【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395653

臨海セミナーについて!!!

0 名前:平塚校生徒*:2004/07/29 05:38
臨海の事務の人間は役立たずなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!
151 名前:名無しさん:2005/02/21 01:38
>>148
必死だなー
バカみたいにムキになってw
152 名前:名無しさん:2005/02/23 01:59
>>145
人間、金がなきゃ生活出来ねえだろが!だから働くんじゃないの?
そんな根本的なことも分からないなんてねw
(・c_,・。)プッ
153 名前:名無しさん:2005/02/24 02:12
>>152
だからといってこんなところではたらくやつは(ry
154 名前:148:2005/02/27 16:11
>>148
すご~い!何で平塚校だって分かるんですか?
もしかして超能力者?ホント、心底感心しました。
阿呆すぎて・・・駄目人間の必死さが伝わってきますね。

私は平塚校の生徒じゃありませ~んw
頭ごなしの発言はダメですよw
155 名前:名無しさん:2005/03/04 17:59
>>146
>>148
バカ丸出しでやんのw
156 名前:名無しさん:2005/03/05 18:58
U野せんせ~!まだ本郷台駅前のアパートに住んでんですかぁ~??
また飲み行きマショー!!

彼女ホシーイ
ムネの小さい大人しめの子、キボンヌ
157 名前:名無しさん:2005/03/06 07:11
>>156
U野先生違いしてない?
158 名前:七誌:2005/03/06 10:47
マリオ先生懐かしぃ~☆私ゎ大船校でしたぁ☆私のほかに大船校だった人ってィル??
159 名前:ESC:2005/03/06 20:23
平塚校の生徒だけど、上野先生の携帯の裏にはプリクラが貼ってあって、その人がフィアンセだと自分でいってた。
160 名前:名無しさん:2005/03/31 14:23
>>157
東北本線始発駅でナイノ?
161 名前:名無しさん:2005/03/31 16:43
あげ
162 名前:名無しさん:2005/04/15 17:45
東北本線の始発駅は戸籍上は東京。
163 名前:元臨:2005/04/21 06:24
うちも前に臨海行ってたけど、すごくよかった。
結果は落ちたけどね。それがなんか臨海の講師に申し訳ないと思う。
うちはね。うちはっ!!先生みんな力になってくれたしさ。
164 名前:名無しさん:2005/05/01 08:22
個々の先生の中にはいい人も一人ぐらいは混じってるんだよな。
165 名前:臨海:2005/05/01 11:20
臨海の講師ですが。。。
166 名前:名無しさん:2005/05/01 18:50
本当に!!受かった人だけがえらいなんて感じは少しもなかった。
167 名前:名無しさん:2005/05/02 15:51
誰?
168 名前:名無しさん:2005/05/04 07:19
名無しさん☆
169 名前:名無しさん:2005/05/04 07:34
飯塚先生(人事)より・講師としての心構え。研修に参加する姿勢。
・日曜研修は、『研修』 なのです。遊びでは無いので歯を見せて笑っている先生気をつけてください。
・研修の意義:研修とは・・・【学問・技能などを磨き修得すること。特に職務に対する理解を深め、習熟する為に学習すること】
・時間管理・自己管理できない人間に子供を教えることは出来ますか?
・遅刻した先生、そんな先生に、教える資格は無いと思います。
・当社は、茶髪・金髪禁止です。そんな先生に、親御さんは自分の子供を預けられますか?
・試験の結果が悪くて笑っていられますか?臨海セミナーは、サークルではないのです。
・臨海セミナーの社員は、この仕事に生活(人生)が掛かっているのです。
・皆さんは『真剣身』が足りないのではないのではないですか?
・みなさんの授業で、子供たちは伸びていますか?結果を出させていますか?
・『完全な人』 など存在しません、だから『研修』 で磨くのです。
・臨海セミナーの先生(社員)は期待されているのです。チャンスを与えられているのです。⇒それに応えなければならないのです。つまり、結果を出すということです。
・でも、一人では、それはできないものです。だから皆さんの協力が必要なのです。
・時間講師の先生方も、専任の先生方の多忙さを組んで、教室運営に協力してください。
(教室は、全スタッフが一丸となって初めて意味を成すものです。)
・我々講師の仕事というのは、『目の前の子供』を伸ばすことでしょう。それが、実践出来ていますか?
・全員で力を合わせた教室作り、そして結果を出してください。お互い、仲間・共存意識を持って望んでください。
・『塾講師』 はサラリーマンではないのです。我々は、『結果』のみを判断される職業なのです。結果を出さずに、お給料がもらえるとは思わないで下さい。
・塾講師は、『目の前の子供を伸ばしたい』それが、基本ではありませんか。その気持ちが、『研修・説得』に現れても良いじゃありませんか。
・会社は、皆さんを研修して、伸ばして、一人でも『一人前の先生』 を育てようとしています。皆さんもその意識を持ってください。
・研修で自分を磨き、生徒をたくさん集めてください。実績を出してください。地域の評判を得てください。それが、みなさんの力です。
・『目の前の生徒』を精一杯伸ばし、この仕事の『ヤリガイ』を感じ取ってください。
・自己研鑽して、立派な先生なってください。
・『補習』の重要性も再認識してください。お金をもらう補習ですか?
みなさんの責任において成績アップできる補習の必要性を認識してください。
・結果を出せば、それがみなさんの評価につながります。
・研修で自分を磨き、結果を出せるように今後も頑張っていきましょう。
170 名前:名無しさん:2005/05/04 13:00
ことばだけはご立派。
171 名前:名無しさん:2005/05/04 13:27
サビこと飯塚ってまだいるんですか...偉そうに。バカじゃないの???口だけですよ。こんなことやってるから良い講師が退職するのでは...
172 名前:名無しさん:2005/05/04 14:07
ほんとに飯塚先生がかいてるの?
知ってるよ。
173 名前:名無しさん:2005/05/04 14:46
大学受験科での英語の授業で
「じゃあ、これから訳いうよ!」
と、衝撃の発言をしたザビの分際で偉そうに(笑)

