【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395581

東京で一番おすすめできる予備校教えて!

0 名前:ちぇりこ:2004/03/28 09:17
どこがおすすめですか?
どこ行ってもあんまり変わりないの?
1 名前:大学への名無しさん:2004/03/28 09:28
馬鹿はどこいっても同じ。
2 名前:1さんへ:2004/03/28 13:52
公文がいいと思います。基礎からやってくれるし
3 名前:大学への名無しさん:2004/03/30 07:15
大手が良い。予ゼミ、駿台、河合。
ただし、下のクラスはどこいってもひどいので注意。
東進、お茶ゼミ、ワセヨビなどもそれなりに良心的。
城南や早稲田塾とかは間違っても行かないように。
個人のところはいい所もあるが、見極めと他の科目とのバランスが難しい
よほどのことがない限りやめたほうがいい。

ただし当たり前だが、一番重要なのは本人のやる気である。
あとは情報集めと、現状の分析・判断力。
自分だけでやるのもいけないし、批評家になってもいけない。
難しいところだが、ミクロとマクロを上手に使い分けて頑張ってくれ。
4 名前:大学への名無しさん:2004/03/31 10:08
絶対絶対代々木日大ゼミ!!あそこよりいいとこない!!!
5 名前:大学への名無しさん:2004/03/31 10:50
【予備校】国立理系=駿台 国立文系=河合 講師重視=代ゼミ東進

数学強化=駿台 地歴強化=河合 英語強化=代ゼミ 国語強化=東進


【塾】開成桜陰=鉄緑会orエミール 理系の頂点に行く=SEGor大数ゼミ
普通の高校から東大へ=Z会東大マスターコース
6 名前:大学への名無しさん:2004/03/31 10:51
理科強化=駿台

ちなみに代ゼミの理科はカスばっかり

駿台の化学の鎌田の講座を校外生が取るのは不可能に近いぐらい人気
7 名前:大学への名無しさん:2004/06/03 06:09
板違いの自作自演
8 名前:名無しさん:2004/10/13 14:18
河合塾は徹底していて
医学部専門のとこもできて
非常にいいですよ
9 名前:名無しさん:2004/10/30 09:34
新宿 特進か いいかも

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)