NO.10395689
「巌丈志摩予備校」
-
0 名前:専門塾:2004/09/02 06:45
-
難関大学受験専門予備校「巌丈志摩」予備校について語ろう。
-
101 名前:匿名さん:2010/02/10 12:00
-
連投失礼w
質問に答えてくれた人 ありがと~^^
-
102 名前:匿名さん:2010/02/13 09:34
-
友達に赤外線で送ったらこうなったwww
-
103 名前:匿名さん:2010/02/14 05:55
-
はっきりいって、浅野兄弟(弟は大石か?)は正直
最悪だよ。
昔、池袋のバブル期」に池袋の予備校でも
最低の兄弟講師、特に弟(大石)はひどかった。
文句あったら MSA に来てよね。
-
104 名前:匿名さん:2010/02/14 07:16
-
生物の大石光太郎は浅野の弟じゃないよw
本名は太田寛っていってみすずとかで教えてる人。
教え方微妙だけど浅野のお気に入りだから残れてるんじゃない?
物理の先生人気もあったし分かり易かったのに辞めさせた浅野ならやりそう^^笑
弟は浅野修慈って人で四谷の看板教師だって浅野が自慢してたw
前は巌丈にいたらしいけどクビにしたらしいよ
-
105 名前:匿名さん:2010/02/14 07:45
-
弟なのにクビにして何故に看板って言って褒めるwwwww
浅野謎過ぎる
本当に看板なのか?
-
106 名前:匿名さん:2010/02/14 12:36
-
なんか
「英語の教師昔もう1人(つまり弟)いたんだけど、
分かりにくいって生徒から苦情あったから
辞めてもらったんだ」って1回聞いたのよ。
そんで俺が弟の話を聞いたら、
「修慈は四谷の看板教師だよ。
前ここでも英語教えてたけどねw」って
自分で墓穴掘ってたw笑
看板は本当らしいw
四谷のHPの体験授業に浅野修慈っているから
気になるならググってみなw
てか最近人減ったなーw
-
107 名前:匿名さん:2010/02/15 06:26
-
うお
何故か目茶苦茶評判いいしww
-
108 名前:匿名さん:2010/02/19 05:04
-
自分より教え方上手だと
比較されたりするのが嫌だったんじゃない?ww
巖丈は元々優秀な子が集まってるから
実績が出るだけだよ~
-
109 名前:匿名さん:2010/02/19 09:34
-
なんか評判いいみたいだよね。
少なくとも浅野よりは人間的にもいいんじゃない?
巌丈にいるのはもったいないくらいにw
-
110 名前:匿名さん:2010/02/21 15:41
-
人いねええええw
-
111 名前:匿名さん:2010/02/24 08:02
-
話すこと無いだけじゃね?
-
112 名前:匿名さん:2010/02/24 08:03
-
たしかにw
なんか話しましょう。
卒塾すると全然巌丈行かないからなんか教えてw
-
113 名前:匿名さん:2010/03/03 10:53
-
うちに今日案内が来た
数学の微分 長谷川先生だってさ
行こうかな~
-
114 名前:匿名さん:2010/03/03 11:25
-
特別講座だってさ
-
115 名前:匿名さん:2010/03/03 11:28
-
はじめまして~~
滑り止めしか受からずでした。
がんじょうじま
の評価をまとめるとどうなんですかね?
自分偏差値
国語56
日本史55
英語41
と英語がまるっきりだめなんですが、
浅野先生って方は丁寧に教えてくれる方ですか・・・?
城南予備校かここか迷ってます。
がんじょうじまと城南には一応体験やら面接いくつもりですが
基礎のできてない人間は大手に行ったほうがいいですかね?
自分的に近いし少人数なので面倒見がいいかとおもったのですが・・・。
前レスを見る限り浅野先生の評価が悪いので・・・。
改めて英語の面倒見で予備校決めるつもりですが面倒見はいいですか?
-
116 名前:匿名さん:2010/03/03 16:14
-
私が思うに、大手だったらいろいろ調べて良い『先生』に付いたほうが良いと思います 常識かもしれませんけど(-"-;)
巌丈志摩とかの個人塾は先生とか選べないんで塾の質自体が良いかどうかだと思います。
個人的には大手の先生を奨めますよw
-
117 名前:匿名さん:2010/03/06 12:35
-
言い忘れ
付いていけるかは別として英語onlyで良い塾だったらトフルゼミナールが良いと思います
英語以外はダメらしいですけど
私は行ってないですけど 私の友達が行ってて 評価良いです
金が高いけどね(-"-;)
-
118 名前:匿名さん:2010/03/07 13:57
-
ここの先生方に一年預けても大丈夫ですかね
偏差値は116の方くらいです
-
119 名前:匿名さん:2010/03/09 14:21
-
偏差値116なら浅野先生のお気に入りになれるよ
おめでとう
-
120 名前:投稿者により削除されました
-
121 名前:匿名さん:2010/03/12 14:13
-
面談で単語テストあるらしいんですけど、レベルどれくらいですか?
