【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395896

【地域】IGSインターをどう思いますか?【密着】

0 名前:室長候補:2005/02/25 12:44
どう思いますか?
http://www.igs-inter.com/
701 名前:匿名さん:2016/10/03 10:40
岸○=付属上がり(大学受験未経験)→8年かけて慶応卒業

朴=1浪して明治

荒○=1浪して同志社

北○=創価エレベーター


大した事ないじゃん、この会社。
702 名前:匿名さん:2016/10/04 08:54
朴:『岸×先生を見習え!!』


あんなに太りたくありません。
703 名前:匿名さん:2016/10/05 01:45
大学受験を経験していない上に、高校・大学と散々遊び尽くした錦木が教務部長
という時点で、この塾のレベルは知れている。

中高一貫の名門・中堅→大学受験で勝負、という世の流れに全く対応出来ていない。

かつては、生徒をそこそこのレベルの都立や私立に合格させて、【個別指導】や
【面倒見の良さ】、【地域密着】を売りにしていたけれど、それも昔の話。

まともに大学受験の指導を出来ない人間達が何を語ろうかという事。

国公立志望の生徒がいたらどうする訳?

何も出来ないだろうね。

もう、こんな塾要らないよ。

過去の全ての悪行に懺悔して、一日も早く経営破綻するしか道は無い。
704 名前:匿名さん:2016/10/06 06:15
○島なんて、たかだか日大卒
705 名前:匿名さん:2016/10/07 00:08
荒×:『俺は上司だ!!俺の【命令】は絶対だ!!』


精神年齢は何歳ですか?
706 名前:匿名さん:2016/10/08 06:28
朴:『無理して終電で帰らなくてもいいんだ。会社に泊まれ。』


クワバラ、クワバラ・・・・・
707 名前:匿名さん:2016/10/09 03:19
この会社では、休日でも普通に上司から電話が来ます。
708 名前:匿名さん:2016/10/09 14:27
元生徒に
元アルバイト学生に
元社員に


これ程忌み嫌われる会社が、他にありましょうか。
709 名前:匿名さん:2016/10/10 01:16
『働けど 働けど 良くならぬ 我が暮らし』(石川啄木)


まさに、この会社の事です。
710 名前:匿名さん:2016/10/11 02:15
現在子供がお世話になっています。とてもいい塾だと思いますが。
711 名前:匿名さん:2016/10/12 00:24
親の立場からすると面倒見がいい塾だと思いますが、働く側からするときっと大変なんでしょうね。
712 名前:匿名さん:2016/10/12 07:21
残業がどうとか、時間を気にするような先生がいる塾には通わせたくないですけどね。
713 名前:匿名さん:2016/10/13 00:21
711~713、工作員お疲れ様。


今でも、毎晩終電帰りかい?

こちらは、ほぼ定時上がりだよ。
714 名前:匿名さん:2016/10/13 04:48
塾に通う側と、そこで働く側との考え方が違うのはしょうがないですが、定時で帰りたい人はそういう所で働けばそれでいいんじゃないですか。通う側からすれば、残業してまで教えてくれる塾で助かります。遅くまで頑張ってくれていい塾です。
715 名前:匿名さん:2016/10/13 16:45
うちは他の塾に通っていたのに成績が下がり、こちらでお世話になっています。今年高校受験ですが、教え方もわかりやすいですし、三者面談も度々あり、親からするととても頼れる塾です。
716 名前:匿名さん:2016/10/13 21:43
715&716、引き続き工作お疲れ。

だったら、何でこの会社の教室数は最盛期の
1/3以下に落ち込んだの?

そもそも、10年前に結核という重大な労災を発生させた責任は?
717 名前:匿名さん:2016/10/14 04:25
この会社の洗脳は極めて悪質
718 名前:匿名さん:2016/10/14 08:05
『IGS:無い無いセブンティーン』(シブガキ隊)」


無い 無い 無い 残業代 無い

無い 無い 無い 休日 無い

無い 無い 無い 希望が 無い
719 名前:匿名さん:2016/10/15 04:42
この会社の労働環境=刑務所
720 名前:匿名さん:2016/10/15 07:35
この会社の問題点は、

一に長○

二に錦木
721 名前:匿名さん:2016/10/16 01:57
岸○は太り過ぎ
722 名前:匿名さん:2016/10/16 08:18
この塾衰退の原因は社会とのズレ
723 名前:匿名さん:2016/10/16 15:05
この会社には、コンプライアンスの欠片もありません。
724 名前:匿名さん:2016/10/16 15:07
市×は偽善者
725 名前:匿名さん:2016/10/17 01:54
荒○:『IGSの社員は、全てに於いて完璧でなければならない。』


