NO.10395506
池袋理数セミナーっていいの?
-
0 名前:大学への名無しさん:2004/01/25 08:32
-
もうすぐ新高1で理数系の大学に行きたくて
塾を調べてたところ「池袋理数セミナー」って
とこのサイトを発見したのですが、
この塾の評判&教え方はどのようなものなのでしょうか?
もし知っている方がいましたら教えてください(´・ω・`)
お願いします。
-
101 名前:匿名さん:2004/03/04 06:05
-
今の理数に入るのはあまりおすすめできない。
少人数制と謳いながらも化学はいつも15人程度に対し教師一人(バイトも教師とすると)
その他の授業も大体8-10人に先生一人といった感じ。
全体的に教師不足。生徒数は増えているのに、ここ一年くらいで4~5人やめているのに入ってきたのは2人(正式に教師として)
生物を教えるのは医学部生。なぜか事務員が3~4人。
自分達の払った額の半分ほどしか見返りがないというのも内部生なら感じるはず。
ただ、勉強は自分では出来ないが他人の監視下ならがんばれる、という人にはお勧め。
それと、慣れてしまえば授業時間の事は余り気にならない。合宿で13.5時間×10日も、リタイヤした人はいなかった。
-
102 名前:匿名さん:2004/03/04 07:15
-
確かに勉強時間は与えてくれる塾だと思う。
あの時間を本当に効率よく真面目に勉強すればどこでも受かると思うね。
まぁ、長すぎてたまにダレるから浪人しちゃう人もいるけどさ。
結局受かる受からない、は自分の勉強にかかってるんだから
それを「先生がだめだ」とかいって自分の勉強効率が上がんない、
どこにも受かんないセイにするのは間違ってると思う。
こんなとこで油うってる時間あったら勉強するのが受験生じゃん?
-
103 名前:匿名さん:2004/03/04 20:05
-
じゃ、本人の頑張り次第って事ですか?
-
104 名前:大学への名無し:2004/03/05 05:29
-
「本人の頑張り次第」って、どこの予備校でも一緒でしょ。そんな「他力本願」で自分が行きたい
大学に受かるわけないし。
本人にやる気があるなら、どの塾よりも効果があがるのは確実だね。
でも半端なやる気じゃだめでしょ。102が言っているように、一日13.5時間の勉強にも息切れせずに
ついていく気力が無いとね。
家にいてついだらだらしちゃう人には、勉強するための時間と場所を最大限に提供してくれる場所
だと思いますがね。
あと、教師不足とかどうとか書いてあるけど、常識的に考えてみてよ。
生徒のために、家庭にいる時間を犠牲にしてそんだけの時間を生徒に注げるような熱心な先生を集め
るのは難しいんだよ。
自分がもし、先生の立場だったらどうかよ?
仕事といえども多少なりとも家庭を犠牲にして生徒のために尽くせるか?
それを考えたら、それだけ生徒の教育に熱心な先生が集まってるってことになるでしょ。
-
105 名前:匿名さん:2004/03/05 09:42
-
>>100
お前のことだよ
-
106 名前:匿名さん:2004/03/05 13:05
-
常識的ね・・・。
年200万も一括で払って教師不足も「妥協しろ」はキツイよ。
英数に関してはちょくちょく教師希望者は来てたんだが、ここ半年採用はなし。
化生国に関して希望者もなし。もし希望者がこないのなら給料上げるとか
対応良くする、積極的に宣伝等して入れるべきなのでは?それくらいする責任はある。
確かに教師の質は大事だが、今はそれよりとりあえず教師採用をすべき状況。
以前より質は落ちたらしいが105の前半部に該当するような人物は行って損はないと思うよ。
金があればね。
-
107 名前:匿名さん:2004/03/05 13:11
-
>>104本人の頑張り次第って、どこの予備校でも一緒でしょ。
開き直られてもねー。じゃあ、ここでなくても、いいってこと?
200万も取る以上、生徒が要求するのは、当たり前。
それに反省して、企業努力しろ、104がいうようにきちんと講師を育成しろ。
少しは、生徒の指摘に耳を傾けたら、反省しろ。生徒のせいばかりにせず。
-
108 名前:匿名さん:2004/03/05 13:43
-
> >>104本人の頑張り次第って、どこの予備校でも一緒でしょ。
> 開き直られてもねー。じゃあ、ここでなくても、いいってこと?
