【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10395411

高田馬場にある塾は?

0 名前:大学への名無しさん:2003/11/18 22:09
学校の近くなので捜しています!
国立志望です。
1 名前:大学への名無しさん:2003/11/18 22:15
けんすうが行ってた早稲田予備校。終了。
2 名前:大学への名無しさん:2003/11/19 14:27
>>1
早稲田予備校は私大受験だろう。
国立なら、一橋学院だと思うが。
3 名前:大学への名無しさん:2003/11/20 07:47
馬場の予備校は落ち目。やめといたほうがいい。新宿まででたら?
4 名前:名無しさん:2003/11/20 10:04
高田馬場で国立対策をメインにはれる塾・予備校はないから
高田馬場で国立対策しようとは考えないほうがいいと思う。
数学だけとか、英語だけとかなら・・・まだ何とか。
高田馬場は、もはや過去となりけり。
5 名前:名無しさん:2003/11/21 10:04
高田馬場の塾・予備校はどこも見る影なしのとこしか
ないね。高田馬場の塾・予備校は、今はどこも少人数
うたい文句にしてるけど、もともとどこも大人数予
備校だったんだけど、生徒が集まらなくなって、結果
として少人数ですって言ってるだけだからね。
H学院だって、いろんなとこにあったんだけど高田馬場
だけになっちゃたし、W予備校だって今や通信制高校つ
くってそっちメインにやってこうとしてるし、Wゼミナー
ルだってもう見る影ないし、Tフルゼミナールだって昔
は高田馬場にいくつも校舎もってたけど今や高田馬場は
建物1つだけの規模になっちゃったし・・・、池袋か
新宿か渋谷か水道橋・御茶ノ水周辺でみつけるのがいい
と思うよ。
6 名前:大学への名無しさん:2003/11/24 14:50
永田塾。
7 名前:大学への名無しさん:2003/11/24 14:50
講座と講師によっては、
他の大手でがんばっている講師がいるのも馬場系予備校の特徴。
いちど詳しく調べてみることをおすすめ。
8 名前:名無しさん:2003/11/24 14:50
でも、いちいちこれはここ、ってやっていくならはじめから
ある程度そろってるところ他でさがした方がいいよ。
それに永田塾以外は仮に先生良くても生徒の層が国立じゃない
からね。素直に他探した方がいい。
でも馬場に近い国立狙えるとこって、海城か学習院女子か戸山?
9 名前:大学への名無しさん:2003/11/24 14:50
他の地区で探すときも、
担当講師をきちんと確認しなきゃダメだよ。
予備校名だけで釣られるDQNが多いからね。
10 名前:大学への名無しさん:2003/11/24 14:50
馬場って凋落が激しいなあ
11 名前:名無しさん:2004/02/03 03:43
?結局、高田馬場の予備校・塾関係者がバブルと一緒で、生徒が多いのは
 自分達の運営力があると勘違いして、「生徒の要望(ニーズ)」と「実力
 講師に対する適正ペイ」の提示ができていなかった。
 (本当は単純に第2次ベビーブームというだけだった)
?生徒が激減してからもそばらくは、「子供の数が減ってるから仕方ない」と
 片付けていた。でも、子供減っても生徒を確実に増やしている予備校・塾は
 存在するのに、なぜその差が生まれるのか、その本質を理解し対策をしなか
 った。
  おこなった対策といえば、生徒が減って維持が大変になったから「安い
 講師料でも納得するそこそこの講師で運営」であった。しばらくは、それら
 講師もそれで出講するが、人気実力がつけば、プロだからより講師料の高い
 ところ=自分を高く評価してくれるところで移る。
  それでも、その年うまく利益出すために、同じことを繰り返した。そうし
 ているうちに、回復できないほどの状態になってしまい・・・
?その一方で、
 生徒が集まりさえすれば、予備校・塾業界ほどおいしいものはないと気づい
 た者が、「従来以上の内容を両者に提供」して事業を展開してきた。それは
 生徒への提供内容・講師へのペイだけでなく、マーケット戦略(路線・高校
 所在地)をも考えての展開であった。
?それら要素により
 現在の状態となった。もう高田馬場に展開している予備校・塾が、わが世の春
 を・・・ということないと思われる。
?もう、10年前。まだ生徒がだまってても大勢あつまった時代、入試難易度が
 きわめて高かった時代に先に読める人がいれば・・・、商売の本質が何かを理
 解している人が1人でもいれば、こんなことにはならなかった。
 (高校生は簡単にだませるほど馬鹿じゃないよ)
12 名前:名無しさん:2004/02/12 16:57
行送り失敗で見づらくごめんなさい
13 名前:大学への名無しさん:2004/02/12 18:26
適切な分析だと思います。