黙れ、変態ロリコン野郎が。
726 名前:匿名さん:2016/10/18 03:37
朴:『IGSに、有休という制度は無い。』
727 名前:匿名さん:2016/10/19 05:49
時代の潮流は、中高一貫。

片や、この塾のノウハウは中堅以下の高校入試。


完全にズレている。
728 名前:匿名さん:2016/10/20 02:06
関わった人間を全て不幸にする、死神の様な会社
729 名前:匿名さん:2016/10/20 06:58
朴:『お前に何時休みを与えるか否かは、会社の胸先三寸。』
730 名前:匿名さん:2016/10/20 23:23
>>715
面談を頻繁にやってくれて親身になってくれるなんて意見もあるけど
必ず定期テスト直前に面談やって、授業を追加しろって話じゃん
ただの弱みにつけこんだ営業そのもの。
>>725
今さら中2病かよ、売れないお笑い芸人みたいな面した不細工なおっさんがよ
731 名前:匿名さん:2016/10/21 07:40
この会社では、

『生徒の成績を上げる事』

よりも、

『いかに多くのコマを生徒に取らせるか』

が評価されます。
732  名前:投稿者により削除されました
733 名前:匿名さん:2016/10/22 02:17
北○は頭悪過ぎ
734  名前:投稿者により削除されました
735 名前:匿名さん:2016/10/22 08:12
小○は変態顔

とても気持ち悪い
736 名前:匿名さん:2016/10/22 14:17
島○はヒステリックBBA
737  名前:投稿者により削除されました
738 名前:匿名さん:2016/10/24 00:26
この会社は給料が安過ぎ。

夜遊びの一つもできない。
739 名前:匿名さん:2016/10/24 02:32
○西は顔が猥褻
740 名前:匿名さん:2016/10/25 01:28
そうなんだよなぁ。何が一番キツいかっていうと、自分の感情を素直に出しちゃいけない雰囲気があるというか、感情を殺しながら働かなきゃいけないハメになることなんだよな。業務時間とかなんとか以上にそこがブラックだわ。
741 名前:匿名さん:2016/10/26 00:38
>>740
どんな業種・どんな企業でもそうかと
742 名前:匿名さん:2016/10/26 04:58
中には変な人も居るのが普通の会社


変な人しか居ないのがIGS
743 名前:匿名さん:2016/10/27 05:34
>>741
もちろんそうなんだけどね。ただそうじゃない企業もあるのは事実だし。
それとそう思いこんじゃうのにも理由があって、上層部の要求してることがよく言えば「かなり高度」悪く言えば単純じゃなくて「意味不明」。
そこがかなりの元凶なんじゃないかなあと。

よく分からなくても、まじめな人は表面上でもがんばって付いて行こうとする。まずそこにムリが生じる。
そんな徹底的同化圧力がある一方で、上層部に対しても臆せず意見し議論しろ、とも言われる。
よく分からなくて、勇気を出していってみたら「それは違う、分かってない」と怒られる。
ネズミをエサと電撃で神経症にする実験があったけどまさにそんな感じ。
あの言い知れぬ心理的圧迫感は構造的なものよ。
744 名前:匿名さん:2016/10/27 08:48
この会社の労働環境は、電通より遥かに過酷です。


しかし、給料は生活保護と同等です。
745 名前:匿名さん:2016/10/28 00:32
末端社員の年収は200万円そこそこ


経営幹部の年収は2000万円以上
746 名前:匿名さん:2016/10/28 04:34
【IGS川柳】


錦木の

服のサイズは

8Lです
747 名前:匿名さん:2016/10/29 01:07
『神ってる』のが、カープの鈴木


【死神ってる】のが、IGS
748 名前:匿名さん:2016/10/30 02:06
すいません。
本当に部外者です。
始めて、見ました。この書き込み。
なぜ、急に、みんな文句を書き込んだのですか?
749 名前:匿名さん:2016/10/30 11:20
すいません。
本当に部外者です。気になったのですが、
なぜ急に、書き込みが、増えたんですか?
750 名前:匿名さん:2016/10/31 03:32
すいません。慣れてないので、下書きを投稿してしまいました。



このスレッドのレス数が残りあと35件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)