NO.10395613
【最強の英語!!】樹ゼミ【相賀=有賀塾長】
-
0 名前:大学への名無しさん:2004/05/09 04:51
-
相賀さんがついに新予備校を設立!!その名は樹ゼミ!
伝説のフローチャート読解法はここにあり!!
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sougou/1076386700/
-
1 名前:匿名さん:2004/05/09 12:13
-
新予備校創立おめでとうございます。がんばってください。
-
2 名前:匿名さん:2004/05/09 13:23
-
\ 樹ゼミだよ♪ /
∧ ,,
(`(^ー゚*) ヨロシクネッ
\;;;;;;;つ
~i;;;;;i
(_人_)
-
3 名前:匿名さん:2004/05/09 13:33
-
ヨロシク!
-
4 名前:匿名さん:2004/05/09 14:55
-
ああ相賀よ・・・永遠に。
-
5 名前:匿名さん:2004/05/09 16:03
-
樹ゼミに通ってる人いる?話しようよ。
-
6 名前:匿名さん:2004/05/10 03:34
-
樹ゼミの「樹」はたぶん有賀直樹の「樹」だろ。有賀王国がついに完成!!
数年後、樹ゼミが代ゼミをぶっつぶす。代ゼミの社長も相賀さんを解雇したことを後悔するだろうな。ムフフフフ。
-
7 名前:匿名さん:2004/05/10 12:46
-
打倒!冨田!ミルクの星に敵無し!!
-
8 名前:匿名さん:2004/05/10 15:01
-
なんて読むの?
-
9 名前:匿名さん:2004/05/10 15:04
-
どこにあるの?
-
10 名前:匿名さん:2004/05/10 16:01
-
>>8-9
前スレ読めよ。
137 名前:大学への名無しさん [2004/05/09(日) 12:34]
府中市に移転して樹ゼミ(いつきぜみ)と名称も変わりました。英語専門です。
生徒一人一人への面倒見の良さも今までよりかなり良くなっています。
英語が苦手だった生徒もメキメキと力をつけていくことができます。
有賀先生の指導力には感謝している毎日です。これからもよろしくお願いします。
-
11 名前:匿名さん:2004/05/10 16:42
-
業界板でみかけたついでにおじゃましますよ。こいつは金持ちなのかね?
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yobikou/1076674583/l100
-
12 名前:匿名さん:2004/05/10 16:43
-
予備校っていくらくらいあればつくれるのかね?
-
13 名前:匿名さん:2004/05/10 16:46
-
塾ってのは150~300万くらいあれば小さいのが作れるそうだが、
予備校ってのはいくらかね?興味津々教えれ。
-
14 名前:匿名さん:2004/05/11 04:24
-
五千万くらいは必要じゃね?
-
15 名前:匿名さん:2004/05/11 13:56
-
英語しかやってないのか?
-
16 名前:匿名さん:2004/05/11 16:06
-
英語専門って書いてるじゃん。読めよ。馬鹿。
-
17 名前:匿名さん:2004/05/11 22:45
-
イクいっちゃだめょお!いきそうなの、イカシテー!いきそうなの、イカシテー!いきそうなの、イカシテー!
-
18 名前:投稿者により削除されました
-
19 名前:投稿者により削除されました
-
20 名前:匿名さん:2004/05/12 16:50
-
>樹ゼミの「樹」はたぶん有賀直樹の「樹」だろ。
いや、イニDのファンなんだよ。
-
21 名前:匿名さん:2004/05/12 17:57
-
頭文字D!!!!
爆走!!!!!
-
22 名前:匿名さん:2004/05/13 15:36
-
樹ゼミの夏期講習速攻締切続出。SPSには負けないぜ!
-
23 名前:匿名さん:2004/05/13 16:10
-
>イニD
これ何?
-
24 名前:匿名さん:2004/05/14 15:28
-
夏期講習募集中。最強の英語が君を変える!
-
25 名前:匿名さん:2004/05/15 12:31
-
なあ、SPSと樹ゼミどっちに行くよ?