はいはい、ここダウト。
105は「本人の頑張りが必要なこと」がどこの予備校でも一緒という意味でしょ。
べつに予備校自体の能力を比較しているわけではない。
全般的に理数の批判側は感情的な言いがかりっぽいね。
納得して授業料払ったんだからねぇ。それに医学系予備校はどこも高いよ。
そこんとこどうよ?
-
109 名前:匿名さん:2004/03/05 14:03
-
随分ハデな仕込みだな。
一人芝居もほどほどに、キモオタ君。
こんな書き込みはオタクなネクラがやること。
やめとき!
一年前、某医系予備校で600万払って全く成果出なかった俺を育ててくれたのは
まぎれもなく理数。俺も頑張ったけどね。先生の言うこと信じてついて行っただけだが・・。
理数は安かったと思うよ。
俺ら本気でやった生徒は、最強の塾だと思ってる。
親も感謝してるし、先生たちの大ファンだからね。
-
110 名前:B:2004/03/05 14:32
-
知ってるか?
理数には感謝してる人のほうが圧倒的に多いってこと
ま、もっともこの掲示板には立ち寄らず、大学と呑みとバイトで忙しくしてるがな
だから卒業生がよく行くんだぜよ
-
111 名前:匿名さん:2004/03/05 19:52
-
アンチ理数セミナーが蔓延ってると思えば、今度は理数セミナーのポチ達がいっぱい現れたんだね。理数セミナーは他のとこには無い良いとこもあるけど手放しで絶賛するほど出来た予備校じゃない事は確か。
-
112 名前:匿名さん:2004/03/05 21:10
-
一人でご苦労さん。キモオタ君。
悪徳とまで言っていた元気はどこいったのかなー?
-
113 名前:匿名さん:2004/03/06 20:03
-
ここにいる人達みんな気持ち悪いですぅ。
-
114 名前:匿名さん:2004/03/07 02:24
-
キモいのはキモオタ君、君だけだ。せいぜいタイーホの恐怖におびえるがいい。
-
115 名前:匿名さん:2004/03/07 18:09
-
ある一部のモラルの無い人に対してですが、過去問部屋で携帯電話いじるのやめてください!!
先生方が見てないのをいいことにメールしたり、音鳴らしたりして、みんなが迷惑してます!!
-
116 名前:匿名さん:2004/03/08 02:39
-
F田先生の評判はどうですか?
-
117 名前:匿名さん:2004/03/08 08:41
-
saite
-
118 名前:匿名さん:2004/03/08 13:59
-
CR先生の評判は?
-
119 名前:匿名さん:2004/03/08 14:01
-
saite
-
120 名前:匿名さん:2004/03/08 14:04
-
じゃK村は?
-
121 名前:匿名さん:2004/03/08 18:30
-
いきなり辞めてしまった一橋大のF岡先生が目白で新しい予備校開くって本当?
-
122 名前:匿名さん:2004/03/09 01:16
-
F岡先生の予備校の名まえ・場所を教えて下さい。
あの先生の教え方、好きだったので、
お願いします。
-
123 名前:匿名さん:2004/03/09 18:12
-
私も知りたいです。誰か知っている方がいたら教えてください。
-
124 名前:ごまみ:2004/03/09 18:44
-
明光義塾の講師になったらしいよ
-
125 名前:匿名さん:2004/03/10 17:22
-
今年も新入生の季節になりましたね。またたくさんの生徒が理数セミナーを訪れているんだろうな。
単科生はべつにして、入って一年目は指導方針に感心すると思います。二年目は自分の可能性を信じて続けようと思います。ただし、三年目以降は嫌な部分が目につくようになります。だからそれ以上続ける人は珍しいですね。
頑張ってください。
-
126 名前:匿名さん:2004/03/10 20:17
-
126>>
大手で1浪して、2浪目をここにしたら、
1年目(3浪)、2年目(4浪)、3年目(5浪)って意味?
かならず3年かかるってこと?どっちの意味?
