NO.10395790
浪人生活に向けて☆
-
0 名前:名無しさん:2004/12/29 12:00
-
現在偏差値50前後の文系です。
医学部か東大理系に行きたくなったので浪人することになりました。
そこで大手予備校に通おうと思うのですが、こんな私にぴったりの予備校を誰か優しい方教えてください(>_<)
来年予備校行く人は偏差値、文系理系、志望校を書いて一緒にアドバイスもらいましょう☆
-
1 名前:匿名さん:2005/01/05 04:09
-
んー、無理
そんなとこがあればみんな行ってる。
来世に期待しれ
-
2 名前:匿名さん:2005/01/05 06:43
-
50前後じゃ東大コースの授業についていくことすら不可能
しかも理転、絶望的
-
3 名前:匿名さん:2005/01/05 09:32
-
酷いな~(;_\)笑 誰かアドバイスください↓
-
4 名前:匿名さん:2005/01/15 05:19
-
諦めるという言葉は嫌いだけど、あなたの場合、あまりに無謀。
まず実行が伴っていないよ。
大体東大とか行くって人が3年間勉強してきて偏差値が50?
どうも他人の私から見たら、どうにかなるだろう的な考えでいっているような気がする。
私も来年度から浪人生活がスタートします。
そこで、サイトで有力な情報を手に入れようとここへ来ました。
あなたが難関へ行きたいというのも、同じ浪人生として十二分にわかります。私も自分にピッタリの予備校を探してもらいたい!
しかしながら、あなたは他人に頼りすぎている!
受験はあなた自身のことでしょう!?
自分でなんとかしてみたらどうだ!!!!
受験勉強はそこからはじまる・・・・・・
-
5 名前:匿名さん:2005/01/15 10:10
-
うるせぇよカス
-
6 名前:匿名さん:2005/03/14 04:59
-
なんてこというんだ
-
7 名前:匿名さん:2005/05/05 12:21
-
こらー
-
8 名前:匿名さん:2005/05/06 11:18
-
カスばっかだな
-
9 名前:匿名さん:2005/05/09 22:55
-
かすだっていいじゃな、だって人間だもの。
-
10 名前:匿名さん:2005/05/13 05:34
-
あいだかよ。
前ページ
1
> 次ページ