【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395763

☆トフルゼミナールpart3☆英語ペラペラ☆

0 名前:名無しさん:2004/11/20 11:06
作りました!
前のは1000超えそうなんで。
351 名前:トフル生:2006/02/19 14:27
町田校は結構良いよ!特に、高木先生と栗原先生は良いね。あと、受験
科はいいと思うよ。まともに、予習復習すればね。

ちなみに、裏の情報だけどさ、トフルは先生のレベルの差が激しいから
出来る先生は圧力が加わるらしいね。残念。僕はトフルのそこが嫌いだね。
このままで、高木先生達の世代が退職したら、トフルは廃れるね。
若い先生を育てる気がないみたいだからね。
352 名前:匿名さん:2006/02/20 08:40
留学科のテキストはいいもの良いですよ。Grammarはちょっと低いかな。
留学科は富岡先生が一番ですね。この先生に習えば、絶対にScoreが
上がります。ただ、とても厳しい先生です。やる気ない人にはついて行けません。

すごく、個人的な意見なのですが、170点以上取れる人がトフルに来るのは
無駄だと思います。このレベルまでいけば、量と単語量だと思います。
353 名前:匿名さん:2006/02/20 08:47
ぼっきドラえもん♪
   /⌒`⌒ヽ
  /∵Y∵∵ヽ
 /∵∴(・)(・) ヽ
(∵ _/ ○ヽ_)
 丶1 三 三i/
  ζ __ j
  i  \_/、j
      八
  i  iヽ
  |iし" i 
  ノ (  i 
 ( "~ヽ i 
354 名前:匿名さん:2006/02/20 14:04
マア、最盛期のトフルを支えた非常勤講師
英語 荻原・高橋・佐藤
現代文 高木・本間
古文 小早川・土田
みーんな、いなくなって、スカスカになったよな。
355 名前:匿名さん:2006/02/20 15:48
http://plaza.rakuten.co.jp/shinya1018/diary/

よむといいとおもいますねw

http://plaza.rakuten.co.jp/shinya1018/diary/

よむといいとおもいますねw

http://plaza.rakuten.co.jp/shinya1018/diary/

よむといいとおもいますねw

http://plaza.rakuten.co.jp/shinya1018/diary/

よむといいとおもいますねw

http://plaza.rakuten.co.jp/shinya1018/diary/

よむといいとおもいますねw
http://plaza.rakuten.co.jp/shinya1018/diary/

よむといいとおもいますねw
356 名前:匿名さん:2006/02/20 16:33
栗原はカスだよ!!ほんとくず
357 名前:匿名さん:2006/02/21 14:05
浪人しようと思っているのですが、
英語だけの授業をとることはできないのですか?
358 名前:匿名さん:2006/02/22 10:05
ここおもろい↓

