【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10396078

【自演】鉄緑会職員の活動を監視するスレ【他塾批判】

0 名前:名無しさん:2005/05/20 15:32
http://clam.milkcafe.net/test/read.cgi/yobikou/1114686010/
はそこの冒頭にも書いてあるように、教材・講師・勉強法などについてしか話題に
できないスレッドなので、
ここで主に鉄緑会の内実・実体、職員の自演書込などについて情報交換をしましょう。

とくに、
・今年度の合格実績
・前年度以前の合格実績の信憑性
について興味のある人はこっちのスレッドの方が有益な情報が手に入ると思います。
424 名前:名無しさん:2005/06/03 19:12
415
同感。
鉄緑を叩くのはまだしも
通ってる生徒をけなすのは人格おかしい
425 名前:名無しさん:2005/06/03 19:12
できないやつが通ってるだけ

とか言うに決まってるぜw
426 名前:名無しさん:2005/06/03 19:14
>>422
その点には誰も異論をはさんでないと思うぞ。
むしろそれしか取り柄がないのが問題。
427 名前:名無しさん:2005/06/03 19:15
>422
なんだお前売り上げ至上主義か
金の亡者が
428 名前:名無しさん:2005/06/03 19:16
よかろう。では数学のように一つずつ議論を重ねて、真実を導いていこう。

まず、
「開成の上位者の多くが鉄緑に通っている」
の真偽はいかに?
429 名前:名無しさん:2005/06/03 19:16
>427
それしか取り柄がないといいつつ
駿台ほかが上位校生を対象にコース作ってことごとく失敗してるのを見ると
授業や教材でも鉄緑には十分取り柄があると思うね。

>422
つまりあんたのところは売り上げも品質も買ってると言いたいのね。そりゃあおめでとう。
430 名前:名無しさん:2005/06/03 19:16
もういいじゃない。
優秀な生徒は、数○研みたいな理3合格ゼロの塾に通いたいとは思わないよ。
431 名前:名無しさん:2005/06/03 19:17
>>428
「多く」の基準が不明なので論外。君は頭悪いからもう書き込まないように。
432 名前:名無しさん:2005/06/03 19:18
こら430変換ミスするな。N口だと言われるぞ笑。
433 名前:名無しさん:2005/06/03 19:18
>>427
ふつう企業の勝ち負けを評価するときには、まず売上を重視する。
それは普通誰でもやることで、べつに金の亡者ではない。
君は知らないだろうけど。
434 名前:名無しさん:2005/06/03 19:19
開成の上位者が一番多く通っている塾は鉄緑である。
の真偽はいかに?
435 名前:名無しさん:2005/06/03 19:20
百傑の過半数が鉄って事実だけで十分でしょ
436 名前:名無しさん:2005/06/03 19:20
>>430
合格実績と授業の質は関係ない。
実績だけなら営業で作れる。代ゼミみたいにね。
437 名前:名無しさん:2005/06/03 19:23
>>434
上位者の基準が不明なのでさよなら~
438 名前:名無しさん:2005/06/03 19:25
鉄緑職員完全に論破されてるなw
439 名前:名無しさん:2005/06/03 19:26
たしかに鉄緑は売り上げ重視じゃないね。
授業料も安いし、先生は質問や面談なども喜んでしてくれる。
ギャラ出てないって言ってたけどw

あと、学校の先輩後輩のつながりもあって、一体感があるのも大きい。
440 名前:名無しさん:2005/06/03 19:30
>434
売り上げの勝ち負けという視点でしか見れないところが君の限界。

熟練職人の手作りの高級時計が中国製の安売り時計に総売上で負けているからといって
職人の時計が負けというわけではないだろ。
というか売り上げで負けてるという鉄緑批判は批判になってないだろ。
鉄緑はまったくダメージを受けないし鉄緑に通おうかと考えてる生徒にとって鉄緑のイメージを下げることにならないし
数○○などのさらに小規模なところの評価を高めることにもならない。お前バカ?
441 名前:名無しさん:2005/06/03 19:31
あのなあ、洗剤売るんじゃないんだぞ。
何がシェアだw
442 名前:名無しさん:2005/06/03 19:31
>>440
「しか見れない」が誤り。434には「まず重視する」としか書いてない。
はいさよなら~w
443 名前:名無しさん:2005/06/03 19:32
いいか?

