NO.10395978
天王寺予備校について教えてください。
-
0 名前:名無しさん:2005/03/14 10:56
-
今、予備校を探しています。この前に天王寺予備校のハガキが送られて
きたんですが、天王寺予備校はどういった予備校なんですか?教えて
ください。
-
1 名前:元天予備生:2005/03/14 11:22
-
元天予備生です。天予備はとてもアットホームで本当に第一志望の大学に行きたいのなら
最も適した環境だと思います!
実際今年私は市大に受かりましたよ!オススメです!
-
2 名前:匿名さん:2005/03/15 08:24
-
天予備についての質問うけますよぉー
-
3 名前:匿名さん:2005/03/15 12:50
-
ここらへんの掲示板みてると「元天予備生」って言うやつがかなり書き込みしてる。
宣伝しまくりやん!天予備の回し者????????????
-
4 名前:ひよっこ:2005/03/16 01:05
-
回し者って本物!?? てか名無しさんは2人いらっしゃるの?
天予備ってでもあんまり聞かないよね(^-^;)
天王寺にあるんですか?トイレとかキレイ???
-
5 名前:OB:2005/03/16 11:47
-
まだ建ってそんなにたってないから、トイレは割りとキレイっスよ(笑)
一昨年の卒業生なんやけど、何か聞きたいことあったら答えてあげれるケド。
オススメの先生とか、ゆったらあれやけどハズレな人とか(・ω・)
-
6 名前:匿名さん:2005/03/17 09:15
-
OBさん!!元天予備生ですか?どこ受かりました?
-
7 名前:匿名さん:2005/03/17 09:23
-
トイレ最高!!!毎日掃除のおばちゃんがきれいに掃除してくれてます。
しかも、自習室も結構使い勝手がいいっす。
-
8 名前:匿名さん:2005/03/18 06:29
-
俺の友達が去年の夏くらいから近大目指して天予備通ってたけど、結局書類審査だけの専門学校に進学する事になった。
-
9 名前:匿名さん:2005/03/22 17:18
-
結局、ダメってことじゃん
普通に考えて、良かったら、もっと生徒がイッパイいるはずじゃんか
-
10 名前:匿名さん:2005/03/23 01:15
-
単に定員が少ないだけの少人数制予備校なだけじゃないのか?
-
11 名前:匿名さん:2005/03/23 01:50
-
2ちゃんやミルクで生徒募集してるようじゃ駄目な部類に入りますね
-
12 名前:匿名さん:2005/03/23 03:35
-
友達が出来やすく、先生も名前を覚えてくれるので良かったですよ。
横尾先生の英語、泉先生の現代文、隅田先生の古文が特に良かった。
-
13 名前:匿名さん:2005/03/23 05:19
-
私にとって横尾先生の英語は分かりにくかった^^;
-
14 名前:匿名さん:2005/03/23 08:31
-
どう転んでも、結局ダメ予備校という結論に行き着きますネ
-
15 名前:匿名さん:2005/03/23 13:55
-
天予備嫌いなんやねぇ。私にとってはよかったよ(^.^)
-
16 名前:匿名さん:2005/03/29 10:52
-
天予備の講師の顔ぶれが去年と比べて変わりすぎ
-
17 名前:匿名さん:2005/03/29 11:55
-
<16
あなたは今年天予備行ってたん?
私も行ってたよ^^;
何クラス??
-
18 名前:匿名さん:2005/04/03 13:48
-
河ちゃんやお世話になった政経の権威が… いない(個人的には今まで天予備がよかった)
-
19 名前:匿名さん:2005/04/19 16:17
-
後輩に聞いたら今年はガラガラで淋しいとのこと、なんか本当にヤバイんじゃない…
-
20 名前:匿名さん:2005/05/06 09:15
-
やばいよー
-
21 名前:匿名さん:2005/05/08 13:59
-
そうでもないよ
-
22 名前:匿名さん:2005/05/09 13:41
-
今年天予備で浪人してるけど、講師がどうとかは問題じゃないと思う
要はできるやつはどこの予備校いっててもうかる
やる気のないやつは落ちる
それだけ
天予備の回しモンだとか勝手に言えよ
俺は河合に行かなくても天予備で第一志望に受かってみせるよ
-
23 名前:匿名さん:2005/05/10 01:51
-
日本最古の予備校だろ、名前からして。
-
24 名前:匿名さん:2005/05/13 05:35
-
四天王いるよ
-
25 名前:匿名さん:2005/08/24 07:23
-
四天王って何?
