【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395688

★★★近畿予備校(京都)の評判★★★

0 名前:大学への名無しさん:2004/09/01 16:15
京都の同志社近くにある「近畿予備校」の評判を教えてください。
昔は医学部への登竜門的な予備校と聞いたのですが。
1 名前:匿名さん:2004/09/01 19:13
あ、ありますねえ。
就職活動中なんで、ここ行ってみようかな。
2 名前:匿名さん:2004/10/15 06:28
いってみました。
3 名前:匿名さん:2005/02/11 14:03
どうでした?
4 名前:匿名さん:2005/02/11 14:36
オレも年配の人から
「SKYが関西に進出してくる前は名門として有名だった」
って聞いたことある。

で、どうでした?
5 名前:匿名さん:2005/03/28 02:22
あんまり・・・
6 名前:匿名さん:2005/05/05 12:41
なんで・・・
7 名前:匿名さん:2005/05/06 10:21
ん・・・
8 名前:匿名さん:2005/05/09 08:33
ほんとにいったの~?
9 名前:匿名さん:2005/05/13 04:58
すみません、いってません。
10 名前:匿名さん:2005/07/30 15:08
うそはいかんなぁ。
11 名前:匿名さん:2005/08/01 14:55
近畿予備校は規模を追及する他の予備校とは全然違うね
規模を無視すれば、京都では
駿台、近畿、代々木、河合、ECC、関西文理、研学の順じゃないかな
12 名前:匿名さん:2005/08/23 14:20
近畿は医学部受験の名門です
13 名前:(・・):2005/08/24 15:39
近畿いいねー
14 名前:匿名さん:2005/08/27 12:01
あまりよろしくないと思うが。
講師が多朗生の学生を馬鹿にしている気がするが…。
15 名前:匿名さん:2005/08/28 11:35
そうなの?誰のことだろ?
16 名前:匿名さん:2005/08/30 11:35
みのもんただろ?
17 名前:匿名さん:2005/08/31 00:53
でたー、もんたみのだったのか

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)