場合によっては落とされたりするのでしょうか?何割くらいできればいいのか分かりますか?
通っていた方、お願いします
-
122 名前:匿名さん:2010/03/13 12:15
-
単語テストは関係ないよー
仮に0点でも浅野がOK出せば入れるよ
-
123 名前:匿名さん:2010/03/13 12:41
-
今年の合格実績どうなの?
-
124 名前:卒塾生:2010/03/13 14:19
-
なんか詳しく知ってるね。(特に93、94、99、105あたりの方々)
普通に君たちの名前聞いたらたぶんおれ知ってるわw
ガンジョーは維持あるいはさらに伸ばすって人の為にあるから
正直、基礎がないやつ来ても無駄。
116さんくらいの力だったら大手のほうが良いかと。。。
-
125 名前:匿名さん:2010/03/15 09:18
-
面接通らないことってあるの?
あったとしたら余程勉強してない奴とか・・・?
-
126 名前:匿名さん:2010/03/17 02:07
-
単語テストって何問あるんですか?
合格するには何割?
-
127 名前:匿名さん:2010/03/21 07:29
-
通る通らないはやる気の問題らしい。
0点でもやる気があれば入れるよ。
-
128 名前:匿名さん:2010/03/21 14:11
-
浅野先生はこわいんですか?
理科とかの先生は大学生てか?
-
129 名前:匿名さん:2010/03/22 03:22
-
今年東大居ないって本当?
東工大や防医は居るらしいけど
-
130 名前:匿名さん:2010/03/23 10:53
-
東大はいなかった。
この間遊びに行ったときに見た限りでは
東工大2人農工大1人防衛医大1人
一橋1人ぐらいだったかな。
首都大もいたかもw
慶應も正規合格2人くらいしかいなかったよ。
-
131 名前:匿名さん:2010/03/24 04:50
-
実績やばくないか
東大無しの年なんてあった?
-
132 名前:匿名さん:2010/03/31 11:06
-
>>131
>>92 を読んだほうがいいよWW
-
133 名前:匿名さん:2010/03/31 14:45
-
93の言っていることは、間違っているだろ。
大手の進学率よりははるかに良い。。
-
134 名前:匿名さん:2010/04/01 13:02
-
進学率はいいけど、93が言ってるのは第1志望合格率のことだろ。
防衛医科大のことなど本当のことだし
-
135 名前:匿名さん:2010/04/01 14:26
-
人少ないなー
-
136 名前:匿名さん:2010/04/21 11:34
-
ここの、浅野先生以外の先生は、どんな評価です?
通っていた方、お願いします。
-
137 名前:匿名さん:2010/04/29 07:05
-
とりあえず人はいいですよ
-
138 名前:匿名さん:2010/05/01 12:51
-
裏2ちゃんねる
http://realura2ch.com/
-
139 名前:匿名さん:2010/05/01 14:04
-
今年は進学実績出さないねえ(笑´∀`)
-
140 名前:匿名さん:2010/05/08 13:56
-
人少なすぎだな、おい
話そうよ
-
141 名前:匿名さん:2010/05/12 18:07
-
今年の生徒は見込みありそうなの?
-
142 名前:匿名さん:2010/07/09 08:44
-
age
-
143 名前:匿名さん:2010/07/20 12:59
-
今年の現役はなかなか良いみたいだよ^^
浅野先生もみんなお気に入りみたい。
来年の実績は期待できそうですね
-
144 名前:匿名さん:2010/07/20 13:43
-
ageageage
-
145 名前:匿名さん:2010/08/13 17:12
-
現役大したことないみたいだよ!!
-
146 名前:匿名さん:2010/08/14 08:31
-
そーなのか?
詳細きぼんぬ。
-
147 名前:匿名さん:2010/08/19 17:00
-
大したことないって、お前は一体何様だ
-
148 名前:匿名さん:2010/08/20 16:01
-
ここお得な予備校だね
-
149 名前:匿名さん:2010/08/20 16:05
-
勉強できない子には救世主のような塾
-
150 名前:匿名さん:2010/08/20 16:10
-
浅野勝弘こいつはスゲー