NO.10395328
【駿台池袋校の裏】池袋理数セミナーについて
-
0 名前:名無しさん:2003/11/01 17:47
-
学費とかはいくらなのですか?自習室等の環境はどうなのでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2003/11/04 18:32
-
たしか120万くらいじゃなかった?
-
2 名前:名無しは、駿台:2003/11/13 19:22
-
うっさんくさい
-
3 名前:匿名さん:2003/11/17 19:52
-
そこ通ってましたけど、
年間、理系が170万円です。
これは、春期講習とか夏期講習の値段はふくみません。
で、医学部になると、確か200万円を超えたと思います。
で、自習室とかはありません
てゆーか、授業自体がなくて、ひとりひとり個別にカリュキュラムを組んでもらって、
それを延々ずーっと一人で黙々やっているというもの。
先生への質問は無制限、無限にできます。
一日12時間以上勉強させられます。
-
4 名前:匿名さん:2003/12/14 15:02
-
合格実績もすんごくいいぞ!!!
-
5 名前:匿名さん:2003/12/20 19:34
-
どういうところに受かっているの?
-
6 名前:匿名さん:2003/12/26 01:05
-
too much expensive.
-
7 名前:匿名さん:2004/01/10 10:18
-
>7お前がびんぼうなだけ。
-
8 名前:?:2004/01/25 18:43
-
8が今いいこと言った!!!
-
9 名前:匿名さん:2004/01/25 23:02
-
学費:超高額
指導:超低質
総合:くそ。
-
10 名前:?:2004/01/28 17:15
-
>>9
オマエガナー
-
11 名前:匿名さん:2004/01/30 16:51
-
工作員さんご苦労様です。
見苦しく自爆していますがw
-
12 名前:匿名さん:2004/01/31 00:28
-
ha??
-
13 名前:匿名さん:2004/03/11 00:55
-
友達が通ってるけど講師の面倒見はけっこう良いらしいよぉ。高卒だと朝10:00~夜10:30まで(昼食・夜食・休み時間込みで)だけど出欠管理もしっかりしてるし、どうしても大学行きたいけど自分だけでは色んな誘惑に勝てないって人にオススメ。最近は医学部志望が多いらしい…って友達が言ってる。
-
14 名前:匿名さん:2004/03/11 06:53
-
最低限言えることは、現役にしろ、浪人にしろ、
早慶害誤ゼミにいくよりはいい。
いいというか、比べること自体論外
-
15 名前:匿名さん:2004/03/11 07:11
-
理数セミナーをクビになった講師の何人かが早軽害誤で働いてるらしい…。
-
16 名前:匿名さん:2004/03/16 01:14
-
あそこは駄目駄目。
無駄に勉強時間が長過ぎて集中できない。しかも高卒・高三と高二以下が同じとこでやってるから雰囲気が緊張感ないし授業料も実際やってる事と比べたら割に合わない。
-
17 名前:匿名さん:2004/03/16 01:31
-
藤木は卑怯だよ・・・
人
/_ _\
( ??? )
 ̄
さぁダ~レだ?
-
18 名前:若葉のころの名無しさん:2004/03/16 03:20
-
生きることの意味。
死ぬことの答え。
誰か教えてくれないか?
-
19 名前:戦争論の名無しさん:2004/03/16 10:51
-
戦争論3読んだ。第3章とか第8章とかはそんな面白くもなかったけどそれ以降の沖縄戦の真実とか植民地支配とかよしのりの思想が入ってて本当のところはわからないけどこういう考え方、見方もあるんだなと興味深かった。
-
20 名前:武富士の名無しさん:2004/04/03 12:46
-
最近は金融会社が色んなCMやってるけど今一番熱いのは武富士のCMでしょ?様々なジャンルのCMの中でも一番だと思う。勇気付けられてやるぞって気持ちになる。
頑張ってね、あなた達もね。
私、踊る。私、配る。
…ってやつ。
-
21 名前:匿名さん:2004/06/03 06:14
-
この予備校に興味があります。
もっといろんな情報を教えて下さい!
-
22 名前:匿名さん:2004/07/18 12:42
-
高卒生は毎日朝から夜まであったけど今年からは火曜日丸一日自習の日になって行っても行かなくて良いようになったらしいよ。あと医学部志望者のための英語や数学の講義が毎週数回あるらしいよぉ。参考になったかな?
-
23 名前:匿名さん:2004/08/11 20:03
-
へえ