TOEICで250点という記録的なスコアを叩き出した
ザビの分際で偉そうに(笑)
174 名前:名無しさん:2005/05/04 20:00
・時間講師の先生方も、専任の先生方の多忙さを組んで、教室運営に協力してください。
(教室は、全スタッフが一丸となって初めて意味を成すものです。)

↑だったらその分の給料出せよカス企業と言ってみる
175  名前:投稿者により削除されました
176 名前:名無しさん:2005/05/05 02:18
輪姦臨終
177 名前:名無しさん:2005/05/05 12:04
早い話、170は奴隷をこき使う為の方便だな
178 名前:名無しさん:2005/05/06 11:55
170ってなんのためにかいたの?
この場でいうより、先生たちの間で確認するべきだと思う。
179 名前:名無しさん:2005/05/07 04:08
そうだよ
180 名前:170:2005/05/07 06:07
面白そうだから載せただけ。
意外と食い付きがあったな。
181 名前:名無しさん:2005/05/07 11:38
>>169
面白かったと思う。GJ!
また暴露してくれよ。待ってるぜ。
182 名前:名無しさん:2005/05/08 07:04
坐備はね
183 名前:名無しさん:2005/05/08 07:09
あげ
184 名前:名無しさん:2005/05/08 09:22
まってるぜ
185 名前:名無しさん:2005/05/08 09:26
あげ
186 名前:名無しさん:2005/05/09 10:16
180時間特訓ってやった?
・・・つらかったなぁ。とにかくいやだったよ。
187 名前:名無しさん:2005/05/11 12:02
頑張れ臨海!
188 名前:名無しさん:2005/05/13 03:45
あげ
189 名前:名無しさん:2005/05/13 08:18
まだ?
190 名前:名無しさん:2005/05/15 08:42
まだ?
191 名前:名無しさん:2005/05/15 15:26
代表より ・テスト対策中のところご労様。
・ 野球・ゴルフ・麻雀・お酒など先生同士・仲間同士のコミュニケーションを大事に。
・ 三大原則の大切さ。
・ 先生は「お釈迦様」生徒は「お猿さん」
・ 皆さんの手のひらの中で子供を遊ばせて勉強させてあげましょう。
・ 人生論・訓話で生徒の意識を確りさせよう。
・ 生徒と交流せねば生徒は逃げて消えて行ってしまう。
・ どんなベテランでも授業だけでは生徒の点は上がらない。
・ みなさんなら尚更。補習は当たり前と考えて貰いたい。
・ A長・B長・室長も新人も生徒から見れば同じ先生。
・ 死ぬ気で教材研究せよ。
・ 通り一遍の授業で生徒の点など上がらない。
・ 生徒は皆さんと同様にいろんな事を小さな体に心に秘めて塾に通って来る。
・ そんな生徒にはヤル気を起こす人生論が大切。
・ 生徒を構うのは授業中だけではない。業前・業中・業後にも一声運動を行なって生徒のヤル気・成績をUPさせる様に努めましょう。
     
192 名前:名無しさん:2005/05/16 08:28
飯塚ってなんで、ザビって呼ばれているの?