http://blog.livedoor.jp/f057015/
359 名前:匿名さん:2006/02/22 13:32
英語だけも取れるよー!
360 名前:匿名さん:2006/02/22 13:37
はぁ
361 名前:匿名さん:2006/02/23 16:30
トフルの英語は他の塾とくらべてどーですか?
362 名前:匿名さん:2006/02/26 01:06
劣るとも勝らず
363  名前:投稿者により削除されました
364 名前:匿名さん:2006/03/01 11:54
他の塾行ってごらん。トフルの催眠から解けるから。
365 名前:匿名さん:2006/03/01 15:00
地域によって受ける先生違う感じです。
都心の校舎と23区以外・3県の校舎に通う生徒の層が違うので受けの
良い講師も異なってきます。都下で受けの良い講師でも都心では受けが
悪かったり、都心で受けの良い講師が都下では受けが悪かったりと。
ちなみにトフルだけで教えている(食っている)講師は極少数なので、
トフルだけが良いとか悪いとかはないかと。どこの予備校・塾も一緒で
す。
366  名前:投稿者により削除されました
367 名前:匿名さん:2006/03/03 07:17
渋谷校の留学科に通おうか迷っています。渋谷校は良いですか?どなたか通っている方いらっしゃいますか??
368 名前:匿名さん:2006/03/03 23:15
留学科なら池袋が良いと思いますよ。スタッフがとても熱心です。
渋谷のスタッフは胡散臭いって噂を聞きました。
369 名前:匿名さん:2006/03/04 18:19
>>368
仲間割れは醜いぞ!
370 名前:匿名さん:2006/03/05 05:55
醜くて結構☆
371 名前:匿名さん:2006/03/14 07:56
世界史の松崎先生とデートしたいんですけど、
どうしたらいいですか?
372 名前:匿名さん:2006/03/14 10:47
うんこちんこまんこと連呼すりゃいい
373 名前:匿名さん:2006/03/15 12:05
373は死んでください。
いや、近いうち惨めな寂しい死を迎えます。
374 名前:匿名さん:2006/03/22 11:17
372
神谷とだろwww
375 名前:匿名さん:2006/03/25 02:52
池袋の留学科に通っている人、授業はどうですか?また、どんな授業をやっているんですか?英検は何級くらいもっていれば授業においていかれませんか?
376 名前:匿名さん:2006/03/26 04:08
渋谷はどうですか?
377 名前:匿名さん:2006/03/27 13:17
>355
古文の小早川先生はもうトーフルにはいらっしゃらないのですか?
私、小早川先生のおかげで古文が好きになった昔の卒業生です。
378 名前:匿名さん:2006/03/29 08:02
>>354
そうです。こんなこというとなんだけど、ぼくは♂ですが、変な意味ではなく女の先生だということ
を意識しないで何でも話せました。すごい先生がたくさんいなくなりましたね!
379 名前:匿名さん:2006/03/29 15:39
1
380 名前:匿名さん:2006/04/05 11:40
大竹先生ってまだいる?急にでかい声出したりするけど、授業はおもしろく
ためになったゼ。
381 名前:匿名さん:2006/04/10 07:55
意味不明意味不明大竹先生。
382 名前:匿名さん:2006/05/23 09:08
河合>代ゼミ>トフル>市進予備校
でいいですか?
383 名前:匿名さん:2006/06/13 15:47
いやトフル>代ゼミ>市進予備校>河合
384  名前:投稿者により削除されました
385  名前:投稿者により削除されました
386 名前:匿名さん:2006/07/04 11:27
留学科に入ろうと思っていますが、授業についていけるか心配です。自分は英検準2ぎりぎりでうかったくらいの英語力しかありません…。留学科に入る生徒は皆どれくらい英語が出来るんでしょうか!?
それと、新しく留学科に入る皆さんは、ヘッドスタートプログラムに参加しているんですか!?

マジレスお願いします!
387 名前:匿名さん:2006/07/05 20:58
授業体験の前に受けるテストってどんなんですか?難しいですか??
388 名前:高田馬場:2006/07/14 12:06
387>こんにちは!僕は高田馬場校のものです♪
留学科の授業は、リスニングやグラマーは相当レベルが高いです。
リーディングだけは、TOEFLで後は、Pre-TOEFLではじめるのが妥当だと思いますよ~☆

388>あまり難しくありませんでした。でも、あれでコース決められるから
がんばって!!
389 名前:にょん:2006/09/03 16:36
外部生です。
夏期講習だけとろうと思っているんですが、金額が高いだけに
行こうッッて、思い切ろうか迷ってマス。
トフルの点数で大学の協定留学行こうと思っているんですが
塾通わないと、やっぱりスコアアップはキツイですか?

マジレス頼みます!!!
390 名前:りぃ:2006/09/10 01:34
中山先生ってどうですか?
391 名前:匿名さん:2006/09/10 04:26
キモイよ。
392 名前:匿名さん:2006/09/11 11:19
390>マジレスします。
正直、とふるの英語はすごくいいですよ。TOEFLやSATの試験形式がまったく同じ教材を使って行うし、
授業を行うネイティブ講師が非常に熱心です。リスニングを担当している、ネイティブ講師の
決め細やかな指導には正直僕は驚きました。

391>非常に教養あふれる教師です。授業中に、教材の理解を深めるために様々な話をします。
ただ、きびしいですよ。彼女のライティングの授業などに、帰国子女のことかがでるとなかされます。
帰国子女はグラマーをまったく勉強しないので。

あ~トフルにはいってよかった。
393 名前:匿名さん:2006/09/17 08:48
山内 好きでした
394 名前:匿名さん:2006/10/01 17:25
山内って社長のことかー?
395 名前:匿名さん:2006/10/10 05:07
社長ってどんなやつ?
396 名前:匿名さん:2006/10/10 09:27
-
397 名前:闘闘:2006/10/11 00:52
トフルの池袋校に来てる生徒ってどこ高が多い?
自分無名高なんで、進学校ばっかだと気が引けちゃって…
398 名前:匿名さん:2006/10/11 07:47
高田馬場校の留学科ってどうですか?今トフルの点400くらいしかないんだけど‥授業ついていけるかなぁ?
399 名前:匿名さん:2006/10/17 11:09
399>多分、その点だとpre-Toefl から始めたらいいのでは?

たとえ、授業についていけなくても、授業後に先生にかじりつけばいいだけの話。
400 名前:匿名さん:2006/10/18 12:28
社長はヒトラーみたいなやつだよ



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)