そもそも塾業界に就職しようとすること自体が、時代を読めない証拠でしょう。
14 名前:名無しさん:2004/02/13 02:37
もう何年かしたら高田馬場で純粋に大学受験の予備校・塾として
残ってるところなくなってるでしょ。そうなったら、永田塾も
新宿・渋谷に移転した方がいいでしょ。だって高校生がよらなく
なるじゃね~。
馬場利用するのは「スーフリ早稲田大(こりゃ失礼)だけでしょ。
※書かれても仕方ないでしょ。事務部門スーフリがやってること
直接苦情聞いてて、黙殺してたんだから」
15 名前:大学への名無しさん:2004/06/11 09:40
>>14
交通の利便性以上に、
周辺環境や物件にも左右されるのが予備校。
馬場は、その物件が手配しやすいから、
新しい塾が、あらたな市場を開拓する余地があるのでは?
16 名前:大学への名無しさん:2004/10/13 14:43
トフルは良いよ。
17 名前:大学への名無しさん:2004/11/01 05:34
>>16
社会がダメっぽいけどなあ。
まあ、社会だけは、
早稲田予備校や早稲田ゼミナールに逝ってもいいのか。
18 名前:名無しさん:2004/11/06 21:56
>>16
現トフル生です。建物が古くて汚いです。トイレも・・・だし。
英語はいい先生にあたればいいけど・・・何これってのも多い
です。まぁ英語:トフルで国語:茶ゼミってのが、懸命な選択
と思いますけど・・・でも建物ふるいから引きますけどね・・。
19 名前:名無しさん:2004/11/07 02:19
追加です。自習室は蒸し風呂状態なので移転するとかして
ほしいです。
20 名前:Tに参戦:2004/11/14 08:54
今時あの自習室はないでしょ。
湿っぽいし。
21 名前:名無しさん:2004/11/14 08:54
日本史は早稲田予備校がいいよ!
22 名前:名無しさん:2004/11/14 08:55
>>21
予備校職員じゃなきゃ、こんなとこで営業するのよして!
仮にそうだとしても、それは早稲田予備校の日本史がいい
んじゃなくて「いいと思ってる日本史の先生が教えてる
日本史の講座」がいいんでしょ。
 予備校は講師の力借りないで、自らだけで(つまり講師
が誰であろうと同じレベルの授業を提供ということ)
「授業」を提供できるなんてありえないこと誰でも知ってる
よ。結局は予備校名でなくて担当する講師が誰かでしょ。
 
23 名前:名無しさん:2004/11/14 08:56
>>21
わせがく高校(通信制)つくって、頭いいと思ったけど・・
(予備校だと3年連続同じ予備校通うやつっていないでしょ、
 でも、それが高校だと・・・3年連続収入見込めるからね)
・・・でも、「教育特区」が本格化してくると、厳しくなるだ
ろうね。つまり、あと10年(20年かなぁ、まだ今のままじ
ぁ”株式会社立高校”つくっても、固定資産税とか法人税とか
助成金のメリットないから、維持できないから参入しないでしょ。
学校の土地に固定資産税まともにかかったら一等地だと倒産だ
よ。)もすると、「せかっく学校法人であるということいかして」
高校つくったけど・・・?という可能性あるから・・・どうなって
るか・・・・もう、あと10年早く高校つくってれば頭良かったの
に・・・もったいない。
ないよ・
24 名前:大学への名無しさん:2004/12/14 01:32
>>22
漏れは22じゃないけど、
早稲田予備校の日本史が良いというのは一般的な評価だよ。
もちろん、それは石黒先生が良いという意味だけど。
いろんなログを読んだらわかると思う。
25 名前:大学への名無しさん:2011/03/24 17:24
ちなみに、世界史なら早稲田ゼミナールかも。
東進で活躍中の田中先生がいる。
26 名前:大学への名無しさん:2011/03/24 17:24
田中まんせー

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)