>・ 死ぬ気で教材研究せよ。

授業・教材研究以外の業務が多すぎだろ、専任も時講も。
自分で自分の首を絞めていることがわからないのかな。
193 名前:名無しさん:2005/05/17 04:37
髪の毛の様子がザビエルに似ているから。
194 名前:名無しさん:2005/05/17 06:57
採用データ
職種 講師
給与 2003年4月 初任給実績大卒 月給21万円プラス通勤手当(実費)
(基本給16万円・住宅手当1万5000円・管理手当5000円・教師手当1万円・調整手当2万円)大学院卒 月給22万円プラス通勤交通費(実費)
(基本給16万円・住宅手当1万5000円・管理手当5000円・教師手当1万円・調整手当3万円)※別途報奨金あり
諸手当 家族手当・管理職手当/教務主任手当
昇給 年1回(4月)2003年度実績平均3.5%
賞与 年2回(7月、12月)2003年度実績平均5.5ヶ月
勤務地 横浜、藤沢、横須賀、鎌倉、平塚、大和、相模原、茅ヶ崎、伊勢原、海老名、川崎、小田原、厚木、町田、神奈川県、蒲田、大森、雪谷大塚、東京都
勤務時間 13:30~21:30
休日休暇 完全週休2日制(日曜、平日1日交代制)、祝、GW、夏季、冬季、春季指定休暇:年間休日110日 年次有給・慶弔・特別休暇
保険 雇用・労災・健康・厚生年金
福利厚生 制度/団体定期保険、長短貸付、財形貯蓄施設/独身寮、社宅、契約リゾートホテル、(ハワイほか国内外30ヶ所)、社員旅行
モデル賃金 1992年入社31歳/年収760万円(月額固定給 35万円 賞与230万円 報奨金も含む) 2002年実績
主な仕事内容 小学・中学・高校生の受験・進学指導、各種説明会企画立案実施、教室運営管理、教材作製、等
教育制度 入社前研修(2ヶ月)、新人研修(8ヶ月)を通して、講師としての基本技術、一般常識、学習塾業界の現状を学び、更に専任研修、教科研修で先輩のテクニックを吸収していきます。
又、室長研修、BL長研修、幹部研修方法、内容には絶大な自信を持っています。
転勤 神奈川県内、東京都内が勤務地。今後は、Ever Onwardsを合言葉に全国展開を目指しますので、勤務地はどんどん広がります。
昇進コース例 講師教科主任・副室長(2~3年)-室長(3~4年)-ブロック長-幹部(大学受験科、国私立高校受験科、中学受験科等専門コースあり)
募集学科 全学部全学科
採用人員 50名程度(2005年4月入社予定に対して)
先輩の出身校 横浜国大、横浜市立大、早大、法大、東工大、慶大、日大、東海大、明大、東京理大、中央大、学習院大、上智大、学芸大、東北大、お茶の水大、京大、東大、千葉大、帝京大、専修大、文教大、立教大、神奈川大、関東学院大、立命館大、他
提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
応募方法 自由応募
応募資格 2005年3月卒業見込みの者
選考場所 臨海セミナー本部(横浜市戸塚)
昨年の採用方針 昨年の採用方針は、「目の前の子供たちのためにできる限りのことをしたい」という講師としての気構えを持っているのは当然として
(1)自らの成長と他人の成長を心から望む人
(2)自らの夢を実現する覚悟を持っている人
(3)学習塾という枠にとらわれず、学習塾=サービス業という当社の経営理念に賛同し、企業家精神をもって行動できる人
(4)既存の枠にとらわれない発想とそれを実現できる行動力を持っている人を基準に、男女、学部に関係なく採用しました。

↑真っ赤な嘘↑
195 名前:名無しさん:2005/05/19 14:45
>>194
ソースは?
196 名前:名無しさん:2005/05/19 18:10
197 名前:名無しさん:2005/05/19 23:13
ここ、まだ潰れてなかったんだ。
こんなとこで時間講師する大学生っているんだ。
早いうちに辞めた方がいいよ。
給料は毎月なぜか少なく振り込まれるし、
ただ働きさせられるし、毎晩終電だし。
198 名前:名無しさん:2005/05/20 02:07
それは源泉ひいてるからだろ。
199 名前:エルフ学院:2005/05/20 02:59
エルフ学院
200 名前:名無しさん:2005/05/20 03:19
エルフ学院見てきた!
いいとこにあるね。O先生に会いたい!



このスレッドのレス数が残りあと11件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)