NO.10396137
水戸の智森学舎予備校の生徒集合!!!
-
0 名前:名無しさん:2005/10/15 17:45
-
新しいスレたてました。
かなり勉強に疲れてます。
みんなで情報を交換しましょうよ。
-
101 名前:匿名さん:2005/11/18 01:10
-
今年で終わりだだよ、残念だけど。
-
102 名前:匿名さん:2005/11/18 14:43
-
事務のひとキレイだょーあとチシン終わんないし、もし終わるんだったら高2年生のために説明会なんてひらかないでしょ!!
-
103 名前:匿名さん:2005/11/18 15:13
-
そうだ、そうだ.
寸憂はたぶん智森が怖いのだ.
生徒が多いとか、校舎がきれいとかで勝てない何かを感じているんだ.
たぶん、寸憂には本物がないのだ.だから、見かけだけではったりかましているのさ.
-
104 名前:匿名さん:2005/11/18 15:38
-
世の中資金力にはかなわないものさ。
借金返さなきゃ銀行にとられるのさ。
水戸法務局でよく調べてみなよ。
-
105 名前:匿名さん:2005/11/18 16:15
-
たしかにその通りだよ。借金何十億円あるのか調べてみるね。
-
106 名前:大学生ホ○ト:2005/11/18 16:31
-
智森終わっちゃうのかー。残念。そういえば、3浪の友達は浪人時代2年通ってたらしいけど、2年とも、各先生が授業で言うギャグが一緒だったらしい。この中で、N先生のタイタニックネタ聞いた人いる?
-
107 名前:大学生ホ○ト:2005/11/18 16:50
-
ってか、すんません、部外者が書き込んで・・・予備校生活がなつかしくなったんで・・・智森で来年浪人します。先生よろしくー。。。
-
108 名前:匿名さん:2005/11/19 08:30
-
>105,106
の書き込みはやばいな.
法に触れている.例えば、××毀損.
根拠なくある法人が危ないとか、借金あるということで、被害を与えている.
昔寸憂は智森に何千万円かを支払った裁判があったって、高校の先生が
いっていた.寸憂は労働問題でも茨城の私学共済かでもめたとか.
なんとも悪辣な予備校だ.というかそうでもしないともうからないのかも.
関西の大手の大阪予備校は来年閉校だそうだ.
良心的すぎる予備校の冬の時代か.
-
109 名前:匿名さん:2005/11/19 14:49
-
>>108 事実を報道して名誉毀損になるなら、もはや日本は
暗黒の時代を迎えるしかない。自由主義社会の終焉。
-
110 名前:匿名さん:2005/11/19 15:07
-
一見良心的に見えても経営者が最悪では長続きはしないものです。
-
111 名前:匿名さん:2005/11/20 00:55
-
事実を報道して名誉毀損になるなら、もはや日本は
暗黒の時代を迎えるしかない。自由主義社会の終焉。
こんなところで、述べることが報道なのか.あほ!
また、事実ならば、何でも報道していいというのが
自由主義だと思っているのも、あほ!
-
112 名前:匿名さん:2005/11/20 01:17
-
この時期に冬期講習の情報がHPに載せていないようじゃ終わりでしょ・・・???
-
113 名前:匿名さん:2005/11/20 11:37
-
寸憂の教務のあなたは知らないでしょうが、
締め切り講座がでたならば、もういいでしょう.
HPに載せていないようじゃ終わりでしょ
というあなたの意図は見え見え.
きちんとした予備校はいい生徒いい講師で、宣伝しなくとも充足します.
-
114 名前:匿名さん:2005/11/20 15:07
-
ここの予備校のオーナー、校長先生はだれなんですか?案内書に載ってないですが。
-
115 名前:匿名さん:2005/11/21 00:14
-
智森で
かわいい人は?
-
116 名前:匿名さん:2005/11/21 15:09
-
114に同感!あと智森さいこう!
-
117 名前:匿名さん:2005/11/21 17:07
-
経営者が見えない、この予備校。
-
118 名前:匿名さん:2005/11/22 10:13
-
この業界じゃ相当評判悪いらしいね。
-
119 名前:匿名さん:2005/11/22 12:22
-
この業界で評判悪いのは寸憂ですね.
駿台から紛らわしい名前を変えなさいという勧告を無視し、
相変わらず紛らわしい名前を使って、駿台の理事長の山崎さんも
呆れてます
そんなに駿台時代の教務の経験に執着しているのですね、
いやはや.
水戸の餓鬼はだませても東京の餓鬼はだませません.
ほら、東京校はつぶれてしまいました.
