NO.10396108
代ゼミ《柏校》に通ってるみなさんっ!
-
0 名前:メイト生。:2005/07/29 07:23
-
8月1日から柏校に通うのですが、柏校の雰囲気よくないとか(^^;)
今通ってる人どうなんでしょう??そんなに雰囲気悪いのですか?
-
1 名前:匿名さん:2005/07/29 08:29
-
悪いっていうかすぐやられちゃう(☆。☆)
-
2 名前:メイト生。:2005/07/29 08:35
-
うぇっ!?なら大変じゃん・・・ななしさんは女の子?
-
3 名前:匿名さん:2005/08/05 00:00
-
やる気があれば、どこでも関係無い
-
4 名前:匿名さん:2005/08/22 14:23
-
雰囲気で左右されてるようじゃ落ちる
-
5 名前:茨城県立境高校特進コース在:2006/03/30 04:06
-
現役で、京都大学理学部進学します!
-
6 名前:匿名さん:2006/03/30 11:43
-
今年、廃校です。
-
7 名前:匿名さん:2006/04/01 07:07
-
新学期に閉講とか合併クラスも出てくる恐れ大の様子で...みんなそれとなく自分の授業が一つでも多く残るように職員さんに頼み込んだり...『結婚してるからたいへんなんでー』『子供いるんでコマ減らさないでー』って感じだね
それに備えて自分で別のところを探す人もいるんだけど,でも毎日予定コマ入れられていては動きようがないですね。かといって4月半ばに授業開始のときになっていきなり『閉講になりました』って案内来てもその時期には手遅れでほかのところも探しようないんですよね
今の代ゼミの場合,やはり事前にかけもちして備えるしかないんでしょうかね,管理人さん?
-
8 名前:匿名さん:2006/04/01 09:49
-
↑
お前も暇だね
-
9 名前:匿名さん:2006/04/01 14:51
-
9 名前:名無しさん [2006/04/01(土) 18:49 ID:K4Xvs5IU]
↑
お前も暇だね
-
10 名前:匿名さん:2006/04/19 14:41
-
誰か古典の元井先生が本科でどの授業教えてるか知りませんか???
-
11 名前:匿名さん:2006/06/03 04:10
-
知らない。
-
12 名前:匿名さん:2006/06/03 14:26
-
トップシークレットでお願いします。
来年度、柏校は閉校になります。
また代ゼミは全ての校舎がサテラインのみになります。
-
13 名前:匿名さん:2006/06/03 14:47
-
代ゼミの職員は大量に自ら辞職している。
代ゼミの経営が相当まで来ているからしい。
大丈夫なんですか、代ゼミ?
w塾に就職していった職員が大勢いますよ。
東京ユニオン代ゼミ支部掲示板http://bbs2.sekkaku.net/bbs/unionysg.html
代ゼミは近い将来、ストライキが起こるかもしれないぞ。
オベリスク造るために、サテ講師以外の人件費を削りまく
ってるからね。地方の校舎では講師室がガラガラだし。
経営している一族が訴訟の対象となっているしね。
終わってるよ。
講師室のバイトもいなくなり、講師室はガラガラ。
加えて、教室はもっとガラガラ。
いたとしてもサテに詰め込もうとしてライブは
集団授業とはいえない悲惨な状況。
-
14 名前:匿名さん:2006/06/04 06:22
-
マンモスにするほど今は人がいない。
だから、悪徳業者使ってDVDとか売ってるんだよ。
前ページ
1
> 次ページ