NO.10395379
慶応合格者の偏差値
-
0 名前:lkdcjfgolserdmthigodsfvibmj:2004/01/21 15:28
-
最終的にいくつぐらいありましたか?
-
1 名前:三田@SFC:2004/01/21 15:55
-
普通の模試:数学85 英語58 国語:65 地学:70 倫理:65
慶応直前 :数学75 英語39 ←ほぼ倍w
-
2 名前:三田@SFC:2004/01/23 00:51
-
受験生?
それなら言っておくと、SFC受けるなら偏差値なんて関係ない。
数学入試は偏差値55くらいの実力あればあとはどれだけ間違えないか、だから。
英語は知らんけどね。
偏差値煽りが来そうな予感w
-
3 名前:匿名さん:2004/04/18 15:40
-
SFCって数学簡単なんですか?センターより少しうえくらい?
-
4 名前:三田@SFC:2004/04/18 15:41
-
うん、俺の受けた年00年度入試(総合政策学部)の5番見てみ。
笑えるから。
ただたま~にめんどくさい問題があるのかなぁ。
経済の過去問しかやってなかったらからわかんないやw
あ、あと必ずBASICやっとくこと。
センターでも確実に40点取れるし、SFCのもセンターの数2Bと同じくらいのレベルだし。
-
5 名前:三田@SFC:2004/04/25 04:24
-
00年度入学者選抜試験(名称適当)のことね。
99年度に行われた。
-
6 名前:投稿者により削除されました
-
7 名前:匿名さん:2004/08/07 07:19
-
英語78 国語65 世界史60
最後の河合の全国模試かなんかでこれくらいだったかな~
直前は世界史ばっかやってたからもう少し上がってくれてたはずだけど・・・
小論文は記述模試とかいうので名前のりました。70くらいだったかな、偏差は。
これでも法落ち、文です。^^;いや、文もいいよ。マジレス
-
8 名前:匿名さん:2004/10/13 14:18
-
>>6
数学とか社会が「ちょっとぐらい」弱かった場合はね
-
9 名前:lkdcjfgolserdmthigodsfvibmj:2006/09/28 12:18
-
センター受けた人英語どれくらいとった?
-
10 名前:匿名さん:2006/09/28 12:18
-
196点
前ページ
1
> 次ページ