-
26 名前:匿名さん:2006/04/12 02:00
-
駅から近い?
-
27 名前:匿名さん:2006/04/24 00:48
-
JRからも地下鉄からも近鉄からも近いよ!
JRだと天王寺駅東口から歩いて5分、地下鉄天王寺も歩いて5分、近鉄はあべの橋東口から歩いて3分。
-
28 名前:匿名さん:2006/05/02 00:48
-
四天王って何よ?つーか天予備なにがいいのよ?教えて
-
29 名前:おおおおおおおお:2006/05/02 00:55
-
河合あるやん
-
30 名前:匿名さん:2006/05/02 12:45
-
とにかく今年は受講生が少ない。
ゆえに教室はゆったりしていると思う。
スタッフは昨年とほとんど同じだから
一人あたりの面倒見は飛躍的によくなっている。
大阪南部の受験生は予想外にブランド信仰が強かったのかな。
通いやすいところに河合ができたらいっせいになびいたね。
今は面倒見はうっとおしがられるのかもしれません。
-
31 名前:ナナシ:2006/05/09 03:14
-
たしかにミラクル少人数やね。でもさすがにブランド信仰っていっても天予備よか結果だしてるしーー。あとなんか講師ショボいやん。あ、そうそう去年まで天予備おった後輩にきいてんけどカウンセラーいうの?チュータ?が生徒にお手手出したってほんと?
-
32 名前:匿名さん:2006/06/13 16:23
-
重複スレ立ったので、参考のため、あげときます。
-
33 名前:匿名さん:2006/06/22 10:31
-
シラネ。
-
34 名前:匿名さん:2006/09/17 12:30
-
地理(現代社会も教えてるのかなあ?)の下政一先生は元ECCの地理の講師やで。俺はECCで教えてもらった。むっちゃよかったよ。
-
35 名前:匿名さん:2006/09/18 13:44
-
おいおい、フルネームの実名かよ。これってほめ殺し?
-
36 名前:with no name:2006/10/31 15:56
-
講師の「高』は、ある塾で生徒を捨ててわずか1ヶ月でトンずらする経歴の持ち主.
富田林の塾での事.
-
37 名前:匿名さん:2007/07/13 21:37
-
>>32 下政一先生は夕陽丘予備校が現在の拠点予備校です。ここは出張で来ているだけ。
-
38 名前:ゴン:2007/10/10 06:44
-
天予備は危険だ!!
特に女の子!!
あそこには、井森という女好きの大学生が
バイトで雇われているんだが、
可愛い子を見つけると、直ぐに手を出す。
あれは女の子の受験には最悪の存在だな。
-
39 名前:匿名さん:2007/10/12 00:26
-
『関関同立の財政状況推移』
~正味資産〈資産-負債〉の推移より~
(単位:億円)
【2000年度末】 【2006年度末】 【増減】 【増加純資産】
〔関西大学〕資産 1395 1800 405
負債 243 221 ‐22 【427】
〔関西学院〕資産 1027 1186 159
負債 231 203 ‐28 【187】
〔 同志社 〕資産 1557 1966 409
負債 314 270 ‐44 【453】
〔 立命館 〕資産 2314 2952 638
負債 454 384 ‐70 【708】
流石に西日本を代表する4大私立大学とあって、各大学とも財政基盤は強固
と言えよう。負債削減を図りつつ着実に資産も増加させている。
ただ、その中にあってやや見劣りするのが関西学院で、将来的な資金力には
不安が残る。資産の内訳を見ても現金預金は他3大学の半分ほどにとどまる
うえ、資産の増加率も低くなっている。
本来ならば理工系を充実化させ産学連携も進めて日本有数の総合大学に成長
出来るチャンスはあったのだが改革が遅れたうえに道を見誤った。今になっ
て教育学部、福祉学部、初等部新設、聖和大合併と不毛な拡大路線にシフト
しているようだが、既存学部での設備拡充や学生への教育内容充実化、また
優秀な教職員の確保などへ振り向けられる資金余力を今後確保出来るのかど
うか。その辺りがメジャー大学として生き残れるのか、大いなるローカル大
学に転落してしまうのか、重要な岐路に現在立っていると言えよう。
-
40 名前:カステラ将軍:2007/11/20 05:24
-
/ / ゙i, ヽ
j ,ィ/
lィ' ,ィ/j/ iリ
/l / '"` j
リ! /,ノ _,、-''''` /リ __________
_.._ l/ ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
ヽ,/`ヽヽト、 ´ {,.○-`‐‐ 、,.-ト ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
∧ ̄ ゙i, `ヽ,r'´ ノ. ゙、--‐''´ \ 人がゴミのようだ!
