NO.10445121
milkcafe初心者の質問スレッド Part3
-
0 名前:名無しさん:2004/12/23 21:48
-
milkcafeに関する質問ならなんでもどうぞ♪
よくある質問は {{{{{>>3200_2}}}}}{{{{{-3200_20}}}}} (←ここをクリック)あたり。参考にしてください。
∇予備校や学習法などの質問は、個別の掲示板でお願いします。
パソコンについての質問は、
「パソコン初心者のための質問スレッド」@パソコン・インターネット板
http://talk.milkcafe.net/test/read.cgi/pc/1070870875/l50
でどうぞ。
(どこの板で聞けばいいか分からない場合には、まずはここで聞いてもOK!)
∇♥(はぁと)やリンクを貼る練習、トリップ、スレッド作成など、書き込みのテストは
・「書き込みテストスレッド」@メインロビー板
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/lobby/1097603482/l50
・「ゴミ箱板」
http://www.milkcafe.net/gomi/
などでお願いします!
∇過去のスレッド
Part1: http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/lobby/1070176350/l50
Part2: http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/lobby/1078678128/l50
-
95 名前:匿名さん:2005/02/16 09:38
-
>>95
>>95を青色に変えるにはどうすればいいの??
-
96 名前:匿名さん:2005/02/16 09:42
-
メール欄にsupersageて入れてみ
-
97 名前:匿名さん:2005/02/16 11:26
-
>>95
>>95を半角で>>94と書く
-
98 名前:匿名さん:2005/02/20 11:06
-
tetetest
-
99 名前:匿名さん:2005/02/20 11:08
-
IDを???のまま名前を緑をするにはどうするの?
-
100 名前:匿名さん:2005/02/20 11:09
-
↑ごめんなさい
なりやした。 須磨祖
-
101 名前:匿名さん:2005/02/22 10:33
-
何も悪くないのに削除依頼出された場合、けされてしまうんですか??
-
102 名前:うどん ◆udon/u22:2005/02/22 19:29
-
>>101
削除ガイドライン
http://search.milkcafe.net/delete.html
等で規定されているような理由がない限りは削除されないので
安心してください。
-
103 名前:匿名さん:2005/02/27 09:10
-
過去ログを見たいのですが、どうしたら見れますか?
-
104 名前:匿名さん:2005/02/27 09:12
-
非公式で過去ログは見れるようになってますがミルク公認ではありません。
教えてあげたいですが何となく教えません。
-
105 名前:匿名さん:2005/02/27 11:35
-
♥
-
106 名前:匿名さん:2005/03/01 14:46
-
ここのサイトも2ちゃんねるブラウザ使って見るとサーバーの負担は減るのですか?
-
107 名前:うどん ◆udon/u22:2005/03/02 15:56
-
>>106
サーバの負荷は減ります。
ミルクでスレを読むときって、URLが
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/lobby/1103838497/l50
ってやつになってると思うけど、この中の"read.cgi"ってのが、スレッドを読むために
ミルクのサーバに置かれてるプログラムなのですまして、こいつがスレッドのログのデータ
http://www.milkcafe.net/lobby/1103838497.dat (いわゆる「datファイル」)
を読み込んで、スレッドを表示しているのでおます。
で、サーバの負荷のほとんどはこいつが占めてるらしいんですけど、
一般的な2ちゃん用ブラウザは負荷の原因であるread.cgiを使わずに、
直接datファイルを読み込むので、負荷は抑えられるという理屈とかなんとか。
特に、campusサーバとかtalkサーバとか高負荷で503エラーが出まくるときに、
2ちゃんねる用ブラウザだとcgi使わないので、ストレスなくスレッドを読み込めます。
(書き込むときはcgi使うので、そうはいかないけど)
-
108 名前:うどん ◆udon/u22:2005/03/02 15:58
-
あ、訂正
datファイルのURLは
http://www.milkcafe.net/lobby/dat/1103838497.dat (いわゆる「datファイル」)
ん。
-
109 名前:うどん ◆udon/u22:2005/03/04 00:55
-
わお、見落としてました。
>>103
過去ログの見方は>>8-9を参照してください。
ちなみに、過去ログシステムは1月5日から全サーバに導入されましたが、
なんかいろいろ調子わるかったみたいで、1月24日零時を最後に停止しています。
もちろん既に過去ログ倉庫に入れられたログを見ることはできます。
ついでに手前味噌みたいでアレですが、>>8の非公式のやつ、
やっとこさ今日から全サーバ全板に対応しました。
(検索はまだ未対応・・・)
-
110 名前:うどん ◆udon/u22:2005/03/04 00:56
-
もとい、>>9の非公式のやつ、 ね。
-
111 名前:匿名さん:2005/03/04 08:12
-
どうやってIDを???にするんですかね??
