名前:名無しさん:2006/03/01 07:37
>>472
こんなこと生徒は書かないよな.見え見え、ってか.
Sはほんとうに智森が気になってしかたないんだ.
偽物は本物を嫉妬する
偽物は多し、本物は少ない

さて、こう書くと、どんな反応が出るかな.
国立受かったら、また、来るぜ.
475 名前:名無しさん:2006/03/01 07:58
ひまひまひま・・・・・・・
みんな元気でやってるんかい?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)