【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395525

★☆ 栄光ゼミナール~ナビオ~ ☆★

0 名前:大学への名無しさん:2004/02/06 12:24
どうですか?
543 名前:名無しさん:2005/11/10 16:31
岡本先生は?
544 名前:名無しさん:2005/11/10 17:34
今日、蕨校が開校しました。 おめでとーございます。
545 名前:名無しさん:2005/11/11 16:14
http://radicalbootleg.seesaa.net/
546 名前:名無しさん:2005/11/14 06:37
蕨?西川口かい?
547  名前:投稿者により削除されました
548 名前:名無しさん:2005/11/14 15:58
南浦和にあるのに、なんで蕨にも出来るんでつか ワラ
549 名前:名無しさん:2005/11/18 08:28
みんなどこ校?
550 名前:名無しさん:2005/11/21 12:48
なんでここにしたの?校舎多くて便利だから?
551 名前:名無しさん:2005/11/26 16:25
俺は川越で~す
552 名前:名無しさん:2005/11/28 15:58
>>550
近くにあったから。ぶっちゃけそれが最大の理由。
553  名前:投稿者により削除されました
554 名前:名無しさん:2005/11/29 17:31
554番さん!それはかなり私も同感デス!!!
555 名前:名無しさん:2005/11/30 09:42
ナビオで尊敬できる先生っています??
556 名前:名無しさん:2005/11/30 16:02
個別ってどぉですか?
557 名前:名無しさん:2005/11/30 16:04
南浦和とか大宮とかで理社のゼミを取ってた人、昨日で全部終わったな!みんな、お疲れ!
558 名前:名無しさん:2005/12/01 01:19
こんなとこで教わるよりも、
自分で学習できる術を学んだほうが1000倍役に立つ。
ここのバイト講師が言ってたな~
559 名前:名無しさん:2005/12/01 09:36
そんなことはないと思うけど・・・いい先生何人も知ってます!
560 名前:名無しさん:2005/12/01 14:57
>>559 たとえばだれ?
561 名前:名無しさん:2005/12/02 16:02
>>560
先生だけでも1000人以上いるんだから固有名詞だしてもしょうがないのでは?
562 名前:名無しさん:2005/12/03 16:56
>>561
社員でしょ?
563 名前:名無しさん:2005/12/03 23:03
青葉台校の斉藤先生の教え方は良かったよ~☆
個人的にはあまり好きじゃなかったけどね笑
564 名前:名無しさん:2005/12/04 05:59
>>562
なんで?
565 名前:名無しさん:2005/12/05 06:32
社員の先生、いい先生いたょ。
でも辞めちゃった(泣)
だからあたしも辞めちゃった。
566 名前:名無しさん:2005/12/05 16:12
国立行ってる人いる?
567 名前:566:2005/12/06 07:02
あたし、元国立。
568 名前:名無しさん:2005/12/07 13:57
>>563
私も斎藤先生の教え方は、素晴らしいと讃辞します。
丁寧且つ、ポイントが分かり易く整理されていますね。
こんな教え方をなさる先生は、あまり居ないのではないかな、と思う程です。
569 名前:名無しさん:2005/12/07 16:42
少し雑談が多かったけどね;
斉藤先生ってどこ大なんだろう…
570 名前:名無しさん:2005/12/10 09:23
>>567
国立の雰囲気ってどんな感じでした?
571 名前:名無しさん:2005/12/11 05:43
>>569
確かに、雑談というか半ば批判に近いものが…、記憶にあります。
一浪した、という様な話は聞いた事がありますが、恐らく超有名大学なのではないかな、と思いますが、どうでしょう。
572 名前:名無しさん:2005/12/12 07:16
西武線沿線だとどこが1番いい??
573 名前:名無しさん:2005/12/12 07:35
★☆栄光ゼミナール広告へのつっこみブログ☆★
http://radicalbootleg.seesaa.net/
574 名前:名無しさん:2005/12/12 14:08
大泉学園いけ
575 名前:名無しさん:2005/12/12 17:36
大泉学園行ったことあるけど狭くない?自習室で授業の声聞こえるし。ナビオってどこもそうなのかなぁ。
576 名前:名無しさん:2005/12/12 18:22
南もそうだよ。それは仕方ない。うるさいのはナビオの宿命さ
577 名前:名無しさん:2005/12/18 11:22
斉藤先生は有名大学じゃないらしいですよ。
私は2005年度の卒塾生なのですが、青葉台校の先生ほとんどやめてしまったらしいですね;
578 名前:名無しさん:2005/12/18 11:23
ナビオはボッタクリ塾
579 名前:名無しさん:2005/12/18 11:25
>>577
異動があったみたいです。
580 名前:名無しさん:2005/12/19 15:26
講師自体は増えてるみたいですが。
581 名前:名無しさん:2005/12/24 03:39
斉藤先生て今南浦和にいる先生のこと?
582 名前:名無しさん:2005/12/24 13:28
前スレをちゃんと読みましょう
583 名前:名無しさん:2005/12/26 13:34
斉藤先生は国学院大。
今年いっぱいでやめるか、やめなぃか微妙なところらしい。
584 名前:名無しさん:2005/12/27 19:07
何歳くらいすか?次に行くとこは?
585 名前:名無しさん:2005/12/28 15:52
mynavioで話題になってた人?
586 名前:名無しさん:2005/12/31 01:47
誰それ?
587 名前:名無しさん:2005/12/31 01:53
智明◆HybQ2qSoek HOST:p2206-ipbf313osakakita.osaka.ocn.ne.jp

現在中学三年生の不登校児。
崖っぷちです。
自分でもヤバイのはわかっとるのです。
今のところ通信制の高校に行くべきだと思ってます。
進路とかも親や先生と相談中。。。


不登校になった主な原因は病気による長期入院です。
去年(2004)の3月から、「潰瘍性大腸炎」という病気にかかってるということを
医者から言われました。(二ヶ月間の入院生活が待っていた)
一時は、もう二度と今までのような食生活は出来ないと
言われてましたが、かなりの回復力だったそうで今も通常の食生活ができています。

よく、2ちゃんねるで粘着されるけどそれは人生の先輩からの愛のムチだと受け取って頑張ります。

プロフィール:ttp://www4.pf-x.net/~fbzt/contents/profile.html
↑の詳細:ttp://www4.pf-x.net/~fbzt/contents/tyuugaku.txt


その他関連リンク
■ホームページ:ttp://www4.pf-x.net/~fbzt/
■ブログ:http://blog.livedoor.jp/fbzt/
588 名前:名無しさん:2005/12/31 07:30
まじここ詐欺だし
589 名前:名無しさん:2005/12/31 14:13
川越っていい先生いる?
590 名前:名無しさん:2006/01/01 10:18
どうよ?
591 名前:名無しさん:2006/01/01 14:14
詐欺って何?
592 名前:名無しさん:2006/01/04 05:12
うまー



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)