-
127 名前:匿名さん:2004/03/11 19:40
-
ぶっちゃけ他の予備校でやっていて仕上げの一年間を理数でやっている生徒がけっこういるよ…というか医学部合格してる殆どがその部類だと思う。だから126は遅くても高三で入った場合をいっているんじゃないのかな。浪人してから二年以上理数セミナーにいる人見た事ないし。
-
128 名前:匿名さん:2004/03/14 16:45
-
理数セミナーの生徒でもF岡先生塾行く子けっこういるんだね。頑張れ!!
-
129 名前:匿名さん:2004/03/16 10:48
-
頑張ってー
-
130 名前:匿名さん:2004/03/20 15:26
-
1
-
131 名前:匿名さん:2004/03/26 06:52
-
F岡先生にしてもそうだけど、
理数って、昔からいい先生に限ってみんな辞めちゃうよね。
しかも、かわりの新先生は全然来ないか、
来てもまたすぐ辞めちゃうし・・・。
こんな予備校ってどうよ???
俺は、P-って感じに思うけど。
-
132 名前:匿名さん:2004/03/27 01:37
-
それは給料が安いからです。
-
133 名前:匿名さん:2004/03/27 09:33
-
こんだけ、やめる先生がいる、入れ替わりが激しい塾が一貫性の教育できんの?
幹部連中のやり方に改善がないから、これだけ、途中で先生がやめるってこと?
-
134 名前:匿名さん:2004/03/27 09:35
-
この塾の青い看板
が不気味で怖い。
-
135 名前:匿名さん:2004/03/27 15:20
-
ていうか、辞めた教師にいいのいたかよ?
所詮、脱落組みじゃん
んでよ、批判するなら何でやめねぇわけ?
それともその所詮か?
-
136 名前:匿名さん:2004/03/27 19:19
-
青い看板キモいよね。しかも進学校の名前が恥ずかしげもなく堂々と書かれてて趣味悪いよ。
-
137 名前:匿名さん:2004/04/03 12:42
-
批判はしても良いと思うよ。北朝鮮みたいに通ってる生徒のみんながみんな池袋理数セミナー万歳って言ってる方が気持悪いよ。
-
138 名前:匿名さん:2004/05/01 07:19
-
新学期が始まって少したった頃だけど、今年の理数はどおよ?
新しく来た先生とか、全体の雰囲気とか。
-
139 名前:匿名さん:2004/05/01 07:30
-
137、138をはじめこのスレで大活躍のK君はいまクエストのスレにかかりっきりで、
パパの圧力もあるからレスは期待できないと思うよ。
-
140 名前:匿名さん:2004/05/01 07:37
-
K君は>>9で深夜に携帯で登場してるだろ?
この頃には既にパソコン取り上げられていたってことだな。
-
141 名前:匿名さん:2004/05/02 15:40
-
現在の医学部生二人
が悪いとかじゃなく
て、やはり生物の講
師はちゃんと雇うべ
きだよ。
今まではその場しの
ぎでどうにかなって
たかもしれないけど
もう限界だし、手を
打つのが遅くなれば
なるほど傷は深くな
ってく。
-
142 名前:匿名さん:2004/05/02 16:33
-
最初から傷なんてねーよ
-
143 名前:匿名さん:2004/05/02 16:40
-
>>141
いつの話してんだよw
-
144 名前:匿名さん:2004/05/02 18:55
-
>142
K君、情報古いよ。すぐデマだってわかる。君もそろそろ引退だね。
-
145 名前:匿名さん:2004/05/03 17:55
-
ここの予備校から、個別指導の講師アルバイト募集中
というハガキが届いた。けっこう興味があったりする。
-
146 名前:匿名さん:2004/05/03 18:37
-
Hさんいいかげんにすれば?
-
147 名前:匿名さん:2004/05/03 19:02
-
>>145
何でそんなの送られてくるの?卒業生だから?
-
148 名前:匿名さん:2004/05/03 19:38
-
>>147
146は上げ荒らしだね。他のいくつかのスレにも同じこと書いてある。
147は成増塾関連だね。場外乱闘はやめて欲しい。
-
149 名前:匿名さん:2004/05/04 09:57
-
>>141
げげっ! ここってまともな生物の講師がいないのかよ??
理数系とか、医学部とか言ってるくせに信じらんねー!
まともな予備校とは思えん!!!!
ここの予備校に少し興味を持ってた自分が恥ずかしいよ。
-
150 名前:匿名さん:2004/05/04 11:03
-
自作自演は放置しましょう