【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395813

佐鳴予備校について語ろうze-

0 名前:sakai#:2005/01/21 06:28
佐鳴予備校であったこと、おもしろかったこと、改善点など語って下さい。
324 名前:匿名さん:2009/01/13 15:56
監禁室
325 名前:匿名さん:2009/01/14 10:15
>>322
工作員も大変だなあ…
326 名前:まお:2009/02/06 10:07
>324
ああ・・
それは多分、社長さんの希望で作った建物だと思いますよ。
生徒は募集してないそうです。
すいません、あんまり詳しいことは知らなくて・・・
ちなみに、星野仙一さんの置物は、どの校舎にも有りますよ!
私の通っている校舎にもあります 笑
327 名前:り。:2009/02/06 10:44
>326私たちは工作員じゃないんですけど
 
328  名前:投稿者により削除されました
329 名前:匿名さん:2009/02/06 18:17
星野の教訓
メダルはいらん
合格できん
みんな負け犬や
火中の栗を拾えない
女星野を崇拝する
アナル
330 名前:まお:2009/02/21 07:17
あの・・
327ですけど・・
あたしも工作員じゃないんですけど

あたし、おっさんとかが書き込みしてると思われてるんですか?
ちょっとそれは・・つらいな 苦笑
331 名前:匿名さん:2009/02/21 07:19
おばさんだから
332 名前:匿名さん:2009/02/24 17:12
>>330
まおちゃんって、おっぱい大きいの?
333 名前:まお:2009/03/11 11:24
いや。
おばさんもつらいです 苦笑
334 名前:匿名さん:2009/03/14 13:32
ねえ
おっぱい大きいん?
335 名前:匿名さん:2009/03/16 08:44
サナルが三島進学ゼミナールを吸収合併するって噂があるんだけど、
本当ですか?事情に詳しい方教えてください!
336 名前:匿名さん:2009/03/16 14:12
女の子にはセクハラ発言はきつかったか
337 名前:匿名さん:2009/03/22 13:30
        おっぱい!おっぱい!おっぱい!
  -=≡    _ _ ∩.  _ _ ∩.  _ _ ∩
 -=≡   ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
-=≡   ⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡
 -=≡   ( ⌒)  ( ⌒)   ( ⌒)
  -=≡  c し'   c し'    c し'
338 名前:まお:2009/03/25 00:27
>336
その話は聞いたことないですね~
でも、サナルは来年から大幅に値下げするんですよ。
だから合併してる余裕はないとおもうんですけどねえ・・
ま、これはあたしの意見なんで気にしないでください♪
339 名前:匿名さん:2009/03/29 10:48
>>335
三振のM&Aの話は事実。
詳しいことは分からないが・・・。真相を解明するまでお待ち!

授業料もえげつない!
西遠地区(浜松・磐田・掛川)中学・・・19960円
     掛川一部地域   中学・・・12280円
中部・東部
(藤枝~沼津・三島本部)・・中学・・・17780円

完全に中小の塾をつぶす気だよ。
ただ、こんだけ下げても集まらないかも・・・
340 名前:まお:2009/03/30 11:04
>340
そっ
そうなんですか・・

秀英も値下げしたそうですねえ!
341 名前:匿名さん:2009/04/12 04:36
>>339

ありがとうございます。やっぱりそうですか。水面下で進んでいるようですね。
佐鳴内ではわかりませんが、三進内では既に塾生の間まで周知の事実のようで
す。

塾選びが難しくなってきましたが、三進の授業体制には少なからず共感すると
ころがあっただけに、佐鳴とのM&Aというのは正直びっくりしました。

大変お手数をお掛けして恐縮ですが、真相が解明されましたらご報告いただけ
るとうれしいです。宜しくお願いします。
342 名前:"":2009/04/16 11:17
どこで人生狂ったかって?
そもそも生まれてきたのが間違いだったんじゃないか
343 名前:まお:2009/04/16 11:19
>>341
サナル内では全然広まってないですよ~
その話。
344 名前:匿名さん:2009/04/17 09:14
>>343
三進内では既に塾生まで知っている話のようです。
サナルにとっては、各地の中小塾をM&Aしている事例もあるので、さほど
大きな問題ではないのかもしれませんね。

ちなみに三島市のサナルと三進の校舎は隣接していて、お互いの教室の前に
デカデカと看板を出し合ったりして、誰が見ても激しく競合しているように
見えるのですが・・・

昨日の敵は今日の友、ということでしょうか(笑)。
345 名前:匿名さん:2009/04/17 11:00
>>344
>>昨日の敵は今日の友   はぁ~? おまえバカであまちゃんだな
昨日の敵を食っちゃったんだよ しもべにしたんだ
             ぼけぇ!!!!!!!!
            
346 名前:まお:2009/04/25 14:46
>>345
そういう
人が見て不快になる発言はやめて下さい。
347 名前:匿名さん:2009/04/26 07:05
>>346
事実を述べたまでです。

いやなら見るな  ボケェェェェェ!
348 名前:"":2009/04/29 00:42
   /__.))ノヽ 
   .ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  不快な書き込みはだめじゃ
  .しi   r、_)   
      `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
349 名前:まお:2009/05/03 09:11
>>347
常識が無いですね。
350 名前:aiu:2009/05/03 13:16
さなるは先生はいい
ただ欠点を言うと自習室がない
しもんは生徒が帰るまであいてるからいい
351 名前:匿名さん:2009/05/03 15:48
東進ハイスクール
352 名前:まお:2009/05/04 00:20
>>350
たしかに自習室があったらもっとよくなりますねえ~!!
353 名前:匿名さん:2009/05/06 00:22
>>352
まおちゃんってかわいい名前だね
うひゅあぁ~
354 名前:匿名さん:2009/05/06 06:04
まおちゃ~~ん