 開成・筑駒・桜蔭では、鉄緑に通っている生徒が最も多い
 開成のトップも筑駒のトップも鉄緑に通っている

肝に銘じておけ。
444 名前:名無しさん:2005/06/03 19:32
439
笑った。そう読めるのはお前だけ。
しかも職員だと決めつけてる時点でアンチ丸出し。
445 名前:名無しさん:2005/06/03 19:33
>>443

ついにコピペで逃げるようになったかw
446 名前:名無しさん:2005/06/03 19:34
揚げ足取りは苦し紛れになっている証拠。
447 名前:名無しさん:2005/06/03 19:35
今夜の結論。
鉄緑はシェアNo1を占める安売り洗剤と同じ品質。
売上においても負け組。
これは鉄緑擁護側が認めた事実。
448 名前:名無しさん:2005/06/03 19:36
数学と同じで正しいことを積み重ねていくしかないでしょう。
数学が苦手なN口には無理かもしれませんが。
449 名前:名無しさん:2005/06/03 19:37
448
そう考えるのはどうぞご自由に。
結論は読む人がちゃんと決めてくれるよ。
450 名前:名無しさん:2005/06/03 19:40
粗悪品を優秀な生徒たちがこぞって選ぶわけないだろ
君は数学的な議論がまったく出来ないんだねぇ
451  名前:投稿者により削除されました
452 名前:名無しさん:2005/06/03 19:43
>>450
営業を強化すれば粗悪品だろうがなんだろうが選ぶ。
生徒も親もそんなに賢くない。
電話勧誘のDSKだって大繁盛してるしなw
だからこういう掲示板が必要なんだよ。
453 名前:名無しさん:2005/06/03 20:26
>>451
ちょっと違うんじゃないか?
「学力はあるが世間知らずな生徒が、悪徳な塾に通い、自力で大学に合格する。」
454 名前:名無しさん:2005/06/03 23:15
どうでもいいけどさぁ、ここで鉄緑叩いて何かいいことあるの?

この掲示板見てるってことは数○研の掲示板も見てるだろうから
たとえ鉄に行かなくなったとしても数○研に行くことは絶対ないよ?

意地で叩き続けてるの?
455  名前:投稿者により削除されました
456  名前:投稿者により削除されました
457 名前:名無しさん:2005/06/04 11:28
ほんと、強靱な精神力だよね。
もっと生産的なことに傾ければいいのに。

また新しい塾を立ち上げれば?
458 名前:名無しさん:2005/06/04 13:44
数理研のせいにして逃げるなよw
459 名前:名無しさん:2005/06/04 13:47
10年前にN口をクビにしたのは大正解だったってことですね。
大英断を下したのはK倉せんせ?T田せんせ?カマキリじゃないよねw
460 名前:名無しさん:2005/06/04 13:49
>>458
数理研が荒らしてるじゃん。
鉄緑荒らし叩き捏造マンはN。
この立証は誰も崩せていない。

52名前:はじめまして。[2005/04/14(木)15:22]
数理科学研究会の野口です。(中略)
昨年度調べた限りですが。。。(中略)
私のところにきましたが。。。
私自身がみら限りでは、鉄緑会やヴェリタスにまともな数学講師がいない

757名前:質問なのですが。。。[2005/04/14(木)15:46]
私は元鉄緑会数学科の講師のものです。
数学科興味に米田ってまだいるのでしょうか?
私の下で働いていたのですが、(中略)
別に鉄緑会批判ではなく、単純な疑問なのですが。。。(中略)
塾業界ってちゃらいですよね。

