NO.10395493
町田で…
-
0 名前:ゆうこ:2004/01/08 10:00
-
予備校の集まる町田で一番おすすめはどこですか??
-
30 名前:匿名さん:2004/12/18 07:59
-
YSKのどれかなら、当たりはなくも地雷を踏むこともないよ。
やっぱ、大手が無難じゃない。
-
31 名前:匿名さん:2004/12/18 08:02
-
テコ入れってもうだめかも.....
-
32 名前:匿名さん:2004/12/20 04:35
-
河合と駿台の違いとかメリットとかを書いてほしいです
-
33 名前:匿名さん:2004/12/20 06:30
-
臨海セ○ナーは小田急線から目立つよね(笑)
-
34 名前:匿名さん:2004/12/21 08:42
-
町田のお勧めソープランド教えて。
-
35 名前:匿名さん:2005/01/03 11:35
-
河合か駿台なら河合にしとけ
-
36 名前:匿名さん:2005/02/18 01:06
-
悩むけど結局河合がいいの?
-
37 名前:匿名さん:2005/02/18 01:29
-
臨終は問題外。
-
38 名前:匿名さん:2005/02/18 02:30
-
浪人で国立理系死亡なら駿台、河合、代ゼミ、どこがいい?
-
39 名前:匿名さん:2005/02/18 04:01
-
駿台へ行くならお茶の水か横浜にしておけ。
河合なら町田でもいいかな?
成績が中クラスなら城南も捨てがたい。
-
40 名前:匿名さん:2005/02/18 07:47
-
浪人、私立理系(理科大、上智)志望なんですが、
町田ならどこがいいでしょうか?
今の学力は基礎が少しできる程度です。
-
41 名前:匿名さん:2005/02/19 03:19
-
町田は悩む
-
42 名前:匿名さん:2005/02/19 07:58
-
体験授業は所詮「人寄せパンダ」であり、体験授業担当者に教わる
わけではありません。最終的には、自分の努力が全てである事を
肝に銘じておきましょう。
-
43 名前:匿名さん:2005/02/19 13:36
-
おいしいラーメン屋のそばにある予備校にしたら?
-
44 名前:匿名さん:2005/03/02 13:40
-
この前城南の説明会行ってきて今日河合の説明会に行ってきました。
城南は厳しくて積極的に関与してくる感じで
河合は少し高校っぽい感じがして楽しそうでした。
体験授業も出るのでまた感想書きます
いい感じに情報交換しませう
-
45 名前:匿名さん:2005/03/07 06:45
-
今日城南のプレゼミというのに出てみましたが
授業みたいのではなく、正直がっかりしました。
明日は河合の体験授業です。
-
46 名前:匿名さん:2005/03/07 06:55
-
城南って桜井君を起用してるけど、どうなの?
翔君は慶應の経済だけど、内部だから、受験してなしね・・・微妙。
えなり訓とか起用したらもっと説得力あるんだけどね。
-
47 名前:匿名さん:2005/03/08 10:59
-
河合の体験授業でた。
オレは河合にするよ
-
48 名前:匿名さん:2005/03/14 02:24
-
城南か河合かと聞かれたら、河合かな、
理系はお茶の駿台じゃない。
-
49 名前:匿名さん:2005/03/14 02:50
-
なんか香ばしいスレッドになってきますた
-
50 名前:匿名さん:2005/03/15 15:08
-
河合も駿台も郊外の校舎にはあまり良い講師が出勤しないため講師で比べるのはムズイ。河合はよくテキストがほめられてるから河合にするならいい決め手になるかも。町田の駿台はマンションの一部という関係上設備はイマイチ。こんな感じっす。
-
51 名前:匿名さん:2005/03/31 03:24
-
コースとかある予備校って何科目もとらなきゃいけないんですよね
英語と数学だけ受けたいんですけど、どこがいいと思いますか?
-
52 名前:匿名さん:2005/03/31 03:57
-
臨海セミナー。
-
53 名前:匿名さん:2005/03/31 05:13
-
臨海は英語はまずまずだが数学がショボすぎる。
-
54 名前:匿名さん:2005/04/01 06:50
-
他もしょぼい
-
55 名前:匿名さん:2005/05/05 14:52
-
しょぼ
-
56 名前:匿名さん:2005/05/06 11:51
-
みんなしょぼい
-
57 名前:匿名さん:2005/05/08 14:03
-
そっかな
-
58 名前:匿名さん:2005/05/09 06:05
-
レスポンを見る限り、ぼくなら河合かな
-
59 名前:匿名さん:2005/05/09 10:23
-
結局どこにしたの?
-
60 名前:匿名さん:2005/05/09 22:36
-
どこにしたの?
-
61 名前:匿名さん:2005/05/10 14:04
-
どこにしたの??
-
62 名前:匿名さん:2005/05/13 03:24
-
河合
-
63 名前:匿名さん:2005/05/23 17:18
-
城南の個別指導は卒業生が多いからやめておいたほうが良い
-
64 名前:匿名さん:2005/05/23 17:28
-
臨海セミナー
以外
-
65 名前:匿名さん:2005/05/24 07:38
-
卒業生でなにがわるい!
-
66 名前:匿名さん:2005/05/26 00:43
-
そうだ、そうだ!
-
67 名前:匿名さん:2005/05/26 08:27
-
早慶害誤ゼミ
-
68 名前:匿名さん:2005/05/27 00:08
-
つまりアホばっか
-
69 名前:匿名さん:2005/05/27 07:04
-
そなことない。
-
70 名前:匿名さん:2005/05/30 05:22
-
最初はみんなできないもんです。
-
71 名前:匿名さん:2005/05/31 05:49
-
そうです。
-
72 名前:匿名さん:2005/06/03 14:25
-
間違いない
-
73 名前:匿名さん:2005/06/04 01:38
-
でも努力するやつは少ない。
-
74 名前:匿名さん:2005/06/05 08:47
-
町田って今どんな感じなの?
代々木に行くようになって久しく行ってない。
-
75 名前:匿名さん:2005/06/08 15:32
-
暴走族とか減ったよ。前よりはいい感じ。
-
76 名前:匿名さん:2005/06/09 03:56
-
からまれる心配はないんですか?
町田って怖いイメージがあるんだよ。
-
77 名前:匿名さん:2005/06/09 12:45
-
川崎よりはマシ!
-
78 名前:匿名さん:2005/06/10 05:07
-
川崎をバカにしないでーーー。
-
79 名前:匿名さん:2005/06/10 05:08
-
理三だいじょっぶだとおもう