-
120 名前:KO大生ホス○:2005/11/22 18:22
-
ってか、予備校って何歳まで入れるのかな?智森最高!
-
121 名前:KO大生ホス○:2005/11/22 18:33
-
まじで来年行くつもりなんやけど、25のおっさんはさすがにいないよなー・・・
-
122 名前:KO大生ホス○:2005/11/22 18:35
-
退学になりそうなんで来年いきたいんやけど、さすがに25のおっさんはいないよなー・・・泣
-
123 名前:KO大生ホス○:2005/11/22 18:37
-
ってか、削除できないのこれ?いま2件同じようなの書いちゃった、汗。ごめんなさい。
-
124 名前:匿名さん:2005/11/23 00:06
-
田原先生の物理わかりやすいけどなぁ。
-
125 名前:匿名さん:2005/11/23 08:09
-
うちの予備校の経営者ってむかし経営破綻した渋谷ゼミのオーナーなんだと教務の先生教えてくれました。
-
126 名前:匿名さん:2005/11/24 13:09
-
予備校は何才でもはいれるよー!ちしんほんといーよね!特に田原先生(^^)v
-
127 名前:OG:2005/11/24 16:47
-
わたしも昔渋谷ゼミナール水戸校に通っておりました。
夏ごろに突然職員の方々全員が辞めたことを覚えてます。
たしか翌年閉校になったと思います。
-
128 名前:匿名さん:2005/11/25 12:48
-
金森・・
-
129 名前:匿名さん:2005/11/25 17:29
-
来年もやってるんだ!
-
130 名前:KO大生ホス○:2005/11/25 19:32
-
智森最強!
-
131 名前:一期生:2005/11/26 00:59
-
いやなつかしいですね。
国語の中川先生にはほんとうに添削でお世話になりました。
人間的にも本当にすばらしい先生でしたね。
でも、どうしてあんなすばらしい先生をリストラしたのですか?
いまでも疑問でなりません。
-
132 名前:匿名さん:2005/11/26 08:00
-
ボクは英語の宮崎先生の長文に感動を覚えた記憶があります。
-
133 名前:匿名さん:2005/11/27 01:46
-
たしかにむかしのちしんは最強でした。
奢れる者も久しからず、ですね。
経営難と聞き残念です。
-
134 名前:KO大生ホス○:2005/11/27 19:09
-
智森はこれからでしょう!!
-
135 名前:匿名さん:2005/11/27 22:55
-
きのう
高校2年の講演会
に行きました.
すごく、励まされ感激しました.
智森学舎で1年頑張って、先輩につづいて現役
合格だ
-
136 名前:匿名さん:2005/11/27 23:06
-
つまらなかったけど。
もっと具体的な情報がほしかった。
校舎ボロかった。
-
137 名前:匿名さん:2005/11/30 13:34
-
おわりみたいね。
-
138 名前:匿名さん:2005/11/30 15:31
-
さよなら母校。
思い出は捨てます。
-
139 名前:匿名さん:2005/11/30 16:56
-
おれ去年(今年三月)まで理系クラスで智森いたけど本当によかったよ!先生たのしかったし最高!
-
140 名前:匿名さん:2005/11/30 20:47
-
たしかに終わったね。
-
141 名前:匿名さん:2005/11/30 22:40
-
オレここやめるよ。 詐欺っぽい。
-
142 名前:匿名さん:2005/12/01 05:12
-
さっさとやめろよ 笑
-
143 名前:匿名さん:2005/12/01 07:49
-
Good Bye!
-
144 名前:匿名さん:2005/12/01 16:34
-
どうせもうじきつぶれるんでしょう。
-
145 名前:匿名さん:2005/12/01 18:47
-
相変わらず、寸憂のネガチブキャンペインが多いな.
彼らはこりもせず、10年間これをやっている.
よほど裁判で負けたのが悔しいのだろうか.
茨城県私学共済から軽蔑されているよ.
-
146 名前:匿名さん:2005/12/02 01:00
-
漏れも寸優に変えるよ
-
147 名前:匿名さん:2005/12/02 04:22
-
駿優いきたい人はさっさといけよ 笑 たぶんどんな予備校いってもおなじだとおもうよ 勉強やる気あんの?
-
148 名前:匿名さん:2005/12/02 07:53
-
理科の授業ヒドくないかぁ▲
-
149 名前:匿名さん:2005/12/02 11:07
-
地歴公民のほうがひどくねぇか■
-
150 名前:匿名さん:2005/12/02 11:35
-
国語もなんだかねぇ×