NO.10395658
河合塾と代々木ゼミナールって。。
-
0 名前:なな:2004/08/18 08:31
-
河合塾と代々木ゼミナールってどちらの方がいぃですか??(^O^)/
-
51 名前:たろ:2005/03/26 18:59
-
>>6友達がことごとく全部現役の場合どうすれば・・・泣
東大目指すわけじゃないがほとんど一人で1年やらなきゃいけないのは死にそうだ
-
52 名前:匿名さん:2005/03/26 19:07
-
代ゼミが一番
-
53 名前:匿名さん:2005/03/26 20:40
-
だったら河合の方が断然いい
とりあえず河合のテキストに従って勉強してればなんとかなるが
代ゼミの方は結局自分で別の教材もやらんとまずい
-
54 名前:きしね:2005/03/27 00:55
-
私もききたいです。断然河合がイイとは噂で分かるけど、
授業料が代ゼミの場合全額免除だとやっぱり悩んでしまう。
それだけ多く河合にお金かけても
自分ががんばれば代ゼミで通るくらいに
代ゼミも悪くないのだとしたら代ゼミでいいし・・・
誰かアドバイスお願いしま~す
-
55 名前:きしね:2005/03/27 02:49
-
あっあと悩むくらいなら苦手な数学が
効率よくレベルアップできるとこにしようかとも思ってます。
数学の講師やテキストが良いかどうかは
3大予備校では大差ないのですか??お教え願います。
-
56 名前:匿名さん:2005/03/27 02:56
-
スカラシップとれるなら代ゼミ。
そうでないなら絶対に河合。
代ゼミは英語は薬袋。数学は西岡。国語は笹井。物理、化学は知らん。が、おススメ。
でも、代ゼミは講師だけ。テキスト・カリキュラム糞。
正直、スカラシップ生が合格しているだけ。
-
57 名前:匿名さん:2005/03/27 02:58
-
そんなわけで、俺としては河合を薦める。というより、河合より良い塾あります。
-
58 名前:匿名さん:2005/03/27 08:08
-
代ゼミです
-
59 名前:匿名さん:2005/03/27 11:06
-
>58
それどこだよ~ぅ??
-
60 名前:匿名さん:2005/05/05 11:45
-
ちらね
-
61 名前:匿名さん:2005/05/06 10:34
-
無敵です
-
62 名前:匿名さん:2005/05/09 10:36
-
河合です。
-
63 名前:匿名さん:2005/05/13 05:12
-
どっちでも