-
26 名前:匿名さん:2004/05/16 12:12
-
むかしここの前身のスーパーカレッジができたばかりのころ、物理に林野俊彦という
先生がいた。代ゼミの講師でよかった。日本史は菅野祐孝だった(衛星だが)。
相賀氏は有賀と名乗っていた。現役生もそこそこいたような。
-
27 名前:匿名さん:2004/05/16 15:56
-
相賀氏は当時進学舎という塾でも教えていた。林野先生はそのときの関係者。
他にも進学舎がらみの講師が多くきていた。初年度はほぼ全教科揃っていたような気がしる。
数年後、知人から聞いた話だとスーパーカレッジは講師数が激減したそうだ。
林野先生もそのときにはすでにいなくなっていたようだ。
相賀氏は英語講師としてはすごかったが人望はなかったのだろうか。
今となってはいい思い出。
-
28 名前:匿名さん:2004/05/18 15:35
-
移籍だ、移籍だ!
-
29 名前:匿名さん:2004/05/19 05:44
-
カス予備校や個人塾じゃなくて、大手予備校で教え続けてほしい。
-
30 名前:匿名さん:2004/05/19 07:28
-
七年位前、相賀さんが東進にいたころに教わってました。
ひそかにファンだったが話すこととかかっこよかった。
当時はいろいろと夢見させてもらいました。今は派遣なんてやってるけど(涙)
>>29には激しく同意。あの先生を中小の予備校にいるなんてもったいない。
代ゼミに移籍して富田や西谷を倒してほしい。本物のの英語は相賀先生にあるよ!!
-
31 名前:匿名さん:2004/05/19 15:53
-
本当そうだ。移籍だ。移籍!!
-
32 名前:匿名さん:2004/05/20 03:26
-
相賀さんは、なんか頭のいい感じがしたな。
あと、細くて小室哲哉に似てた。
-
33 名前:匿名さん:2004/05/20 16:12
-
夏期講習はどのように申し込めばいいんですか?
-
34 名前:匿名さん:2004/05/20 17:48
-
っつーかー、西谷が人気講師であること自体、代ゼミの体質、つまり、馬鹿の集まりであることをあらわしているのだ、。
-
35 名前:匿名さん:2004/05/21 14:54
-
代ゼミが樹ゼミに破壊される日も近いな。
-
36 名前:匿名さん:2004/05/22 18:09
-
なおちゃんのふろちゃっと
-
37 名前:匿名さん:2004/05/23 16:29
-
夏期講習のフローチャート英文解釈、締め切り出ました!!
-
38 名前:匿名さん:2004/05/25 15:26
-
相賀は発音最悪だが解釈はうまい。
-
39 名前:匿名さん:2004/05/26 19:04
-
こいつ有名すぎて困る。一度直接話してみたい。
-
40 名前:匿名さん:2004/05/29 17:35
-
去年代ゼミで教わってたがこの人の授業生徒どんどん減っていってた。俺も途中で切った。
内容は普通だったがとにかく眠くなるしつまらない。発音も良くなかった。
どうしてここでこんなに有名なのか不思議。
-
41 名前:匿名さん:2004/05/30 04:49
-
>>40
どこの校舎で習ってたの?
-
42 名前:匿名さん:2004/05/30 17:41
-
立川校。
-
43 名前:匿名さん:2004/05/31 01:31
-
東進で受けてたときは逆だったな。だんだん人が増えてったけど。
-
44 名前:匿名さん:2004/06/05 10:44
-
>>42
立川でなくて柏じゃないのか?
-
45 名前:匿名さん:2004/06/06 05:13
-
このスレ激しいぜ!ワロタ
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1086271097/
-
46 名前:匿名さん:2004/06/06 15:00
-
横山のサゲ工作ウザい。
-
47 名前:匿名さん:2004/06/08 17:39
-
樹ゼミのロジック祭りにおいらも参加します。
-
48 名前:匿名さん:2004/06/09 16:18
-
相賀さん主催のロジック・バトルの開幕デース。
-
49 名前:匿名さん:2004/06/11 13:09
-
sage荒らし最低!誰がやってるかは(ry
-
50 名前:匿名さん:2004/06/12 07:09
-
真・ロジック祭り、いよいよだ!!!!