まあ鉄緑を叩きたくなる気になるのはわかるよ。
ただ許せないのは「塾業界ってちゃらいですよね」なんて言ってることだ。
そんな姿勢で塾やってほしくはないね。最低だよあんた。
数○研に行ってる友達にやめたがいいよといっといたから。
461 名前:名無しさん:2005/06/04 14:01
N口と言われて否定しないのが立派だよな。
否定しちゃうと自分を否定することになるもんな。
でも否定しないでがんばってるのだけは立派だよ。
462 名前:名無しさん:2005/06/04 14:03
たまにこっそり数理研を擁護してるのが面白いw
463 名前:名無しさん:2005/06/04 14:38
何だ?否定したら信じるのか?w
他の奴は知らないが、少なくとも俺はNじゃないぞ。
464 名前:名無しさん:2005/06/04 14:45
わ。すごいのびてるね!!
昨日は全然だったのに。
465 名前:名無しさん:2005/06/04 15:07
N口が人気講師!?
笑わせるなw

今の生徒たちじゃ知らなくて当たり前だがな。
466 名前:名無しさん:2005/06/04 15:33
当時からキモさだけはナンバーワンだったな。
なんで鉄緑はあんなやつを雇ったんだか。
467 名前:名無しさん:2005/06/04 15:37
>464
じゃああなたは親切に悪徳鉄緑会にだまされて生徒が入らないように啓蒙活動をしてくださってる善意の第三者さんですか?

そんなはずはありませんね。鉄緑がねたましい他塾でしょ。
468 名前:名無しさん:2005/06/04 15:38
もっと早くクビにしていれば被害も少なかっただろう
469 名前:名無しさん:2005/06/04 15:39
結論
鉄緑は上位校の生徒を集めるという点では盤石であり
それをねたむ他塾が多く存在する。
結果としてこんな掲示板で叩かれるという名誉を得た。
470 名前:ROM専門だった鉄緑戦士:2005/06/04 16:09
今回も鉄連合が圧勝のようだな
俺の出る幕はなさそうだw
471 名前:名無しさん:2005/06/04 16:20
深夜から早朝にかけてご苦労様w
472 名前:名無しさん:2005/06/04 18:04
貴重な情報っぽいので350を訂正込みで載せます。ただし今はAでもけっこう落ちるらしいです。

Bが半分なんてことない。
俺の知ってる範囲では90年代末頃から、B転落は早慶へのパスポートと言われていた。
高3でAになれないとわかった人は先を悲観してけっこう辞めたものだ。
ただ辞めたからってそれで成績が上がるとは限らないんだが。
B以下には最初から早慶狙いか、または内心妥協していた人もかなりいた。
そういう人は高3でも残り、まじめに出席した。
東大志望の人に関しては、当時から鉄緑は、成績のいい人だけが居心地のいいところで、
あくまで勉強は自分でするものと皆思っていた。
鉄緑の学生講師の力で成績が上がると信じる人はほとんどいなかったし、たまに信じた人は
裏切られて辞めていくことになる。
端的に言えば、鉄緑は教育機能はほとんどなく、
優秀な人を選抜していくためのシステムに過ぎなかった。
Aクラスの連中は受かるとわかっていたから、それが嬉しくて、
学生講師のいい加減な授業も、にこやかに笑って過ごしていた。
Aクラスにいること自体がステータスで、それ以上でもそれ以下でもなく、
あくまで勉強は自分でするものと心得ていた。
俺の文章力がなくてうまく伝えられないが、鉄緑はそんな塾。
473 名前:名無しさん:2005/06/04 23:12
まあ高2一年間まじめにやれば普通にAクラス行けるよ。
文系なんかは国語社会はクラス分け無いから
言い先生当てやすいし。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)