NO.10395717
塾講師の方へ、大学受験塾を作ろう
-
0 名前:太郎:2004/10/02 05:18
-
塾・予備校講師の方、私は難関大受験塾を作りたいと思っている者です。資金は十分あるのですがあいにく他の業務の為、ノウハウがありません。この場をお借りして、知恵を拝借したいのですが!ちなみに私は教えられません。ではよろしくおねがいします。
-
253 名前:匿名さん:2005/02/11 04:58
-
>>251,253
そうです。両国です。ソースは↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050210k0000e040086000c.html
しかし、そこにも書いてるけど3年後には浪人生は2万ちょっとと
激減するらしい。そんななか新しく塾作って参入するのはよほど
革新的なビジネスモデルがないと難しいだろう。
-
254 名前:匿名さん:2005/02/11 05:11
-
2500円で雇える優秀な講師もいるが、
7000円出してもろくな成果のない自称プロ講師もいる。
つまり資金力(いくらの金を出すか)よりも、
講師の力量を見抜く目のほうが数倍必要なのだよ。
-
255 名前:匿名さん:2005/02/11 06:19
-
7000円程度で生徒の集客に効果があるとは思えない。
むしろ、時給1500円程度でもきめ細かく生徒を指導できる
優秀な大学生や院生を4人雇った方がいい。
レベルの高い授業で、実績を上げることで生徒を集めるなんて
立ち上げの初期の段階で考えない方が良い。かなり無謀。
-
256 名前:匿名さん:2005/02/11 06:25
-
>>253
いまどき浪人主体とは誰も考えないでしょ?
現役生主体に決まってる!
-
257 名前:匿名さん:2005/02/11 06:25
-
どうせ金を出すなら、首になりかけの予備校講師を7000円位で雇うくらいなら
一流ではないが、2流でも予備校でそこそこ名前を売りつつある講師を引き抜いて
14000程度出した方が良い。それも、ある程度の集客力になる人材で。
これはある程度規模と経営が乗ってきてからの話ですがね。
-
258 名前:匿名さん:2005/02/11 06:32
-
それもそだ。現役生主体じゃないとね。
浪人生はもう3予備校があれば十分です
-
259 名前:業界関係者:2005/02/11 11:38
-
>>256
だからといって現役一本でやっていけるほどこの業界甘くない。
現役部門の方もすでに競争過多。
-
260 名前:匿名さん:2005/02/11 12:02
-
実際に、河合塾の講師が経営してる個人塾でも
一学年15人程度集めるのが精一杯ですね。
河合で普通にやってるような売れ筋の講師じゃない場合で。
-
261 名前:小次郎:2005/02/11 13:40
-
講師を見抜く力はそう簡単には身に付かないでしょう。それより確実なのは河合塾などから講師を派遣して頂けばよいのでは。講師派遣業を等もあるみたいですし。ただ河合の場合、ロイヤリティーはかなりかかるかと思いますが。
-
262 名前:匿名さん:2005/02/12 07:09
-
>>261
そんなことしたら利益がふっとぶぞw
-
263 名前:匿名さん:2005/02/12 07:51
-
>>261
逆に稼いだら乗っ取られるw
-
264 名前:匿名さん:2005/02/12 08:45
-
↑両方言えてる
-
265 名前:小次郎:2005/02/12 09:00
-
仰せの通りですね。それに河合の講師、テキストで果たして実績を挙げられるかどうか疑問です。それよりも違う講師派遣業に委ねたほうがよいかも。
-
266 名前:匿名さん:2005/02/12 09:23
-
派遣会社に登録している講師は、
他の予備校で雇われなかったクズということも考えるべき。
-
267 名前:匿名さん:2005/02/12 10:59
-
そのとおりで実力講師なら、河合で目一杯働かされてるはずだね。
-
268 名前:匿名さん:2005/02/12 11:12
-
実際、派遣会社ってあるの?
-
269 名前:匿名さん:2005/02/12 15:42
-
だから河合だろ?
-
270 名前:匿名さん:2005/02/12 16:10
-
違う、河合でなくて!
-
271 名前:匿名さん:2005/02/13 02:40
-
山ほどあるじゃん!
グリーンスタッフとか、コスモとか、進学教育社とか・・・。
-
272 名前:匿名さん:2005/02/13 03:05
-
272さんへ
大学受験向けですか?もう一つ、インターネットでは探せないですよね。講師派遣会社という組織を見てみたいですね。
-
273 名前:小次郎:2005/02/13 15:02
-
講師派遣会社も実際のところ二分極化してるのでは?
-
274 名前:匿名さん:2005/02/13 23:36
-
講師派遣会社を語るスレじゃないぞ
-
275 名前:匿名さん:2005/02/14 00:01
-
スレの方向性としては決して間違ってない!続けて!
-
276 名前:匿名さん:2005/02/14 02:43
-
看板挙げてまでやるお仕事なのでしょうか?こっそりとやる稼業のような気がしますが。
-
277 名前:匿名さん:2005/02/14 05:18
-
実際、派遣で出かけている講師の方っているの?