 ̄ ゙i ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\/. \\\ i
\_'i ___\\\
ヽ `ー─''''"´\\\
ヽ j\\\".;":;"." :
".;":;"." :".;":;". \ / \\\".;":;"." :
.;".;: .;" \ ______ /´ \\\ ".;":;"." :
: ゴ オ ォ ォ …… ! !".;" \\\ ;": ..;.;".;":
;" .;".;": _.;.;_".;": \\\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/ .;".;", _ \\\ .;".;.;".;":.
.;".;": ..;.;".;": ;:'.; ΓΓ ;":从へ_/ . \\\"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ Γ从 ;:.. 从Γ 从へ从∠___/ :
( ⌒( ⌒ ) ζ 从Γ .:;. 从Γζ.;".. .;. \ ΓΓΓ
( ⌒ ⌒ ⌒ ); ΓΓ .;;::ΓΓ ( 从へ ;: 从ΓΓ
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;Γ从Γ (
( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/ (( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;ΓΓΓ );:; .;".;": ..;.;";":
(( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;";":从ΓΓ );:; .;".;": ..;.;";":
-
41 名前:カステラ将軍:2007/11/20 05:48
-
 ̄``''- 、
`゙''ー- 、 ________
,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! 〃 _/__ l ヽ
\l// / /'´ ∧ ー、 l ヽ
/ハ/ ヽ/ ヽ ヽ /ヽ/! / ヽ
/ ヽ { ,r===、 \ _!V // // .!
l ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 ─┘
ハ """ ┌---┐ ` / //
V !ヽ ト! ヽ、 ! / // /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ /
(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│ \ 〃
r'´ ̄ヽ. ト / \
/  ̄`ア ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが / // ヽ
〈! ,. -' ヽ∠-----', '´ ',
\ .お前の態度が <二Z二 ̄ / ',
_r'--- [ ``ヽ、 ',
気に入らない >-、__ [ ヽ !
\. l. ヽ、 [ ヽ
-
42 名前:匿名さん:2007/11/20 05:50
-
カステラ将軍、逝きなさい。
-
43 名前:匿名さん:2007/11/20 16:13
-
そういえばこの前天予備行った時
PCのディスプレイに「第一次センター大戦まであと〇〇日!」
って出ててワロタ
-
44 名前:匿名さん:2007/12/07 14:53
-
くだらん
-
45 名前:第二次カステラ大戦:2008/01/17 06:20
-
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( 、 / l| l ハヽ ー‐''"l
/ D / ハ / / ,/ /ノ /l / l l l l D ヽ
l ・ i´ ヽ、 r //--‐'" `'メ、_lノ / ・ /
V l トー-トヽ ノ ''"´` rー-/// V |
・ / l 、 ''""" j ""''/ ヽl ・ |
D l ヽ, ― / l D
!! / ` ー-‐ ' ´ ,ノ !! |
ノー‐---、, / │l、l レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ,
,/ ,イーf'´ /´ \ ,/´ |ヽl
/-ト、 ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ l
,/ ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ /  ̄
-
46 名前:匿名さん:2008/03/07 06:29
-
テンヨビいいで↑
アットホームやし俺も浪人して志望校の桃山学院合格できたしな↑
自分を律することが出来て遊びと勉強のメリハリをつけれたら最高の予備校やで!!
-
47 名前:匿名さん:2008/03/10 06:01
-
>>46
桃山ごときでホザクな!
ば~か
桃山なんてクソじゃボケッ!!!
-
48 名前:投稿者により削除されました
-
49 名前:匿名さん:2008/03/10 15:22
-
広島県立受かった女の子へ
おめでとう♪
ていうか~結局、奈良女受けるの無理だったのかな??
大学では友達と仲良くしようね。
裏で友達の悪口言ってちゃダメダメw
-
50 名前:匿名さん:2008/03/12 05:18
-
天予備、生徒数多過ぎず、少な過ぎず、中途半端な規模がいいところ?
だからあまり生徒数増えて欲しくない。