きゃわぃぃぃぃぃ~

うひゃああぁぁあぁ
355 名前:匿名さん:2009/05/16 07:53
   /__.))ノヽ 
   .ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ  まおちゃんハッスルだよ
  .しi   r、_)   
      `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
356 名前:匿名さん:2009/05/21 13:26
   /__.))ノヽ 
   .ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  まおもわしが育てた
  .しi   r、_)   
      `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
357 名前:り。:2009/07/08 17:36
でも、サナル生は自習室がなくても自分で勉強できる人がいっぱいいるから、
あんまり問題ないんじゃないですか?
358 名前:匿名さん:2009/07/09 00:42
いや、アナルはすごいから大丈夫だよ
359 名前:まお:2009/07/12 07:25
あたしは自習室ほしいなあ~!!
家でやるよりはかどりそうだし、分からないところはすぐに先生にきけ
るし!!
360 名前:めぃ:2009/07/20 08:11
サナル生です。
私の校舎というか、私の地区の本部校舎には、自習室ありますよ♪
毎日使ってます。

サナルの先生はいいですよね。
私は、トップ校目指してるんだけど、ギリギリで・・・
そしたら、先生が私一人のためにプリントつくってくれたり・・・
その先生のこと、大好きになっちゃいました!!
まぁ、サナル歴長いんで、先生との思い出は、語り尽くせないほどあるんですけどね♪

まおさん。り。さん。是非コメントお願いします!!
361 名前:匿名さん:2009/07/23 20:34
↑↑
これからも頑張ってね
そして志望校合格勝ち取って!
362 名前:まお:2009/07/24 03:51
自習室あるんですかあ!!??
いいですねえっ!
あたしも先生に頼んでみます♪

あたしも大好きな先生いますよっ!
だからもうすぐ受験が終わっちゃってサナルに行けなくなったら寂し
いなっ、てすごく思ってます。

ちなみにあたしもトップ校目指してます。
一緒にがんばりましょうね♪
363 名前:匿名さん:2009/07/26 07:38
受験数学
364 名前:匿名さん:2009/07/27 14:58
345です。

http://www.sansinzemi.co.jp/notice/notice_99.html

上記にある通り、やはりM&Aでしたね。三島進学ゼミナールは佐鳴予備校
の100%株式取得の完全子会社となりました。

これは静岡県東部地区ではかなりの衝撃です。私自身も正直ビックリしまし
た。当地区では秀英予備校もかなり強引な集客をしている様で、「塾の寡占
化」により一層拍車がかかりそうです。
365 名前:まお:2009/08/01 13:42
あけましておめえでとうございま-す!!

入試が近づいてきますねえ・・
みんなでがんばりましょうっ!!!
366 名前:り。:2009/08/12 11:26
あけましておめでとうございます
>>めぃさん
 私が通ってる校舎には自習室ないんですけど、
 近くの大きい校舎にはありますよ
 先生たちも、ほんとに親切ですよね!

>>まおさん
 私も大好きな先生います
 でも、あと2か月なんですよね・・・
 とーっても寂しいです

 入試がんばりましょうね!
 
367 名前:り。:2009/08/20 10:00
>>365さん
 どちらかというと、
 三島進学ゼミナールのほうから佐鳴予備校に提携を提案した、
 ていう感じではないですか?
368 名前:まお:2009/08/26 05:51
正月講座、行ってきました!!
1日中サナルで頑張りましたっ
やっぱりサナルはいいですね-☆

>>り。さん
そうなんですよねえ・・
すっごくさびしいです(涙)
だから今のうちにたくさん話しておこうと思って(笑)
がんばってます!

お互い志望校合格できるように頑張りましょうね!!
369 名前:匿名さん:2009/08/31 15:38
>>367
その通りだと思います。
三島進学ゼミナールは公的には経営状況に問題ない、としていましたが、実際
のところは「火の車」だったのではないでしょうか?彼らが言う通り、とても
儲かっているのなら、自ら「身売り」はしないでしょう。
その証拠に、一昔前なら絶対に入塾試験ではねられていたような低学力の子を
どんどん入塾させ、その子たち用のクラスを新たに新設していたようです。
うちの子の友達が実際に通塾していたようで、最下位クラスはまるで「おしゃ
べりサロン」のようで、勉強するような雰囲気ではなかったようです。
そこまでして塾生の確保に奔走していたようですね。その点が気がかりで、我
が子の塾選びを迷っていました。
「提携」などと言っていますが、100%株式取得なので、近い将来看板が掛
け替えられるでしょう。佐鳴予備校さんのことも更によく調べさせていただき、
検討してみたいと思っています。
370 名前:り。:2009/09/08 13:12
>>まおさん
 そーですねー
 たくさん話しておかないといけませんね(笑
 
 私も正月講座行きましたょ
 1日中っていうのが合宿みたくて楽しかったです
371 名前:めぃ:2009/09/08 14:52
 あくおめですっ♪
 正月講座楽しかったです!
 私は1月1日2日って連続で、朝8時からってのがきつかったんですけど・・・
 高等部があるんで、志望校に合格したらいかせてもらうつもりです。
 でも、先生はどっかいっちゃうかもしれません・・・(泣
372 名前:まお:2009/09/11 12:45
>>り。さん
先生とたくさん話せるようがんばりましょ!(笑)

ほんとに合宿みたいでした!
自主勉→PCの繰り返し。
大変だったけどあっと言う間の2日間でした☆
373 名前:まお:2009/09/12 07:33
>>めぃさん
サナルは毎年先生が変わることが多いですからねえ・・・
隣の県まで行っちゃう先生もいるし・・・
やっぱりお世話になった先生が移動になっちゃうと寂しいですよね・・・



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)