-
112 名前:匿名さん:2005/03/04 08:13
-
こんな感で。
名前の欄にfusianasan
って入れるとなるよ。
試してみ
-
113 名前:匿名さん:2005/03/04 08:17
-
コマンド欄に「0」っていれるんだよ
-
114 名前:匿名さん:2005/03/04 08:40
-
a
-
115 名前:YahooBB218122212079.bbtec.net:2005/03/04 08:41
-
b
-
116 名前:匿名さん:2005/03/04 08:42
-
>>113
ありがとう!
-
117 名前:匿名さん:2005/03/04 11:10
-
あ
-
118 名前:匿名さん:2005/03/05 13:01
-
管理人さんにメールはできるんですか?
-
119 名前:匿名さん:2005/03/05 18:20
-
>>118
できます
-
120 名前:匿名さん:2005/03/06 04:17
-
ありがとうございます。どのようにするのでしょうか。
-
121 名前:匿名さん:2005/03/06 08:05
-
わ
-
122 名前:120じゃない:2005/03/06 12:09
-
>>120
多分これかな?
info@milkcafe.net
ここにありました
http://search.milkcafe.net/staff.html
-
123 名前:匿名さん:2005/03/07 11:23
-
人権擁護法案とは、
外国人に参政権を与えるのは反対、と書いたり言ったりしたら→逮捕
外国人公務員反対、と書いたり言ったりしたら→逮捕
二階堂さんのHPや、ディープな政治批評なサイトを続けたら→逮捕
とにかく差別的発言だとみなされたら→逮捕
*詳しく説明しているサイト
ttp://hobby.2log.net/zk1/archives/blog772.html
ttp://www.geocities.jp/personality_amexeba/novel-desunote-zinken.htm
*これを見た方、コピーして、あなたのよく行くサイトの掲示板や、
スレッドに貼り付けてください。メディアでは一切報じず、
今、まさに可決されようとしています。1人でも多くの方が、この事実を知ってください。
-
124 名前:うどん ◆udon/u22:2005/03/07 13:05
-
どんな大義名分であろうと、連鎖的なマルチポストとかチェーンメールの類は
迷惑行為であり、関心できることではないよなあ。
-
125 名前:匿名さん:2005/03/07 13:06
-
うどんさんって削除人なんですか?
-
126 名前:匿名さん:2005/03/07 13:07
-
東北学院ではないよ
-
127 名前:うどん ◆udon/u22:2005/03/07 13:08
-
そうです。足軽スキップというハンドルで行ってます。
新米ですので、いろいろ迷惑をかけることもありますが、
そんなときは遠慮なくびしばし言ってくれるとありがたいです。
-
128 名前:匿名さん:2005/03/07 13:10
-
>>127
まさか答えてくれるとは思いませんでした
がんばってください
-
129 名前:うどん ◆udon/u22:2005/03/07 13:13
-
どうもです。
ご期待にそえるようがんばります^^
-
130 名前:匿名さん:2005/03/07 13:15
-
うどんたーーーーーーーーーーん♥
-
131 名前:匿名さん:2005/03/08 10:49
-
私は、私が書き込んだとばれたくないけど書き込みたいものが
ありました。でも、今まで使ってた名前はみんなにばれてたので
名無しで書き込むことにしました。なのにばれてしまったのです。
名前も表示されてないのに誰が書き込んだかわかってしまう方法
があるんですか?それともでたらめでしょうか?
-
132 名前:ナナシ:2005/03/08 10:51
-
IDか、文体でバレたんじゃないかな?
-
133 名前:匿名さん:2005/03/08 11:33
-
IDはでてないので本文かも。
だったらちがうっていえば・・・・
-
134 名前:test:2005/03/09 02:40
-
-
135 名前:test:2005/03/09 02:43
-
test
-
136 名前:匿名さん:2005/03/09 08:30
-
名前にfusianasanと入れるとIPアドレスが出ますが、
これで身元が割れることってあるんですか?
-
137 名前:fusianasan:2005/03/09 12:13
-
>>136
普通に使っていれば身元はわかりません
-
138 名前:匿名さん:2005/03/10 03:07
-
>>137
138さんの名前にfusianasanと入れてるのに
IPアドレスが表示されていませんが、これはどうしてですか?
-
139 名前:匿名さん:2005/03/10 03:11
-
fusianasan
fusianasan
-
140 名前:匿名さん:2005/03/10 03:28
-
>>137
どんなふうに使うと身元が割れるんでしょうか?
-
141 名前:匿名さん:2005/03/10 03:44
-
>>140
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3870/kobanashi/IP-1.html
-
142 名前:匿名さん:2005/03/10 05:03
-
>>140
よくある例が、殺人予告をしたり業務威力妨害(○○の店に爆発物をしかけた)
なんってことを書き込むと警察が家にやってきますよ。
-
143 名前:匿名さん:2005/03/10 05:45
-
ニュースでよくやってるね。
-
144 名前:匿名さん:2005/03/10 09:05
-
すんごい初心者ですいません
「はあと」の「あ」が小さく出来ません