【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395525

★☆ 栄光ゼミナール~ナビオ~ ☆★

0 名前:大学への名無しさん:2004/02/06 12:24
どうですか?
101  名前:投稿者により削除されました
102 名前:大学への名無しさん:2004/09/14 13:32
冗談うまいね。
103 名前:大学への名無しさん:2004/09/15 11:20
もし本当だとしても授業料免除でつなぎとめてたやつだろ。
東大受かる奴がナビオの質を認めてかようはずがない
104 名前:大学への名無しさん:2004/09/15 12:31
免除って実際ひとつの校舎に何人くらいいるの?
105 名前:大学への名無しさん:2004/09/16 08:47
ていうか、講師を超えてたでしょ?
東大受かるような生徒を教えられる先生いるの?
106 名前:大学への名無しさん:2004/09/22 01:56
各校舎に一人くらいはすごいのいるよね
そういう人を除くと東大受かる奴に教えるどころか
専門教科で東大の合格点すら取れないやつらばっかじゃないかな
107 名前:大学への名無しさん:2004/09/22 14:47
いつになったら潰れるのやら
108 名前:大学への名無しさん:2004/09/23 08:39
ナビオ講師なめすぎ。東大の奴だって何人もいるし。
109 名前:大学への名無しさん:2004/09/23 14:17
自分,偏差値63くらいの都立高校2年で,だいたい学校ではまんなかにいます。友達にナビオ誘われてみてきたんですが,こちらの皆さんのナビオの評価を聞いていると不安になってきました。。
文系で明治以上の大学に行きたいのですがナビオで大丈夫なのでしょうか?良い塾ってありませんか?
110 名前:大学への名無しさん:2004/09/24 06:08
>>108
あなたの校舎が恵まれてるんですね

てゆうか大学生ばっかな時点でおかしいと思わないのか?
111 名前:大学への名無しさん:2004/09/25 17:24
でも社員なんかよりは、よっぽどまともな授業をやってくれる。
112 名前:大学への名無しさん:2004/09/25 21:13
それは確かだが大手の有名講師のほうがいいにきまってるだろう
113 名前:大学への名無しさん:2004/09/25 21:53
ここっていいの?
114 名前:大学への名無しさん:2004/09/26 14:38
過去スレ&レス見てわかるだろうけど、よくないね。
115 名前:大学への名無しさん:2004/09/27 11:17
>>114
どういう立場で言ってるのかわからないけど、
よくそんな風に言い切れるね。
116 名前:大学への名無しさん:2004/09/27 12:35
悪いウワサあるしね。俺は知っている。
117 名前:大学への名無しさん:2004/09/27 14:40
西葛西は素晴らしく良い
118 名前:大学への名無しさん:2004/09/27 16:09
中央林間には高卒子牛がいる。小5.
119 名前:大学への名無しさん:2004/09/28 06:13
雑魚
120 名前:大学への名無しさん:2004/09/28 08:16
111一つ考えてみな東大生とオヤジどちらが賢いか!
121 名前:大学への名無しさん:2004/09/28 10:15
西葛西の先生たちは、すごくイイ。もちろん人柄も頭も☆他の校舎はどうなんだい?
122 名前:大学への名無しさん:2004/09/28 12:45
ナビオは結局何をする所ですか?
123 名前:大学への名無しさん:2004/09/29 05:53
表面上→現役合格
裏側→ただの学習塾と変わりなし。
124 名前:大学への名無しさん:2004/09/29 08:20
ここに伊勢さんっていうクー好きの先生はいますか?
125 名前:大学への名無しさん:2004/09/29 14:53
まぁ普通に栄光ゼミナールは高校受験まででサヨナラする塾


いっちゃあいけないことなのかもしれないけどみんなそう思っているでしょ?
126 名前:大学への名無しさん:2004/09/29 15:31
>>125
同感だよ。
127 名前:大学への名無しさん:2004/09/29 15:45
1高校を教えているのはバイト講師
2小中部門の社員が片手間に管理
3高校合格後に続けて通う生徒はわずかで他の大学受験の専門塾に移籍する
以上の理由からナビオは失敗に終わったと思われる
128 名前:大学への名無しさん:2004/09/30 12:19
ナビオは大予備よりやすいですよね?
129 名前:大学への名無しさん:2004/09/30 15:47
SKJとかもバイトなの?
130 名前:あっぱれ大学への名無しさん:2004/09/30 16:39
栄光って高校と予備校講師の中継役見たいのもしてますよね。
navioオーダー講座とか言うんですが、
代ゼミだとか東進とかの講師が、navioを通してウチの学校に来てます。
131 名前:大学への名無しさん:2004/10/02 14:34
確かに。マニュアルもないし、たいした教材もないし学校に追いついたら無意味になる。
講師一人ではどうにもならないよね。たまにすごい講師もいるけど。
132 名前:大学への名無しさん:2004/10/11 08:40
ナビオのグループクラスって、3クラスか2クラスあるんだよね。
まさかグループの授業もバイトくんや学生さんなのですか~?
133 名前:大学への名無しさん:2004/10/11 09:34
でも社員よりはましなんじゃないの?
134 名前:大学への名無しさん:2004/10/11 12:08
高3なんですが志木校ってどうなんですか?通おうかどうか迷ってます。
135  名前:投稿者により削除されました
136 名前:133:2004/10/11 16:30
再度すみません。
2クラスある教室と3クラスある教室があるようですが、それらもバイトや生徒さんなのでしょうか?
137 名前:大学への名無しさん:2004/10/11 16:41
a
138 名前:大学への名無しさん:2004/10/12 11:52
VIPER GTBの二人の侍女の声優さん教えてください。
気になります。
139  名前:投稿者により削除されました
140 名前:名無しさん:2004/10/12 15:08
栄光の最大の魅力は1つだけです!!


家から近い!!
141 名前:名無しさん:2004/10/12 15:10
ってか日本史やばい。おわんない!!受験ムリだよこれじゃ
142 名前:名無しさん:2004/10/12 15:27
>>139
Zって、SKJよりも上のクラス?
で、どこの大学受かった?
言いずらかったらイイヨ。
143 名前:名無しさん:2004/10/12 15:45
仙台のnavioはどうですか?
144 名前:名無しさん:2004/10/12 15:48
埼玉のNAVIOの人集まれ~
145 名前:名無しさん:2004/10/12 15:56
は~い
146 名前:名無しさん:2004/10/12 16:07
津田沼のnavioについて教えて
147 名前:名無しさん:2004/10/13 05:13
南浦和の一号館一階自習室で騒ぐやつらイラネ
148 名前:名無しさん:2004/10/15 02:00
一号館て公園の横? 所○もアホばっかりだよ~
149 名前:148:2004/10/23 02:35
>>148
それは二号館。駅に近いほうです。
150 名前:名無しさん:2004/10/23 03:59
あー。あっちか。南浦和の今年の結果主にどーだったの?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)