-
278 名前:匿名さん:2005/02/14 07:46
-
予備校をクビになって仕方なくっていう人ならいる。
それより、派遣会社に頼っているようじゃ利益は得られないぞ。
同僚講師の中で派手さはないけど堅実な授業展開ができる人をスカウト。
仲がいいとか仕事がなくてかわいそうという人情は排除してね。
-
279 名前:匿名さん:2005/02/14 08:07
-
けんじつなじゅぎょうてんかい
これがきめてかな。
-
280 名前:業界関係者:2005/02/14 10:25
-
とにかく、派遣会社はたくさんありますよ。
やっぱりコスモが営業力あるのでシェアは一番かな。
派遣登録している人は、学生もいるけど、
訳ありで大手でばりばりやれない人・・・つまり、
高校の先生とか、大学の先生とか、そんな人たちですね。
彼らが小遣い稼ぎに登録しているケースが多く、コスモなんかも
そういう人を売り込みに来ます。
今、現役生が多いですよね。
推薦狙いも多いから、内申対策で定期テスト対策をしなくちゃいけない。
そうすると、抱えている講師では足りなくなるので、
スポットで講師を増やす必要があるわけです。
そんなとき、派遣会社は助かる。
あと、なかなかこのご時世、新規入学者って読みにくいですからね。
急にこの科目増設! ってときにも助かる。
大手ならともかく、中小塾は求人広告費もばかにならないので。
-
281 名前:匿名さん:2005/02/14 11:43
-
派遣業者に払うカネの半分程度しか講師には渡らない。
たとえば10,000円払うと5,000円の講師が派遣されてくるわけだ。
これじゃあ、いい講師は手に入らない。
-
282 名前:匿名さん:2005/02/14 15:44
-
>>280
定期テスト対策なら教務兼任の若手講師と学生バイトフェローで十分。
講師を集める力のないレベルの講師は、起業を思い立ってはいけない。
-
283 名前:匿名さん:2005/02/14 23:39
-
派遣で講師は集まっても、テキストの開発や選定、模試の手配その他諸々と素人には無理なことが多い。そこまで派遣会社がノウハウを持っているとは思えないしね。
-
284 名前:業界関係者:2005/02/15 05:23
-
>>283
そりゃそうです。派遣会社は講師を派遣するだけ。
あくまで講師が足りない緊急時に、使い勝手がいいだけ。
核は、やはりは生え抜きの講師で固めないことには。
-
285 名前:匿名さん:2005/02/15 06:55
-
講師に関心が強いようだが、
実は最も大切なのは教務スタッフ。
これで失敗したところは多い。
-
286 名前:匿名さん:2005/02/15 06:56
-
いやテキスト作成から塾立ち上げのマネージメントまで行う派遣会社もあると聞いたが。コスモかどうかは不明?
-
287 名前:匿名さん:2005/02/15 07:54
-
教務スタッフの決定的な失敗例をあげてくれ
-
288 名前:匿名さん:2005/02/15 10:40
-
>>286
それならカネ出すだけだね。つまらん。
-
289 名前:業界関係者:2005/02/15 11:32
-
>>286
それははっきりいってフランチャイズじゃないかなあ。
すくなくとも派遣会社の枠越えてるし。
>>287
まあよくあるのが受験のことをまったくしらないやつを教務スタッフとして
ばんばん傭うことだ。
とくに急拡張したところにありがち。
雇われるやつは大学いいところ入ったし教務なんかヘッチャラと思っている
が、はっきりいって五年前の受験システムの常識は通用しない。
それだけ今の受験界の変化は激しいのだ。
受験業界を常に見定めてきたプロ中のプロを教務の核として据えないと、
「あそこは教務がダメ」とすぐクチコミで(あるいはここで)広まって
ダメになる。
-
290 名前:匿名さん:2005/02/15 11:36
-
>290
塾、予備校のフランチャイズって現実にはないでしよ。ましてや派遣会社のフランチャイズなんて難しいのでは?
-
291 名前:業界関係者:2005/02/15 11:39
-
>>290
関塾はフランチャイズ。他にもあるよ。「アントレ」をご参照されたし。
-
292 名前:業界関係者:2005/02/15 13:21
-
あ、あと受験業界じゃないけど
資格予備校のLECも一部の校舎はフランチャイズ。
-
293 名前:匿名さん:2005/02/15 13:24
-
関塾では難関大は無理でしょ。
-
294 名前:小次郎:2005/02/15 14:33
-
派遣で講師をお願いしても大手レベルの講師は望めないのではないでしょうか?やはり面接で力を見抜くのが大切では。
-
295 名前:業界関係者:2005/02/15 15:51
-
>>294
そうなんです。
だから私は多いときで一月100人くらい面接します。
で、採用は1、2名です。
でも、求人広告費に比べて割がよくないって上に怒られるのですが。
ま、とにかく採用担当がよくないと、システムがどんなによくてもダメです。
まさにおっしゃる通り。
-
296 名前:業界関係者:2005/02/15 20:53
-
あ、でも「今週末開講なのに先生いねー」って時がどうしてもあって、
その時には派遣を使うしか。
結構いい人もいるのですよ。前にも言いましたが「訳あり」で大手では
やれない人たちなので。
もっとも生物とか倫理とか、そういう科目ですけどね。
主要3科目でお願いしたことは、定期テスト対策以外にはないなあ。
-
297 名前:匿名さん:2005/02/16 04:40
-
金儲けしたいなら公立高校受験が一番効率がいい
シャレじゃないよw
-
298 名前:匿名さん:2005/02/16 06:41
-
↑これもかなり言えてる
-
299 名前:匿名さん:2005/02/16 08:40
-
300げと
-
300 名前:小次郎:2005/02/16 10:32
-
主要3教科で大手レベルの派遣講師はいるのですか?また講師の派遣とともにテキストの売り込みなどはありません?
-
301 名前:匿名さん:2005/02/16 14:22
-
>>290
東進衛星予備校はフランチャイズだよ
-
302 名前:匿名さん:2005/02/16 15:27
-
>>301
あー忘れてた。
東進のホームページみたら(隅っこだけど)それがわかります。
あと、下記のようなところも。
http://entre.yahoo.co.jp/dokuritsu/SCH00010